みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ
私立京都府/七条駅
家政学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部生活福祉学科の評価-
総合評価普通福祉を少人数で学びたい、介護福祉士、社会福祉士の資格を取りたい人にはおすすめ。合格率も関西私大の中ではとても高い
-
講義・授業普通少人数での演習形式の授業が多く、講義のように受け身でただ聞いているだけでなく参加する授業は学びが多かった。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは資格を取るためのバックアップが充実している。が、教授によってはゼミ活動は積極的とは言えない
-
就職・進学良い学生支援センターは最後まで就職支援をしてくれる。学内での説明会などもある
-
アクセス・立地普通河原町駅、京都駅からの直通バスがあるので便利だが、定期代が高いと思う。もう少し安いと助かる
-
施設・設備悪い校舎全体的に老朽化が目立つ。トイレ、図書館など新しくなっている部分もある
-
友人・恋愛普通女子大なので、恋愛的なつながりはない。規模の小さい大学なので、学科内でのつながりは強くなると思う
-
学生生活悪い部活もサークルも少なく規模が小さい。インカレサークルに入る人がほとんど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1?3年にかけて、介護福祉士、社会福祉士、養護教諭など取りたい資格の必修科目を学ぶ。3年からは実習、4年はほとんど国試の勉強と卒論
-
就職先・進学先中小企業の事務職
-
志望動機将来を考えて福祉の資格を取りたかった。女子大に憧れがあった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567021 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通勉強をしたいという生徒にはすごくいいと思うが、実習や課題が山積みですごく大変。 就職率はすごく高いので、将来性はいいと思う。
-
講義・授業悪い専門的なことを学ぶ環境は整っているが、教え方が古い。レポートが手書きや、実験器具が古い。
-
研究室・ゼミ悪い実験内容は専門的な事を特化しているが、実験器具が古いのできちんと測定できているか不明。
-
就職・進学悪い就職活動センターはたくさんのセミナーを開いてくれたり、サポートは手厚い
-
アクセス・立地良い誤り。 1点。 坂の上にあるので、駅から遠すぎるし、バスの本数も少ない。
-
施設・設備普通古い校舎ときれいな校舎の差が激しい。 綺麗な校舎の設備はよい。
-
友人・恋愛良い近くに京都大学や同志社大学があるので、サークルなどで知り合う機会があった
-
学生生活良い変わったサークルや気楽にできるサークルが、多いイメージ。真剣にしたい人には不向き
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になるための実習や知識を全て教えてくれる。 食品や衛生、栄養管理など。
-
就職先・進学先大手保険会社の営業
-
志望動機食品に関することを学びたいと思って、その専門知識を習得できるところに、いきたかった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535877 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通建物自体がばらばらに点在しており、移動教室には少し時間がかかることもあるが、真面目に勉強に取り組める環境である
-
講義・授業普通毎年一回、実施される国家試験に合格すると管理栄養士が取得可能
-
研究室・ゼミ普通病院の栄養指導を見学することができたりする卒業研究をおこなうことができる
-
就職・進学普通管理栄養士職のサポートは期待できないが、普通の企業へのサポートはしてもらえる
-
アクセス・立地普通京都駅まででるとプリンセスラインバスが校門まででているので便利
-
施設・設備普通大量調理施設は床がドライタイプの最新設備が設置されていて便利
-
友人・恋愛普通学科内で実習が多いので友人はできやすいが、女子大のため恋愛関係はのぞめない
-
学生生活普通様々なサークルが存在しており、学生なら誰でも自由に参加できる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の資格取得を目指して、一年次から四年次まで単位を取得するために様々な授業に出席する必要あり
-
就職先・進学先慢性型病院の管理栄養士職で就職したが、適性がなかったため、転職
-
志望動機管理栄養士として将来働こうと考え、資格取得が可能な大学であったため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534533 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部生活福祉学科の評価-
総合評価普通人数が少なかった。専門的な勉強はできた。資格もとれて、就職率もよかった。校舎がちらばっていたので移動が大変だった。
-
講義・授業普通取得する免許によって、授業がちがって、免許取得のためには充実していた
-
研究室・ゼミ良い人数が少なかったので、先生やゼミ生と楽しく研究をすることができた。
-
就職・進学良い就職率は100%を超えている。就職に関して専門の窓口があった。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く坂道なのでしんどい。バスがでているが学生でも有料。
-
施設・設備良い校舎と校舎が離れていて公道を歩いていかなければならない。食堂はあるがキャンパス感がない。
-
友人・恋愛普通女子大なので恋愛はなし。友人は学科の人数が少なかったので作りやすかった。
-
