みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 文学部 >> 史学科 >> 口コミ
私立京都府/七条駅
文学部 史学科 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]文学部史学科の評価-
総合評価良い周辺に様々な史跡や博物館があり、歴史研究に最適な環境である。また、1回生では日本史、東洋史、西洋史の全ての基礎を学び、それらの選択を2回生からにすることでじっくり選択を考えることが出来る。
-
講義・授業良い講義では、レジュメやパワーポイントを用いたわかりやすい講義です
-
研究室・ゼミ普通3年辺りから始まると思われるのでまだ分かりませんがそれなりわかりやすい
-
就職・進学普通まだよく分かりませんが、それなり実績はあるだろうと考えてます。
-
アクセス・立地普通ほぼ専用のバスが通っており、アクセスは便利です。ただ、坂道にあるので徒歩の時はとても大変。
-
施設・設備良いかなり綺麗だが、トイレの質にバラツキあり。また、Wi-Fiが繋がっている校舎が限られているのでそこが残念。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると趣味を共有できます。また、女子校なので異性の目を気にすることもありません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生では日本史、西洋史、東洋史の基礎を幅広く習い、2回生から選択をし、自分がやりたい分野を絞ります
投稿者ID:267962 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文学部史学科の評価-
総合評価普通
比較的真面目な生徒さんばかりです。
さすが就職率も高いのでしっかり授業も
出席されますし、課題も提出します。
共学のような雰囲気はないのですが
女の子だけなので気持ち的にも楽です。
親御さんも安心して預けられる大学だと思います。
-
講義・授業普通フィールドワークなども実施している授業もとることができるので自分で選択すれば様々な授業を受けることができると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミがはじまるので、私は現在2年なので詳しいことはわかりませんが自分の興味のある分野を学ぶことができます。
-
就職・進学良い就職率はとてもよいと思います。
生徒の評判もとてもよいので
しっかり真面目にしていれば大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は七条駅です。徒歩で20分程度です。バスもあるのですが歩いている人もたくさんいます。
-
施設・設備悪い学内の設備は校舎によってバラバラです。新しい校舎にはWi-Fiは付いていますが、古い校舎にはついていません。女子大なのでトイレは綺麗です。
-
友人・恋愛良い学内の部活に何か入るのをおすすめします。
学部問はずたくさんの友達ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では大まかに日本史、西洋史、東洋史の概要を学び、2年から自分の興味のある分野を学びます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:207392 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部史学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい環境だとおもいます。学生がとても真面目で、講義も受けやすいです。私は、史学科に所属していたのですが、座学はもちろん、それだけではなくフィールドワークもたくさんあり、充実した学びでした。特に、京都の町に関することは深く学ぶことができました。その学びを生かして、歴史に感する職につくことができました。また、今は、校舎の建て替えが行われており、とても女子大らしい雰囲気がでています。学生の性格は、おしとやかな感じです。大学で遊びたいと考えている人には物足りないかもしれませんが、大手に就職する学生もたくさんいますし、将来性はあると思います。全国区の大学ではないかもしれませんが、関西圏では高い評価をいただいているとおもいます。ぜひ、京都女子大学への進学を迷っている人は、迷わず入学してほしいと思います。きっと、ステキな大学生活が待っているでしょう。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:468015 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部史学科の評価-
総合評価良い大学で歴史学を勉強したいと思っている方にはぴったりの大学だと思います。日本史だけではなく、西洋史や東洋史も学ぶことができ、自分の興味のある分野に集中して学べます。史料や文献も豊富で、やりがいのある研究ができます。
-
講義・授業良い日本史、西洋史、東洋史にはそれぞれ特殊講義が設けられており、大学内の教授だけではなく学外の講師による授業も受けられます。それぞれの専攻に進んでも全て授業を受けることが出来るので、自身の卒論テーマを見つけやすいと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミ内では生徒と教授の距離が近く、質問をしやすい環境です。また、卒論の添削もしてもらえるので、より良い論文が作れます。
