みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(832)

家政学部 口コミ

★★★★☆ 3.82
(174) 私立大学 935 / 1829学部中
学部絞込
174101-110件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    家政学部生活福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      養護教諭一種の免許取得ができるので良いと思います。そのほかにも、一般教養の講義が楽しいです。実習が3つありますが、こなしていきたいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪7条駅から歩いて来る子もいれば、プリンセスラインというバスに乗って、女坂の頂上まで送ってくれる公共交通機関があるので大変便利だと思います。しかし、学校自体が坂上にあるので、夏は登校するだけで、汗だくになります(>_
    • 施設・設備
      良い
      今年から新しい図書館ができます!(*^^*)図書館内にカフェもできるらしいので、オシャレなカフェで勉強するのが楽しみです!ほとんどの校舎に、Wi-Fiが整備されたので通信設備も良いと思います。
    • 学生生活
      悪い
      ボランティアサークルや運動系のサークル、文化系のサークル、京都らしい日本文化のサークルも沢山あるので、楽しめると思います、しかし、私は海外ボランティアのサークルに入りたかったので、そのようなサークルが無かったのは残念でした。なので、ほかの大学とのインカレの参加せざる負えませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329532
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的なことが学べてとても充実しています。実習がたくさんあるので、知識だけでなく技術やセンスを磨けるのが魅力です。アパレル、意匠、建築の三分野が自分の好きなように学べます。どの分野が自分に向いているのか悩んでいても、1年生のときに全分野の授業を受けることも可能なので、自分のやりたいことを見つけやすい大学だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      坂の上に大学があるため、バス停や駅から徒歩で通学する学生には少し不便かもしれません。しかし、京都駅、京阪七条駅、河原町から学校前までバスがあるので、坂が苦痛な生徒はそれを利用しています。また大学の近くには女子学生専用アパートがたくさんあるので、安心して下宿できる立地だと思います。繁華街である河原町へも20分あれば行けるので、ショッピングが好きな学生も不自由なく楽しく生活できると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習や実験でアドバイスし合う機会が多いので友だちは作りやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アパレル、建築、意匠の三分野を自由に学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:326051
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が多く、レポート提出でとても忙しいです。けどみんなで協力してとても楽しく過ごしています。 他の大学と違いクラスがあって友達も作りやすいです。就職先は管理栄養士になる人、食品企業に就職する人色々です。教員の免許も取れるのでいろんな道を迷ってる人にオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      単位を取るためには必死に勉強しないといけない科目が多いです。
      外部の先生が来てくださる授業が土曜日に入る事もあります。
      商品開発論では、実際にマールブランシュの商品開発をする機会があり、良い企画書が出来れば実際に商品化されるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生後期に配属され、4回生から本格的に始まります。
      忙しい所、ゆるい所バラバラで説明会は実際に研究室に行ってみてください。定員を超える希望者が集まった場合は1、2回生の成績で決まります。
    • 就職・進学
      普通
      進路就職課のサポートは充実していると思います。ただ、予約がいっぱいでなかなか面接練習の予約は取れません。。
      食物栄養学科は企業就活の時期に実習が入る事もあり、企業就活の人は大変そうです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し遠いです。バスもありますが230円かかります。
      空きコマは清水寺や智積院に遊びに行ったり、授業後は河原町などに遊びに行けます。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が新しくなりました。トイレも綺麗になっていて、どんどん設備は良くなっています。ただ、パンフレットの写真は綺麗な所ばかりなので一度行ってみるべきだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスがあるので友達は作りやすいです。
      恋愛は、、、京大生と付き合う人が多いです。
    • 学生生活
      悪い
      学内の部活は京炎 そでふれ!京小町 以外はあまりな気がします。だいたい学外のサークルに流れます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325701
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      意匠・建築・アパレル好きな分野を学べます。しかし一回生の内からだいたい自分が学びたい分野を1つに絞っていかなければ後々大変です。ですが、アパレルをメインに学んでいても、意匠や建築の授業は受けることができます。
    • 講義・授業
      良い
      私は満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      必ずどこかのゼミに配属されます。
    • 就職・進学
      良い
      学内説明会や就活セミナーは頻繁に行われていて悪くはないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      京都駅から歩いて30分です。プリンセスラインバスというバスを使用するなら15分くらいですが、運転手の運転スピードや道の混雑状況により京都駅から最大25分かかるときもあります。バスに乗ったからといって早く到着できるとは限らない部分があります。基本京都駅から登り坂なので、夏場は死にそうになります。
    • 施設・設備
      普通
      学生証で京都国立博物館に無料で入れます。伝統工芸や文化財など何回も気がすむまで見ることができるのがよいです。図書館やトイレは素晴らしく綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      インカレサークルに入れば彼氏はできます。女子大は毎日平和で楽しく過ごせます。
    • 学生生活
      悪い
      わりと普通だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どの分野を選択するかで勉強はかなり変わってくると思います。同じ学科なのに、選択する分野が違えば授業で会うことが少なくなります。
