みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 家政学部 >> 食物栄養学科 >> 口コミ
私立京都府/七条駅
家政学部 食物栄養学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良いこの学校で過ごせたことをとても嬉しく思っています。多くを学びよく遊びました。自分にとってかけがえのない学生生活でした。
-
講義・授業良い4年間みっちりと授業、研修があり、集大成として国家試験を受けます。
-
研究室・ゼミ良い学びたいことを自ら選び、臨床、開発、教育とさまざまな研究ができます。
-
就職・進学良い食品会社や給食会社、病院に進む人も多いですが、一般企業の方も多いです。
-
アクセス・立地良い清水寺が近く京都を楽しめます。学校の門の前までバスで行けます。
-
施設・設備普通校舎が古いです。最近図書館が改装されて使いやすくなったようです。
-
友人・恋愛良いクラス単位の授業が多いため、友達が作りやすいです。今でも大切な友人がたくさんいます。
-
学生生活普通学内のサークルはあまり活動的でないため、学外のサークルへ入る人が多いです。部活動は厳しいですが盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養に関するあらゆる知識を学びます。臨床から研究、実験、教育、給食業務など、とても充実しています。3.4回生では研修や実習へいき、より実践的に学べます。
-
就職先・進学先保育園の栄養士
-
志望動機管理栄養士を目指す学校のなかでとても優秀だったから。国家試験合格率が高かったから。
投稿者ID:536362 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通建物自体がばらばらに点在しており、移動教室には少し時間がかかることもあるが、真面目に勉強に取り組める環境である
-
講義・授業普通毎年一回、実施される国家試験に合格すると管理栄養士が取得可能
-
研究室・ゼミ普通病院の栄養指導を見学することができたりする卒業研究をおこなうことができる
-
就職・進学普通管理栄養士職のサポートは期待できないが、普通の企業へのサポートはしてもらえる
-
アクセス・立地普通京都駅まででるとプリンセスラインバスが校門まででているので便利
-
施設・設備普通大量調理施設は床がドライタイプの最新設備が設置されていて便利
-
友人・恋愛普通学科内で実習が多いので友人はできやすいが、女子大のため恋愛関係はのぞめない
-
学生生活普通様々なサークルが存在しており、学生なら誰でも自由に参加できる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の資格取得を目指して、一年次から四年次まで単位を取得するために様々な授業に出席する必要あり
-
就職先・進学先慢性型病院の管理栄養士職で就職したが、適性がなかったため、転職
-
志望動機管理栄養士として将来働こうと考え、資格取得が可能な大学であったため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534533 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い食物栄養学科は、管理栄養士の合格率も高く、栄養教諭の免許もとれるので、栄養教諭になる人も多くいます。ゼミの中には、食育を行なっているものもあり、栄養教諭を目指す人や、保育園の栄養士を目指す人にはとてもいい環境だと思います。先輩方が尊敬できたのがとてもよかったです。
-
講義・授業良い課題が多く、実験や実習が多いですが、今ではとてもいい経験になりました。また、時間割は学科の人みんなほとんど同じなので、すぐに仲良くなれるのもよかったです。
-
研究室・ゼミ良い栄養教諭を目指していたので、小学校の食育のボランティアをしながら、味覚教育について研究しました。研究室のメンバーはほとんど栄養教諭や家庭科の教諭を目指していたので、みんなで教員採用試験の勉強ができたのもとてもよかったです。
-
就職・進学良い教員採用試験の模擬授業や、面接の練習を行なってくださり、元教員の先生方に具体的にアドバイスをしていてだけたのがよかったです。
-
アクセス・立地良いすこし坂をのぼりますが、京都駅や四条も近く、買い物や遊びにも便利だと思います。バスを使うこともできるので、いいと思います。
-
施設・設備良い私がいた頃は古かったですが、今は新しい図書館ができ、トイレもきれいになりました。女子大らしいと思います。
-
友人・恋愛良いクラス単位で授業を行うので、とても仲が良かったです。女子大なので校内の恋愛はありませんが、近くの某有名大学の方とお付き合いしている友達が多くいました。、
-
