みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(848)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    何がしたいかわからない人におすすめ

    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ自分が将来何をしたいのかがわからない学生にはとてもいいと思います。パソコンを使う授業がほとんどなのでパソコンスキルはとても向上するでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      必修、ゼミは少人数での授業なので先生方の面倒見はいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生方が何を専攻にして研究していらっしゃるかで決まると思います。
    • 就職・進学
      普通
      とてもいいと思います。少人数体制ということもあり、サポートしてくださる先生がたくさんいます。
    • アクセス・立地
      普通
      プリンセスラインバスに乗車すればアクセスはいいと思いますが、乗車しない場合は学校に行く途中の坂道がかなりしんどいです。
    • 施設・設備
      普通
      エレベーターが少ないです。空調などはしっかりしていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめなどもなく毎日楽しく過ごせています。出会いは女子大ということもありかなり少ないと思います。
    • 学生生活
      普通
      充実していると思います。女子大ということもあり、女性人気の高そうなチアリーディング、バトン部などがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修とアプローチ科目を勉強し、2年次には自分の進みたい道を選びます。3年次は就活に力を入れます。
    • 志望動機
      したいことが無く全部勉強したいと思ったから。パソコンが上手になりたかったから。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:936986

京都女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (749件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (184件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (387件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.18 (788件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.04 (1047件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。