    • 就職先・進学先
      メーカーや商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323278
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食の知識については確実に身につく学科です。HACCP対応の給食調理室など新しい施設もあり、京女の幼稚園を使わせてもらって食育を学べたりなど色々実践的な実習も身近でできるイメージです。
    • 講義・授業
      良い
      講義によっては充実してます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育・研究・医療系に分かれます。研究室の先生は、親身になって指導してくれる方が多いと思います。研究室の振り分け方は、全体で希望をとって多いところは成績順で選ばれていきます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は良いです。先生の中には管理栄養士として就職して欲しいので就職活動をあまり勧めてこない人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      京都なので観光や美味しいもの巡りには全く困らないです。駅から大学までは有料バスが通ってるのですが授業開始時間に配慮されているわけではないので観光客が集中する期間は特にバスが遅れることが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      食物栄養学科に関しては新しい施設が多く充実してると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス単位で動くことが多いので、高校のような感覚で友人と親しくなりやすいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは学内よりも京都大学などの学外のサークルに入っている人が多かったように思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      食品関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319678
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部生活福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      元々は介護福祉士や社会福祉士の資格をとるコースしかなく、養護教諭養成課程の授業を行う教授は少ないですが、生徒ひとりひとりに親身になって相談に乗ってくださいます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数のため、ひとりひとりに親身になって相談に乗ってくださいます。年配の男性教授が多いですが、みなさんとても優しくわかりやすく授業を行ってくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一つのゼミあたりの生徒数が10人前後です。3.4回生になると、ゼミで行動することが増えるので、すぐに仲良くなれます。
    • アクセス・立地
      良い
      清水寺がすぐ横にあり、観光地のど真ん中です。京都駅、河原町駅など、大きな駅からのアクセスもよく、立地に関してはとても満足しています。空き時間に少し遊びに出ることもでき、楽しかったです。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が新しくでき、とてもきれいで使いやすいところになっています。トイレもお化粧直し室等もあり、きれいです。
      坂道や階段が多く、校舎移動が大変です。住宅街の真ん中に学園があるような感じです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      講師登録をしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316709
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授とお話しするのがとても楽しいです。講義中にこれやって発表したい人いる?と聞かれやりたいと言うと放課後や空きコマを使って教授にいろいろ教えてもらい、1回生のうちから大勢の前で発表する機会も得ることができます。コンペやコンテストへの応募も積極的に協力してくださり、友達とこうしたほうが良くなるなど話ながら考えてとても充実しています。部活動もとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      1回生のうちは、3領域全ての授業を受けるので一つのことだけに知識がよらずいろいろなことに興味をもつきっかけになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ入っていないのでわかりませんが、京女の生活造形学科では卒業論文や卒業製作はとても厳しいものになっています。
    • 就職・進学
      良い
      学生数がとても多いわけではないので、一人一人に対するサポートはいいのではないかと思っています。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺に寮や下宿している人が多いですが、通いや少し遠いところに下宿している場合は観光地のためバスがすごく混みます。大学に行くバスもあるのですが利用する人が多いため京都駅から歩いて30分くらいのためなるべく歩いて通っています。最後の坂がしんどいです。
    • 施設・設備
      普通
      まだ、施設を使うほどのことをしついないのでわかりません。すいません。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学なので恋愛がしたい場合は積極的に外に出ていかないといけません。
    • 学生生活
      良い
      部活はしんどいですが、長く同じ時間を共有するので、とても仲良くなり他の学部の人と知り合ういいきかいになります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      入ってから選ぶことができる3領域。入学前からある程度決まっている人が多いですが、変わる人もいます。様々なことを知れてひとつだけを見て進むよりも良いんではと私は思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289620
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学科に比べ、課題や授業、実習などが多く忙しい。
      食品に対する知識がつくので、今後役立つことが多い。
    • 講義・授業
      普通
      充実してる授業もある。
      他の大学に比べ少人数の授業が多く高校の授業に近いものがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      所属する研究室は教授が忙しく捕まらないことも多いが、時間があるときはしっかり付き添って指導して下さる。
    • 就職・進学
      普通
      活用すればしっかりサポートしてくださる。
      学校への求人もあり、就職率が良い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は京阪七条駅または京都駅からバス。