学生生活良いアルバイトは、京都らしい小料理屋でした。まかないはだしのきいたお料理で毎日楽しみでした。他にも派遣会社に登録して着物を着てお給仕するバイトやお寺で案内をするバイトもやりました。京都らしいアルバイトができたのは、とてもいい経験になりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養学がメインですが、食品加工学や微生物学、給食管理についてや調理実習などがあります。また、栄養士になるために病院や給食施設、保健所などでも実習も行います。
-
利用した入試形式栄養教諭
投稿者ID:411990 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通管理栄養士としてはたらきたい人にとっては実習やゼミでのボランティア等があり、良いと思います。国家試験前には成績が良くない人への特別講習が1か月くらいあります。一般就職活動をするのは大変です。
-
講義・授業普通良い講師は工夫してるしわかりやすくて良いが、ただたくさん課題を出すだけの講師や、声が小さくかったり滑舌悪すぎて何をいっているのかわからない講師もいました。毎年週一回は必ず仏教の授業があり、これに関してはテストも難しくて大変でした。
-
研究室・ゼミ良いゼミは自分の管理栄養士としてはたらきたい方向性によって、3回生のときにクラス分け、4回生でゼミに別れます。成績が悪いと行きたいゼミに行けない可能性が高くなるため、就職も不利になると思います。
-
就職・進学普通ゼミによって異なりますが、管理栄養士としてではなく一般企業に就職の場合、大学の就職サポート科を利用しますが、あまりおすすめではありません。自分でマイナビ等に登録して就職活動しました。
-
アクセス・立地悪い京阪の最寄り駅から徒歩15分で、坂道込みなので、結構大変です。金銭に余裕がある場合はバスに乗ると楽ですが、朝のラッシュは乗れないこともあるそうです。小学校中学校高校の生徒も乗るためです。多くの人は京阪駅から歩いていましたが、JR京都駅からの人はバスに乗る印象でした。四条や京都駅付近で買い物や飲み会をしていました、
-
施設・設備普通学科としては施設設備は整っていますが、建物が古くて汚いです。新しくできた学科の校舎はキレイです。でも食物栄養学科はほぼ使わないため、4年間ほぼ古い校舎でした。
-
友人・恋愛悪いクラスでの班行動が多いので友達もわりとすぐできるみたいですが、3回生でのクラス分けやゼミ分けで一から友達も作らないといけない人もいましたので、1回生から交遊関係は広く持った方がいいです。
-
学生生活普通食物栄養学科は課題が多く、授業も多いのでバイトするのは大変です。課外実習が始まるとまったくバイトする余裕はなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は高校生の化学と生物の復習と応用、仏教、病気やコミュニケーションについて二年生からは実習がめいんになり、三回生からは課外実習やゼミがあり、四回生はゼミによって1年がまったく変わります。でも毎年必ず仏教の授業は週一回あります。
-
利用した入試形式やりたいことがあるのでフリーター
投稿者ID:410434 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い食の知識については確実に身につく学科です。HACCP対応の給食調理室など新しい施設もあり、京女の幼稚園を使わせてもらって食育を学べたりなど色々実践的な実習も身近でできるイメージです。
-
講義・授業良い講義によっては充実してます。
-
研究室・ゼミ良い教育・研究・医療系に分かれます。研究室の先生は、親身になって指導してくれる方が多いと思います。研究室の振り分け方は、全体で希望をとって多いところは成績順で選ばれていきます。
-
就職・進学良い就職率は良いです。先生の中には管理栄養士として就職して欲しいので就職活動をあまり勧めてこない人もいます。
-
アクセス・立地普通京都なので観光や美味しいもの巡りには全く困らないです。駅から大学までは有料バスが通ってるのですが授業開始時間に配慮されているわけではないので観光客が集中する期間は特にバスが遅れることが多いです。
-
施設・設備良い食物栄養学科に関しては新しい施設が多く充実してると思います。
-
友人・恋愛良いクラス単位で動くことが多いので、高校のような感覚で友人と親しくなりやすいです。
-
学生生活悪いサークルは学内よりも京都大学などの学外のサークルに入っている人が多かったように思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先食品関係
投稿者ID:319678 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通小さいので、他の大学と比べて大学に行っている感じがしないです。授業もすごく大変でした。学校の周りはいいかんじです。
-
講義・授業良い自分からいけば教えてくれます。授業のこますうが他学部と違ってつめつめでしんどかったです。朝から晩まで家でも毎日レポート、勉強でした。
-
