みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(832)

家政学部 口コミ

★★★★☆ 3.82
(174) 私立大学 935 / 1829学部中
学部絞込
17411-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり学びたいと思う人にはとても良いです。学生も教授もみなモチベーションが高いです。逆に何となく大学生活を楽しみたい方には向かないかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      製作の授業や実験の授業など、設備が整ったなかで学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生の後期からゼミが始まります。先生の指導の手厚さは人によりばらつきがあるようです。ただ、生徒の一生懸命な気持ちに皆さん応えてくださります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は良いと思います。職種にもよると思いますが、真面目な校風で、企業からの評判も良いように感じました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は京阪の七条駅です。女坂と呼ばれる長い坂を登らないといけないため、疲れます。近くは観光地はありますが、便利ではありません。JR京都駅と阪急河原町駅からスクールバスも出ていますが、いつも混んでいます。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はほとんどが古いです。悪いわけではないですが、綺麗な校舎に憧れる人はがっかりするかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数制であることと、専攻が同じだと選択する授業がほとんど同じになるので生徒同士はとても仲が良いです。ただ、幅広い交友は望めないかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、建築、意匠(デザイン)、アパレルの基礎的な知識を学びます。1年の前期からそれぞれの分野の実習などがあるため、最初から専攻を決めている人も多いです。
    • 就職先・進学先
      メーカー 総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:248554
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学べる分野が、建築・衣装・アパレルとあって、1回生の間にこの3分野を受講してみて自分にあった専門を選ぶことができます。座学だけでなく、手を動かして作品を作る講義などもあり楽しく学べます。取れる資格も多いのでやりがいのある学生生活になると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。建築の中でも、都市やリノベーションについてなど、また日本建築と海外の建築なども様々な分野を専門の先生のもと学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やりたいことをやらせてくれるのでのびのびと研究していくことができます。行き詰まったら教えてもくれるので充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      何回も就職活動のためのセミナーを開いてくださり、また不安に思うことはないと励ましてくれたりするのでとても安心できます。とてもサポートが充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      少し坂はきついですが、プリンセスラインバスという交通機関が後者の目の前まで乗れたりするので楽です。また、京都という古都のなかで通学ができるので、ふらっと清水寺にも行けたりします。
    • 施設・設備
      普通
      少し古いですが、耐震工事のされた校舎もありますし、図書館も来年から新しくなるので使い勝手が良くなると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので学内でということは難しいですが他大学のインカレサークルなどにも所属することがでます。学部内では同じ道を目指す人たちが多いので友人は増えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築では、構造や設計など初歩から学べます。衣装では、様式や、歴史なとも学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      建設コンサルタント
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:234208
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことができ、将来の進路で悩んでいたとしても、ちょっとやってみたりすることで経験をえることができる。
    • 講義・授業
      良い
      学びたいことが学べる。3領域全てに力を入れることは出来ないが、そこから自分のやりたいことを見つけることができる。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談カウンセリングが多々開催されていて、学生に心身共に相談に乗ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      坂の上にあり登るのはきついが、プリンセスバスなどの交通機関もあり不便では無い。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンなどの配布やエアドックなどもあり快適に過ごすことが可能。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はサークルやインカレに入らないと無理かもしれないが、友人関係はとても良好な雰囲気である。
    • 学生生活
      良い
      京都大学のインカレが多くあり、とても充実しているとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アパレル、空間造形、デザインと多くの分野を学ぶことができ、充実している。
    • 志望動機
      建築家になりたいという夢を叶えるためにこの学科をきぼうしました。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:883631
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生活造形学科に入れば、アイデアは必要になると思います。期限が決められている中で新しいものを生み出し、人に伝える力がつくと思います。
    • 講義・授業
      良い
      アパレル、建築、意匠の領域関係なく興味のある講義を受けることが出来る。建築をメインで学びながらデザインも学ぶことが出来るので自分の出来ることが増える。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、自分の好きな教授のゼミを選ぶ。駅に設置するデザインや作家さんとのコラボなど貴重な経験ができる、
    • 就職・進学
      良い
      就職率98.0%であり、他大学に比べて就職・進学実績は良い。いつでも先生は相談に乗ってくれるので、サポートは充分ある。
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅からバスで10分、京阪七条駅からは歩いて行けるので立地は良い。学校帰りに遊びに行くことも簡単に出来る。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に綺麗で清潔感がある。特に生活造形学科の階には、作品が並べられており美術館のようである
    • 友人・恋愛
      良い