      プリンセスラインバスに乗れば坂の上の門前まで楽に行ける。
      京都駅から歩く生徒もいる。
    • 施設・設備
      良い
      食物栄養の施設は新しいものが多く、来年度からは図書館が新しくなる。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス単位での授業が多く、友人関係は他の大学よりも充実していると思う。
      しかし恋愛に関しては学校生活だけではまずなにもない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では基礎の授業が多く、覚えることがたくさんある。
      2年生になると応用や実験実習が増え、実践が多くなる。
      実際に病院や施設に実習に行く機会もあるので将来のイメージが立てやすい。
    • 就職先・進学先
      食品メーカー/総合職/企画開発
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:268005
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士国家試験合格に向けた講義や模試が充実しています。また、料理検定なども気軽に受けられる環境かつ、教授のサポートもあるので安心して受験できます。
    • 講義・授業
      普通
      同じ科目でも教授は二、三人体制で授業が組まれているため、様々なお話が聞け非常にためになります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生の後期からゼミが始まります。食品加工、微生物、食育、生理学なだ部門はさまざまです。
    • 就職・進学
      普通
      管理栄養士として病院や学校、保育所、幼稚園などで働く人もいれば、一般就職をする人など進路はさまざまです。
    • アクセス・立地
      悪い
      女坂とよばれる坂道が正直夏場しんどいですが、運動になります。またプリバスことプリンセスバスは京都駅や四条駅まで行けるので、学校終わりに遊びにも行きやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      随時施設の整備はされており、門衛さんもいるので安心して通えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも京女だけでなく、他の大学とも関われるサークルもあるので、女子大だからと言って恋愛できないことはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間通して、管理栄養士に必要な知識を勉強します。栄養学や食品加工学、食品衛生学だけでなく、臨床栄養学や生理学、有機化学や薬理学、生物学なども学びます。食物は身体や薬などにも影響を与えるので、関連知識も身につけられます。
    • 就職先・進学先
      食品メーカー、営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:266047
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく必修科目や資格必修で下回生は特に忙しいです。でも1,2回生の間はクラスで受ける授業が多いため、高校のようにクラスの仲間と仲良くなり助けあうことができます。女子大ですが派閥があるわけでもなく、学科の特徴としてほとんど皆がまじめで頑張り屋さんです。
      実習のレポートや必修科目のテストなど苦しいことも多いのでなんとなく入るとしんどい学科かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      学科での講義はあまり選択の余地がありません。ほとんど必修や資格で必修の講義です。落とすと資格が取れない講義では再履修も含め、先生がサポートして下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室配属は3回生からです。基本は自分の希望通りの研究室に配属されるそうです。臨床系、実験研究系など栄養に関する基礎的研究の他運動に関する研究や実際に実地に赴くところもあるそうです。
    • 就職・進学
      普通
      管理栄養士として働く人はもちろんですが、あまり関係のない一般企業に就職する人も結構います。大学としてインターンシップやその他就活を応援するセミナーなどに力を入れているようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      京都駅からバスや京阪七条駅から徒歩の人が多いです。バスはプリンセスラインバスといいますが、ラッシュ時は混みます。最近は本数を増やすなどして長時間並ぶことは少なくなってきましたが、祝日にも授業のある大学なので祝日ダイヤには注意です。
    • 施設・設備
      良い
      いつもどこかを改修しているイメージです。現在は図書館を新しく建てている最中です。校舎の大規模な改築予定もあるそうです。とにかくトイレをちょくちょくきれいにしていっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科としてはクラスの友達ができやすいです。サークルや部活を通して友達を作ることもできます。ただ、女子大なので学内での出会いはないです。K大との合同サークルが多くあるので出会いはそちらで求めて下さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養と食品について学び、食のスペシャリストを目指す。管理栄養士の資格取得を目指す人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:252145
174101-110件を表示
学部絞込

京都女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    京都府京都市東山区今熊野北日吉町35

     京阪本線「七条」駅から徒歩16分

電話番号 075-531-7030
学部 文学部家政学部現代社会学部発達教育学部法学部データサイエンス学部心理共生学部

京都女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.91 (725件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (169件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (377件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.18 (770件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1029件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.98 (244件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (174件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.91 (165件)
発達教育学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (199件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:45.0 - 47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。