学生生活悪い大学自体のサークルは少ない。他大学のサークルに入っている人が多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉関係の資格勉強するか、教諭になるための勉強をするかに別れる。共通して、福祉の勉強を最初にしてからはそれぞれ授業を選択する。
-
就職先・進学先住宅メーカーの営業
-
志望動機養護教諭になりたくて、その教員免許をとれる大学、学部学科だったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567544 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通専門的な分野の勉強に特化していて、管理栄養士の資格を取れる数少ない良い大学です。全員必須の実習や授業もたくさんあり、大学では珍しくクラスメイトと信頼関係を構築できます。
-
講義・授業良い専門的な授業内容が深く幅広く学べる。食品に関する分野なので、食品衛生学や食品開発部門、栄養学などがある。
-
研究室・ゼミ悪い実験をする設備が整っている研究室とそうでない研究室の差がある。設備がない為、他大学に行って研究を行なっている人もいた。
-
就職・進学良い就職率は高いと評判が良いと聞く。実際、周りの友達も全員就職しているし、大学の就活センターでのセミナーも充実していたと思う。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は京阪七条か、京都駅。 京阪七条から徒歩15分、坂道をずっと登るとある。坂道なので、京都女子大の学生はヒール履かない、という噂もある程道のりはしんどい。
-
施設・設備悪い学校内は改装した所としてない所の綺麗さの違いが激しい。設備も整っているところとそうでないところの差が激しい。
-
友人・恋愛良い女子大なので仲悪そうに思われるが、実習や授業が多く、大変なことを一緒に乗り越えていくため、親密な関係になれる。
-
学生生活普通大学のサークルの数はわからないが、マニアックなものが多い印象。 特に思い出せない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は食品に関する基礎的な部分。 2年は応用的な部分。 3年は実習に2度行ったり、自分たちで考えて実験・実習する授業が多い。 4年は研究室に配属されて、自分の好きなテーマの研究をし、卒業前に卒論を書く。
-
就職先・進学先大手保険会社の営業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491996 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]家政学部生活造形学科の評価-
総合評価普通いろいろなことを広く学びたい学生にはいい学科だと思う。専攻に分かれる時期が遅く、幅広い学びのチャンスがある。逆に入学してすぐに勉強したいことが決まった人にとっては、一般教養以外にも必修単位やそれに割かれる時間が多く、満足度は低くなるかもしれない。大学内では入試の際必要な偏差値が高めで、生徒の雰囲気も落ち着いている印象。真面目な生徒が多い(中にはそうでもない人もいる)。就職率は大学全体を通して女子大の中でも高く、大学側のサポートも手厚い方だと思う。セミナーや説明会が盛んに行われており、生徒も意欲的に参加している。
-
講義・授業普通先生によって指導の充実度にはムラがある。講義を一度受けてから履修登録ができるので、シラバスと合わせて検討してから授業を選ぶといいと思う。実習など、少人数に分けて行われる授業では先生がローテーションして授業を行うなど工夫はされている。
-
研究室・ゼミ悪い教授の異動や長期出張によって、入りたいと考えていたゼミが無くなったなど、生徒とは関係のない事情で学びの領域が制限されてしまうことがあった。ゼミによって空気感はバラバラで、学びの分野と合わせて先生やゼミの空気との相性も検討してからゼミ選びをした方が良い。
-
就職・進学良いおおよその学生が希望の分野の内定をもらっている印象。大学での学びに関連した仕事をえらぶ生徒が多かった。
-
アクセス・立地悪い山の中なので学内での移動がなかなか面倒。階段があったり距離が離れていたりと不便。また、最寄駅からも離れており、通学バスはいつも混雑している。
-
施設・設備悪い図書館が新設されたり、WiFi環境も整いつつあるが、まだまだ古い校舎が多く、学食などの魅力にも欠ける。しかしトイレはだいたい清潔でこれは評価できる。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:389791 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]家政学部生活造形学科の評価-
総合評価普通自分の興味に合わせて、様々なコースが選べて、専門的な実習ができるのはとてもいいと思う。ただ、自分のしたいことが入学時にはっきりしておかないと、後々とても彷徨うことになる。
-
講義・授業普通実技系の授業が多く実践的である。自分の興味に様々な授業が選べる。
-
就職・進学普通毎年の進学実績を見ていると高い方であると思う。企業からの信頼もある。
-
アクセス・立地悪い京都駅からは徒歩で30分くらいかかり、坂の上にあるため、専用のバスを使って通学する生徒も多い。周辺には何もない。
-
施設・設備普通専用の実習室もあり、授業がない時はそこで自習することもできる。しかし、他の国公立大学のように学校自体が24時間空いていないのが残念なところ。
-
友人・恋愛普通穏やかで優しい人が多い。女子大なので恋愛はインカレに入るなど、大学外交流を増やすしかない。
-
学生生活悪いサークルもたくさんあるが、大体の人は京大のインカレに入る。学祭も他大に比べると小規模である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大まかに言うと、建築、デザイン、アパレル3つの分野にわかれていて、そこで実習などの専門的知識を学ぶ。
