みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 発達教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/七条駅
-
-
卒業生 / 2010年度入学
教員採用試験に力を入れています
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。発達教育学部教育学科の評価-
総合評価良い昔からの伝統がある女子大学で、付属幼稚園や小学校もあります。4,5年前に100周年を迎えたことを機に、校舎も続々と改築をしていたのでとても綺麗になってきたと思います。まじめな学生が多く、空き時間も図書館やパソコン教室で勉強している人が多くいました。
-
講義・授業良い教育系の授業では受け身の授業だけではなく、演習の充実もすごく充実しており、教員を目指してる人にはとてもいいんじゃないかなと思います。あと、1回生と3回生の時には必修科目で仏教学があるのが京女の特徴だと思います。
-
研究室・ゼミ普通私がいた頃は色々な分野の教授が揃っていらっしゃいましたが、ここ2,3年で退任される方々がたくさんいるため、今後どのようになるのがわからないので、この評価にしました。
-
就職・進学良い教員採用試験を受けるには、2回生の時から様々な講座が設定されとても充実しているとおもいます。逆に就職に対するサポート教員採用試験程ではないかなと思います。
-
アクセス・立地良い京都駅と四条河原町からはバスが出ていて便利です。市バスや京阪を利用されると女坂という長めの坂を登らないといけないので、夏は汗だくになりますが、余裕て歩ける距離だと思います。
-
施設・設備普通100周年を迎えたことを機に、様々な施設を建て替えているので、校舎やトイレはすごく綺麗になりました。音楽棟にはピアノもたくさんあり、主に音楽教育学専攻の生徒が使いますが、他の専攻や児童学科も使用することができます。
-
友人・恋愛良いまじめな人が多く、目標に向かって切磋琢磨する友人がたくさんできました。サークルは京大との合同サークルがたくさんあり、京大生と付き合ってる人もたくさんいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2、3回生まで教育系の必修科目が多く、学年か上がるにつれ演習ご多くなっていきました。又音楽教育専攻だった為ソルフェージュなど音楽の基礎的なことは1回生に勉強しました。ピアノと声楽は2回生まで両方学べますが、3回生からはどちらか一つしか授業がとれなくなります。ただ、3,4回生になるとピアノや声楽のゼミに入りたい人、入った人が授業を受けているというイメージがあります。ゼミは3回生後期から始まり、声楽・ピアノ・作曲・論文から選べますが、ピアノと声楽は入れる人数に限りがある為試験が行われ、落ちた人は論文のゼミに入る人が多いです。
-
所属研究室・ゼミ名荒川ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要特に決まった分野を研究するのではなく、それぞれ興味を持ったことについて卒業論文を書いていたので、音楽とはいえどバラエティーの富んだ卒業論文でした。
-
志望動機音楽を勉強したいと思い大学を探していましたが、親からの色々な条件を満たしているのが京女の音楽教育専攻だったので京女にしました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか試験が筆記なので、とにかく過去問題をたくさん解きました。
投稿者ID:181261
京都女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 発達教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細