みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 発達教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/七条駅
-
-
卒業生 / 2007年度入学
教員免許状を取るのに集中できる学科
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。発達教育学部教育学科の評価-
総合評価良い教育関係の仕事に就く人にとってはありがたいが、実習に行って教師になるのをやめたり、一般企業を目指している人にとっては全く意味のない学科。学年を2つに分けたクラス4年間続くので、出席番号の近くの人とはとても仲良くなれる。出席番号が遠い人とは全く離さないこともある。
-
講義・授業普通教育学科は教員免許状を取るための講義がほとんど。指導法だけでなく実技もあるので、小学校のような講義が続く。教員免許状に必要な単位が卒業単位や必修とリンクしているので、別の講義を受けなくてもいいが、教育関係の仕事に就かない人は物足りない。
-
研究室・ゼミ良い教員採用試験に向けてをしっかりするゼミが多く、専門の教科に分かれている。他には社会教育についてするゼミ、一般企業に就職する人のゼミがある。本当にゼミによるので、二回生の最後からシラバスや先輩など詳しく調べて第三希望まで書く必要がある。
-
就職・進学普通就職支援センターがあるので、企業に就職したい人は便利かもしれない。教員採用試験を受ける人にとっては全く活用できない。三年生くらいの時に就職についての面接があるが、支援センターはほぼ何も関与しない。教育学部はほぼゼミの先生によって決まる。
-
アクセス・立地普通京阪七条駅から歩いて15分ほど坂道が続く。京都駅から京阪七条を経由か、四条河原町から、大学への専用バスがあるが、あまり本数がないので電車と合わせて調べる必要がある。七条駅から大学まで、コンビニなどはほとんどない。
-
施設・設備普通法学部ができてから、新しい棟がたくさん建っているので大分変わっていると思うが、その棟以外はとても古く地震がきたら倒れそう。4階分を無理矢理5階にした図書館があった。棟から棟までの移動が遠い。食堂も遠い。
-
友人・恋愛良い学内サークルが少ないが、アットホーム。京都大学のサークルに入る人も多い。学内サークルでも、他の大学のサークル同士の交流もある。教育学科はほとんど全員同じ講義を受けるので、空き時間にサークルに行ったり食堂で話したりして過ごす。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許状を取るための講義がほとんど。指導法や実技
-
所属研究室・ゼミ名国語ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要教員採用試験の勉強が中心。卒論については個人作業
-
就職先・進学先小学校
-
就職先・進学先を選んだ理由ずっと希望していたので。他の選択肢はなかった。
-
志望動機教員免許状を取るのに集中して、他の講義はほとんど受けたくなかったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか英語、数学、生物に集中。国公立大学も受けたが、二次試験はなかったのでセンターのマークシートの練習のみ。
投稿者ID:180562
京都女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 発達教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細