研究室・ゼミ悪い私自身行きたい研究室がなかったのであんまり入りたいと思わなかったからです。入らないとなかなか友達ができないので仕方なく入りました。
-
就職・進学普通私の学部はとりあえず管理栄養士をとってほしいというかんじなので先生から就活はあまり勧められません。他の学部よりはるかに情報量は少ないです。
-
アクセス・立地良い電車的にはいきやすいところにあります。ただ観光客が多いので観光シーズンばめんどくさくなります。遊びに行くにはいいところにあるとおもいます。
-
施設・設備悪い学校自体ふるく小さいので建て替え中のところが多くつかえないところなおおかったり埃まみれのところがおおかったです
-
友人・恋愛悪い友達はたくさんできますが、男の友達や彼氏はなかなか出会いがありません。自分から外へ出て行かないといけません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になるための知識をえる勉強です。
-
志望動機管理栄養士になりたく、偏差値が高かったため。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:112538 -
-
在校生 / 2011年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士になるために皆で一丸となって勉強しています。また管理栄養士だけでなく、様々な食に関する実験の技術も学ぶことができるため、最初から管理栄養士一本に進路を決めずに視野を広げられると思います。管理栄養士国家試験受験資格を得るために、多くの科目を受講する必要があるため、空きコマなどはないです。
-
講義・授業良い管理栄養士国家試験受験資格を得るために、多くの科目を受講する必要があるため、空きコマなどはないです。座学だけでなく、実験や調理実習など様々な実習があるので楽しめると思います。
-
アクセス・立地普通大学直通のバスも出ているため通いやすいとおもいます。大学の近くには京都国立博物館や三十三間堂など観光地もあるためいつも賑わっています。
-
施設・設備悪い歴史ある大学のため、古くからの伝統を感じます。その分校舎も古いため、施設面に関してはあまり期待できないかもしれないです。
-
友人・恋愛普通真面目で優しい子が多いです、親身になって話を聞いてくれたり、気さくに話しかけてくれたりと一生の友達ができる素敵な大学です。
-
部活・サークル普通部活数はあまり多くないのですが、皆一生懸命練習しています。また、他大学とのサークルも充実していると感じます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食に関する知識や調理技術を学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名食品学第一研究室
-
所属研究室・ゼミの概要アレルギーに関する研究をおこなっています。
-
志望動機食に関する知識を深めたかったため。また、管理栄養士の資格を取得したかったため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかひたすら過去問を解き、やり直しするというサイクルを繰り返しました。
投稿者ID:85390 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士国家試験合格に向けた講義や模試が充実しています。また、料理検定なども気軽に受けられる環境かつ、教授のサポートもあるので安心して受験できます。
-
講義・授業普通同じ科目でも教授は二、三人体制で授業が組まれているため、様々なお話が聞け非常にためになります。
-
研究室・ゼミ普通3回生の後期からゼミが始まります。食品加工、微生物、食育、生理学なだ部門はさまざまです。
-
就職・進学普通管理栄養士として病院や学校、保育所、幼稚園などで働く人もいれば、一般就職をする人など進路はさまざまです。
-
アクセス・立地悪い女坂とよばれる坂道が正直夏場しんどいですが、運動になります。またプリバスことプリンセスバスは京都駅や四条駅まで行けるので、学校終わりに遊びにも行きやすいです。
-
施設・設備良い随時施設の整備はされており、門衛さんもいるので安心して通えます。
-
友人・恋愛良いサークルも京女だけでなく、他の大学とも関われるサークルもあるので、女子大だからと言って恋愛できないことはありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年間通して、管理栄養士に必要な知識を勉強します。栄養学や食品加工学、食品衛生学だけでなく、臨床栄養学や生理学、有機化学や薬理学、生物学なども学びます。食物は身体や薬などにも影響を与えるので、関連知識も身につけられます。
-
就職先・進学先食品メーカー、営業職
投稿者ID:266047 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い将来、管理栄養士になりたいと思っている人には、いい大学だと思います。ほとんどの人が管理栄養士の国家試験の為、勉強する雰囲気は良いと思います。
