みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/七条駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
資格をとるなら最適
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部生活福祉学科の評価-
総合評価良い介護福祉士・社会福祉士の合格率が高い。
自主的な勉強会があったり、学校側も試験対策をしてくれるので、資格が取りやすい環境であると感じた。
就職も最後までサポートしてくれる環境が整っていると感じた。 -
講義・授業良い少人数の授業が多く、受け身というよりはみんなで授業に参加しているという感じがよかった。
履修は組み方は、やはり介護福祉士や社会福祉士、養護教諭など、資格を取る人が多かったので、ほとんど必須科目で埋まる -
研究室・ゼミ良いゼミでの活動は主に資格取得に向けての勉強や卒論でした。卒論は、先生が細かくアドバイスしてくれてよかった。
-
就職・進学良い公務員試験に落ちてから就活を始めたので、他のみんなより就活に出遅れてしまったが、就職が決まるまでサポートしてくれた。面接練習や履歴書の添削など
-
アクセス・立地普通駅から遠い。バスがあるが、定期代が高い。
学校まではほとんど坂なので夏はしんどい。最寄りの河原町駅は栄えているので遊ぶには良かった -
施設・設備普通食堂がイマイチ。綺麗な校舎と汚い校舎の差が激しい。パソコン教室も空いてる時は空いているが、たまに人が多くて使えない時があった
-
友人・恋愛普通女子大なので、学内での出会いがない。学科内では友達ができやすいとおもうが、他学部との交流がほとんどない
-
学生生活普通学内のサークルに入っていなかったので、わからないが規模が小さいとおもう。ただ、学外の京大や同志社のサークルに入れるのはいいとおもう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年 福祉の基礎的な知識
2年 福祉の基礎的な知識、演習
3年 実習
社会福祉士の場合、地域包括支援センター、社会福祉協議会などから選べる
4年 卒論 -
就職先・進学先運送会社の事務職
ただ、福祉職か公務員か銀行が多いので、事務職は稀だとおもう
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428554
京都女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細