みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 現代社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/七条駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
授業の多様性
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い少人数のゼミが1回生の頃からあり、発表する力がつく。また、授業はクラスター制度があり、幅広い分野のなかから自分で組み合わせを選び、自分の興味のある分野を学びやすい。
-
講義・授業良い講義中は私語がなく静かで授業に集中しやすい雰囲気であり、単位も取りやすく、教授は個々の相談にも丁寧に対応してくれる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの分野が幅広く、自分が学びたいことを学ぶことができる。2年間同じゼミなため、ゼミ生や教授ともとても仲良くなれた。
-
就職・進学良い学内での企業説明会の数がとても多くことが非常に良かった。エントリーシートの添削や面接の練習、Uターン就職に力を入れている。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からが遠く、周辺にお店やコンビニ、飲食店がない。とても長い坂を登らなくてはいけないが、学校までのバスの定期は高い。
-
施設・設備普通新しい図書館ができ、とても広く便利で使いやすいいが、わたしの学部は図書館以外の施設や設備を使うことがなかった。
-
友人・恋愛良い女子大なので学内の恋愛関係がなく、他大学のサークルに入る学生が多い。学内でも友だちはできるが、3.4回生になるとバイトやサークルなどで知り合った他の大学の学生と結びつきの方が強かった。
-
学生生活悪いわたしが所属しているサークルは、月に数回しか活動していなく、学祭で出店をしたことくらいしか思い出がないから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では情報や哲学、政治、経済などのアプローチ系の授業が多く、必須の授業も多い。2回生からは人間や環境経済のようないくつかのクラスターから自分が興味のある分野を選び主にその授業を受ける。3回生から2年間同じゼミに所属し、卒論を書く。
-
就職先・進学先小売業
投稿者ID:429871
京都女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 現代社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細