-
志望動機建築、デザインが学べるから。
文系教科だけで建築系に進むことができるから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:919388 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通資格を取りたい、専門職につきたい学生にはいいと思います。しかし、急に説明会をしたり集められることがあるのでシフトが固定されているアルバイトはしにくいと思います。
-
講義・授業普通学科の必修科目が多く、選択必修科目があまり選べず、皆ほとんど同じ科目を取らざるを得なかった。
-
研究室・ゼミ普通3年後期からゼミがはじまる。第4希望までだし、希望したゼミの定員をオーバーすると、成績順で配属された。
-
就職・進学悪い資格を使って就職する人はそれほど多くない。外部進学のサポートはあまり積極的でない。
-
アクセス・立地悪い駅からバスが出ているが、1限からあるときは中高生が多くてなかなか乗れず、歩くと上り坂が続くので通学だけで疲れてしまう。
-
施設・設備普通調理実習を行う施設はきれいだった。HACCPがあり、大量調理の実習も充実していた。
-
友人・恋愛普通グループで実習や実験を行うので学科内では友達がつくりやすい。
-
学生生活普通参加していないのでわからない。サークルに所属していると学祭で店を出していたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎を、2,3年では応用を学び、校外実習にもいきます。
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学院に進学 -
志望動機食品についてより知識を深めたいと思い、栄養について学べる大学を探しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:708575 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をたくさんしたいと思っている人にはとても向いていると思う。 教育システムも充実しており、在学中にさまざまな経験をすることができる。 卒業後にも役に立つことがたくさん学べる。
-
講義・授業普通さまざまな分野から講師の人たちが集まり、幅広い内容の学習ができた。 生徒の反応もよく、授業の質としてはいい方だと思う。 たくさん勉強したい、熱心に勉強したいといった人には最適だと思う。、
-
研究室・ゼミ良い3年の時からゼミ活動が始まり、卒業までに1人1つの研究ができる。 調査系や研究系などさまざまな研究ができ、他大学との共同研究もできる。 振り返っても、研究に没頭し、いい経験ができたと感じる。
-
就職・進学普通あまり参考にはすることがなかったが、講師の先生は頼りにすれば何でも答えてくれ、心強い存在だった。 学生生活センターはあまり対応が良くないイメージだった。
-
アクセス・立地普通駅からは少し遠いが、京都の観光地の中にキャンパスがあり、いいと思った。
-
施設・設備悪い設備自体は老朽化しているところが目立っていた。 しかし、最近は工事がよく行われており、きれいになりつつある。
-
友人・恋愛良いサークルや部活など、たくさんあるため、友達を作ろうと思えば、たくさんできると思う!
-
学生生活良いサークルは種類が多く感じた。 他大学との合同サークルなどもたくさんあった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多いため、勉強をかなり頑張らなければならない。 2年次以降は必修科目も減ってくるため、うまく組み立てれば時間がある程度は確保できる。
-
就職先・進学先病院管理栄養士
-
志望動機食物栄養学科の中で偏差値が高く、評判も良く感じたため。昔から有名で名前が立っている
投稿者ID:706337 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]家政学部生活福祉学科の評価-
総合評価普通真面目な学生が多いので、勉強に力を入れたい人にはいい大学だと思う。コースは、養護教諭、社会福祉士、介護福祉士の資格取得コースに分かれており1番多いのは養護教諭である。
-
講義・授業悪い厳しい先生は少ないが、生徒に寄り添う先生も少ない。
あまり熱意を感じない。 -
研究室・ゼミ悪い卒業研究については各自興味のあることについて調べることができるが、サポートはあまり手厚くない。
-
就職・進学普通教務課によるサポートは手厚いが、面接などの予約はすぐに埋まってしまう。
-
アクセス・立地悪い最寄駅はJRだと京都駅。京阪だと七条。
坂の上に大学があるため夏は汗だくになる。
バスも通っているが学割などがないため、歩く人が多い。 -
施設・設備普通ある程度は揃っていると思うが、校舎が大学の中心から外れているため行くのがめんどくさい。
-
友人・恋愛普通初めは女子大は怖いというイメージだったが、交友関係はよい。
恋愛は女子大ということで合コンに誘われやすいかも?!?? -
学生生活悪い在学中学祭には参加したことがないぐらいあまり興味のそそらないものである印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は言語や、基礎的な学習がメインで、学年が上がるにつれ、実技や演習がメインになってくる。
-
就職先・進学先総合職
-
志望動機以前から福祉に興味があったため。また卒業と同時に社会福祉主事の資格を取得できるから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601597
京都女子大学のことが気になったら!
基本情報
京都女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
「京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