      グループワークなどで友達ができやすい。女子大なので恋愛はほとんどありませんが、京大のインカレサークルにはいる人なども多い。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動はあまり目立っていない。だがアパレルのサークルは文化祭でファッションショーを行うなど充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大きくわけてアパレル、建築、意匠といった3つの領域に分かれているが、領域関係なく講義を受けることが出来る。Illustrator、Photoshop、cadなど様々なソフトが使えるようになる。
    • 志望動機
      デザインが好きだったのと、この学科がキラキラして見えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:919922
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業やレポート、実習が多くて他の学科と比べて大変ですが、真面目な学生が多くいい環境で勉強できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      実験や実習なども多く、専門的なことがしっかり学べると思います。また、真面目な学生が多く勉強しやすい環境にあると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期くらいから始まり、入る研究室にもよりますが、教授が一対一で面倒見てくれます。また、卒論のこと以外にも色んな取り組みをしている印象です。
    • 就職・進学
      普通
      専門性を生かした仕事をするためには先生からの求人情報もありますが、自分から積極的に動く必要があると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅も河原町も近くて遊ぶには申し分のない立地だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      当時は古くなっている部分も見受けられましたが、最近は工事が進み新しくなっているイメージもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内にもサークルはありますが、学外のサークルも数えきれないほどあります。新しい友達や恋人等は作りやすいかと思います。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルに入っていましたが、すごく楽しかったです。先輩からアドバイスをもらえたりもしました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2回生では基礎的な勉強や調理実習及び実験が多く、3回生で自分の行きたい分野に進んでより深く学びます。4回生では主に研究室で卒論を書いたりします。
    • 就職先・進学先
      病院の管理栄養士
    • 志望動機
      姉が同じ大学に通うようになってから憧れがあったためです。また京都にも憧れがありました。
    感染症対策としてやっていること
    現在は対面授業も始まっているようです。消毒は1日1回行われているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706122
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学校で過ごせたことをとても嬉しく思っています。多くを学びよく遊びました。自分にとってかけがえのない学生生活でした。
    • 講義・授業
      良い
      4年間みっちりと授業、研修があり、集大成として国家試験を受けます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学びたいことを自ら選び、臨床、開発、教育とさまざまな研究ができます。
    • 就職・進学
      良い
      食品会社や給食会社、病院に進む人も多いですが、一般企業の方も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      清水寺が近く京都を楽しめます。学校の門の前までバスで行けます。
    • 施設・設備
      普通
      校舎が古いです。最近図書館が改装されて使いやすくなったようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス単位の授業が多いため、友達が作りやすいです。今でも大切な友人がたくさんいます。
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルはあまり活動的でないため、学外のサークルへ入る人が多いです。部活動は厳しいですが盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養に関するあらゆる知識を学びます。臨床から研究、実験、教育、給食業務など、とても充実しています。3.4回生では研修や実習へいき、より実践的に学べます。
    • 就職先・進学先
      保育園の栄養士
    • 志望動機
      管理栄養士を目指す学校のなかでとても優秀だったから。国家試験合格率が高かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536362
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士免許取得するにはとてもいい大学だと思います。真面目な学生が多く、みんながその目標に向けて勉強していきます。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士国家試験取得に向けて授業をクラス単位で受けていきます。対策講座もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミが始まります。実験系や調査系など様々な分野のゼミがあります。 ゼミによって活動の積極性は異なります。
    • 就職・進学
      良い
      資格を活かして病院や企業へ就職する人が多いです。 求人は多くあります。 面接対策講座などサポートはあります。個別の面談などは予約が取りにくいので早めに行動する必要があると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪七条から徒歩15分もしくは京都駅からバスで10分です。徒歩の場合は女坂を登る必要があります。バスは小中高生と一緒なので長いバス待ちの列ができます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が点在しているので、授業の組み合わせによっては移動が大変です。 図書館が新設され、綺麗になっています。自習のスペースもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス単位の授業が多いため、みんなと仲良くなれます。選択授業やサークルでは他学部の人とも知り合えます。
    • 学生生活
      良い
      大学内のサークルも活発に行われていますが、他大学(特に京大)との合同サークルに所属する人も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2回は基礎や教養科目がメインです。3回は応用や実験がメインです。4回はゼミで研究し卒業論文を書きます。それと並行して国家試験勉強を行なっていきます。
    • 就職先・進学先
      病院の管理栄養士
    • 志望動機
      管理栄養士免許取得に向けて真面目に勉強できると思ったからです。また、サポートも充実していると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536098
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      栄養学を勉強したい、管理栄養士になりたいと考えている学生にはとてもいい大学だと思います。大学の研究施設として栄養クリニックが併設されており、管理栄養士の役割を間近で感じられます。また学校の雰囲気や評判もよいです。
