みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都精華大学 >> マンガ学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都精華大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20499/200_2924bf3f2975d2cb7906c58d88ddbc8bc733d20e.jpg)
私立京都府/京都精華大前駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
乗り越えれば成長とやりがいを感じる
2021年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]マンガ学部マンガ学科の評価-
総合評価良い教員の科目にもよりますが大体丁寧に詳しく学ぶことができるので良いと思います。アニメーションは課題が多いと言うところが1番の特徴です
-
講義・授業良い専門知識がとても身につくと言うところが良いところだと思っています
-
研究室・ゼミ良い専門的な知識が身につけられると言うところが特徴だと思います。
-
就職・進学良い進学についてサポートしてくれる教員の方々がついてアドバイスを個人的にくれるので良いです
-
アクセス・立地良い山の上なのでバスや車でないとくるのは困難であり冬は厳しい寒さとなるでしょう
-
施設・設備良い設備が整っているところは他の学校よりも長けているのではないかと自分は思っています。
-
友人・恋愛普通個人的な問題ですが課題に集中する仲間は同じ目的があって良い関係が作れます
-
学生生活普通参加したことがないのでわかりませんが文化祭などは良いと聞きます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的にはアニメーションで使う専門用語や業界用語と、制作ではタイムシートやAEなどのソフト
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機アニメーションに惹かれて入り専門の用語ややり方など制作を行ってどんな業界か学びたかった
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:735332 -
京都精華大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都精華大学 >> マンガ学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細