-
講義・授業良い講義は、ほとんどクラス制で行われます。管理栄養士になるための必須科目が多いので、選択科目は少なめです。3回生になると、将来の進路に合わせ教育、研究、医療系に分かれて講義が行われます。
-
研究室・ゼミ良い教育、研究、医療系様々な分野の研究室があります。京都大学、病院、老人ホーム、幼稚園、小学校等と一緒に研究している研究室もあります。
-
就職・進学良い管理栄養士として就職する人、銀行等一般職、販売職につく人もいました。管理栄養士としての就職先としては、病院、老人ホーム、小学校、幼稚園、市役所、給食委託会社、食品製造等さまざまな分野で活躍するできます。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅は京阪七条で歩いて20分、坂道もあるので少し遠く感じます。大学のバスは京都駅、京阪七条、河原町から出ています。
-
施設・設備良い調理室、研究室等、建て替えでとても綺麗になりました。調理実習、実験実験等、さまざまな実習を行なうことができる教室があります。図書館は静かで、テスト対策、管理栄養士国家試験対策の自主勉強がしやすい環境です。
-
友人・恋愛良い食物栄養学科の学生は、他の学科に比べて、真面目な人が多く感じました。クラス単位で動くことが多いので、クラスの友達とは、とても仲良くなれます。京都には、他の大学が多いので、他大学のサークル活動に取り組む人も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎の栄養学、化学の勉強から始まります。実習には、調理実習、食品加工実習、化学実験、運動栄養学実習、臨床系の実習等がありました。校外実習では、病院、老人ホーム、給食委託会社等があります。
-
就職先・進学先給食委託会社
-
就職先・進学先を選んだ理由まずは、調理現場で調理を学びたかったからです。
-
志望動機食を通してさまざまな人の役に立ちたいと思い、管理栄養士になりたいと考えたからです。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか推薦入試のだったので、高校の定期試験に力を注いでいました。またクラブ活動も積極的に行っていました。
投稿者ID:182273 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通通っている学生はみんな志が高く、勉学、クラブ活動ともに一生懸命やる雰囲気があり、自分自身が成長できる場であった
-
講義・授業普通有名な先生が多く、その方から直接教えを受けることができるのはとてもいい実験、実習内容が充実していて国家試験に役立てた
-
研究室・ゼミ普通熱心に研究活動をする仲間とそれに答えてくれる先生がいて、とてもやりがいがあった他の学校や施設と関わる場も持たせてくれた
-
就職・進学普通食品メーカーや管理栄養士の資格を生かした職についている人が多い4年間で学んだことが職に活かせることがとてもいいと思う
-
アクセス・立地普通京阪電車やバス乗り場がありとても便利また、大学のプリンセスラインバスは京都駅や四条とつないでいるのでとても便利である
-
施設・設備普通徐々に新しくなりよい食物栄養学科の校舎も新しくなりより、研究の環境が整った場所となっている私立ならではの施設設備のよさがでているとおもう
-
友人・恋愛普通クラブ活動を熱心に取り組む仲間が多く共にたかめあえたなんでも言い合える一生ものの仲間ができて、自分自身の財産となったと思う、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士国家試験に向けてのカリキュラムを学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名食品分析研究室
-
所属研究室・ゼミの概要HPLCを用いて食品成分の分析ができます。
-
就職先・進学先大阪市立大学大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由食品成分の効果などもっと臨床的なことについて研究したかったから。
-
志望動機今の社会資格がいると思い、管理栄養士の資格を取得したかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師代々木ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたかとりあえず数多くの問題を時、分からないことを潰して行く方法を行いました。
投稿者ID:63942
京都女子大学のことが気になったら!
基本情報
京都女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
「京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 家政学部 >> 食物栄養学科 >> 口コミ