    • 講義・授業
      良い
      食品学、応用栄養学、給食経営論などの座学の他に、大量調理や栄養マネジメントを学ぶ実習があり、大変充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミが始まり、研究室の配属は成績順です。3年生は週一でゼミが行われていて、主に抄読会をしています。
    • 就職・進学
      普通
      学生生活センターが就職支援のセミナーを数多く開いてくださいます。学校に届く求人は一般職や総合職が多く、管理栄養士職は充実していないと先輩から聞きました。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪七条駅から徒歩17分です。京都駅や阪急河原町駅からもアクセスでき、その際はプリンセスラインバスという京女生御用達のバスに乗ると便利です。
    • 施設・設備
      良い
      今年新しい図書館ができました。静かで落ち着いた場所なので勉強が捗ります。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大は狭い環境なので、いろいろな価値観を知るためにも他大学のサークルに入るのがいいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはたくさんありますが、わたしは他大学のサークルを選びました。学内のイベントは参加したことがないのでよく知りませんが、500円で料理教室を受講できたりするようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は生物や化学、献立の立て方、調理学など基礎的なことを学びます。2年次は基礎を応用して化学実験や大量調理を学びます。3年次はさらに応用して栄養マネジメントや給食経営管理を学びます。4年次は4年間の集大成として卒業研究があり、調査や実験などを行います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:476697
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校で文系だったけど、大学では建築を勉強したいとうい人にはいい大学だと思います。京都女子大学は文系の大学なので、周りも文系の子が多いので、構造力学など理系の難しい授業は先生が丁寧に教えてくれるのでとても有り難いです。
      建築の実習課題等はとても大変で、休み時間もずっと製図をしていたり、夜はあまり寝れず徹夜が続くこともあります。なので、しんどいのは耐えられないという人には少し厳しいかもしれません。でも建築の学科はどの大学もそれが普通だとは思います。
      しかし、京都女子大学は実習の製図室があまり遅くまでは使えないため、家に製図板等の製図道具を揃えないといけません。他大学であれば製図室に泊まれる大学もあるので、その点については京都女子大学は少し不便かもしれません。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルはそんなに数が多くはありませんが、京都大学のサークルに入ることができるため、サークルはすごく充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:388450
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやる気次第で、応えてくれる教授が多い。学生も落ち着いており、教授・教員も割とゆったりと構えている印象が強い。家政学部は栄養・造形など分かれているため、色々な講義も聞くことができる。
    • 講義・授業
      良い
      どの大学でもそうだが、興味が出てくるとおもしろい。講義も充実しており、資格取得のための勉強だけでなく、実践に近い形で学ぶこともできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      講義内容を踏まえながら、フィールドワークや民間団体とのかかわりもあり、学ぶことは多かった。女子大ということもあり、遅くまで残って...ということはなく、10時には門が閉まる。(当時)その点は親御さんも安心かもしれない。
    • 就職・進学
      普通
      あまり、学校を頼ることはなく、就職した。おそらくサポートなども手厚くあったのかもしれないが、進路先が専門的なところだったため、自分で探すほうが良かった。ただ、それを考えると学校に頼らずとも就職はできるということの裏返しかもしれない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は歩いて15分かかる。しかもずっと上り坂。女子大があるということで、時々不審者がでますが、どこの女子大でも一緒のこと。1年に1度くらいそんな噂が聞こえてきます。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体は古く、最新の!というものではない。ただ、古い建物だからこそ、かなり希少な建物もある。研究設備は可もなく不可もなく。ちなみに、門には守衛さんがおり、とても愛想のよい方が多かった。野良猫と戯れているところをよく見ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人という点では、専門性をもち、同じ考え方を持つ人間は多いので、とても心地よい。地方出身の人間が多く、方言がみんなかわいい。
    • 学生生活
      良い
      2年ほど寮に入っており、学科を超えて、友人、先輩ができた。ただ門限は10時だったため、できるバイトなどは限られていた。京女の寮が厳しいのは有名だったが、今でも寮の友人などと交流があることを考えると、入っていてよかったと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基本の必修科目が多くパンパンだが、履修をちゃんとこなしておくと、2,3,4年は専門性があがり、おもしろい。論文もあったが、卒業制作などがあったため、大変な部分はある。
    • 就職先・進学先
      設計施工職(ベンチャー)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409845
17411-20件を表示
学部絞込

京都女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    京都府京都市東山区今熊野北日吉町35

     京阪本線「七条」駅から徒歩16分

電話番号 075-531-7030
学部 文学部家政学部現代社会学部発達教育学部法学部データサイエンス学部心理共生学部

京都女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.91 (725件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (169件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (377件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.18 (770件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1029件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.98 (244件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (174件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.91 (165件)
発達教育学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (199件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:45.0 - 47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。