-
就職・進学良い様々な企業の就職実績だけでなく、大学院の進学も高いです。また、教員を目指している人は定期的に面談を行ってくれるので、相談できる環境はあると思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京阪電車の七条駅です。また、大学と京都駅、四条河原町を結ぶプリンセスラインバスが運行しており、休日遊びに行きやすいです。 ただ、大学が坂の一番上にあるので、歩いて通うのはおすすめしません。また、周辺には買い物をする場所がほぼ無いので、一人暮らしの際には大学から離れた所をおすすめします。
-
施設・設備良い最近新しい図書館ができましたが、史学科に必要な歴史系の本は分館にあったためほぼありませんでした。少しずつ新図書館に入れるとのことですが、暫くは分館をメインに使った方がいいかもしれません。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すれば人間関係も豊富になりますが、寮生は厳しい規則があるので難しいかと思います。
-
学生生活良い学内のサークルは覚えている限りで20個程はあったと思います。大学の文化祭では出店などを出しており、とても楽しい活動になると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全ての分野において概論を学び、どの歴史の範囲を学びたいかを絞ります。2年次からは日本史、西洋史、東洋史にそれぞれ分かれ、興味のある年代を探求していきます。3年次からはゼミに所属し、本格的に研究したいテーマを決め、4年次では1万5千字~2万字の卒業論文を書きます。卒論は各専攻によって字数が違うので、卒論の説明会にはかならず出席してください。
-
就職先・進学先決まっていない
投稿者ID:495021 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]文学部史学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、大学1、2年が一番楽しかった。3、4年になると発表が増えるので、少し人前で話すのが苦手な人は苦痛を感じることが多いかもしれない。
充実している点としては、専攻以外の科目(たとえば、日本史専攻なら、その他の西洋史や東洋史の授業)もうけれたり、学科以外の科目(史学科なら、文学部や法学部)の授業もうけれたり、幅広く好きなことを学べる。
でも新撰組や戦国武将などを学びたいと思ってる人にとっては、先生があまりおすすめしなかったり、そういう授業がそもそもないので、思ってたのと違うと感じたり、肩身が狭いかもしれない。
授業以外に関しては、ゼミに入るようになると、ゼミによっては定期的に飲み会とかあったり、お酒が好きだったりみんなでわいわいするのが好きな人は楽しいと思う。
卒業後は、先生になる人もいるが、ほとんどが一般の企業に就職するみたい。大学院にいく人も少しいる。 -
講義・授業良い講義、授業の内容に関しては、1、2年の頃は広く浅く、3、4年になると深くなっていく。政治や制度芽中心なので、幕末の志士や戦国武将などを学びたい人は少し思っていたのと違うと感じると思う。
教授や講義の先生はやる気のない人が多いと感じた。でも、ゼミに入ると、しっかり向き合ってくれるし応援してくれる。
講義中の雰囲気は、先生によるがみんな比較的真剣に話を聞いていると思う。学外の先生からもここの学生はしっかり話を聞いてくれると言う話をよく聞く。
課題に関しては、これも授業によるが多めだと思う。はじめは厳しい、多いと感じると思うが、慣れていく。卒論を書くいい練習だと今では思う。
単位については、他の大学を知らないからなんとも言えないが、4年の後期では卒論と後期のゼミの単位をとるだけにカリキュラムを組んでた方が安心。
履修の組み方については、必修以外は自分の学びたい授業を
とっていったらいいと思う。休みがほしいなら、他の曜日にまとめていれたり、学年が上がるにつれてそういった自由が聞くようになる。 -
研究室・ゼミ良いゼミがはじまる時期については、2年の冬くらいに最終的な希望を聞かれたと思う。そして、3年からゼミ開始。
選び方は、史学科はだいたい時代ごとに選べる。自分が学びたい時代のゼミに行ったらいい。
ゼミの説明会は特にないが、一年生の時にほとんどの先生の授業を受けることができるので、どんな先生か把握できる良い機会になる。説明会よりも実際に授業を受けれるので、参考になると思う。2年生の時に前期、後期のあわせて2回、好きな先生を選んで、半年間のゼミみたいな授業を受ける。
自分の所属しているゼミでの活動は、3年では論文の読み方や基本的なことを学ぶ。4年から本格的に卒論に向けて、資料を読んだり途中経過を発表したりする。
卒論については、題材の先生の好き嫌いがあり、先生にはまらないと少し厳しい。でも頑張れば認めてくれるので安心していいと思う。だから、先生に合わせたりせず、本当に自分のしたいテーマで卒論書いてほしい。 -
就職・進学良い就職実績は、大学のなかではいい方だと思う。
就職活動のサポートは説明会や講座などいろんなものがもうけられており、強制ではないので、やる気さえあれば本当に充実していると思う。
自分は就職はしないが、就職活動の時に気をつけてほしいのは、なるべく広い分野で探すことと、しっかり企業のことをしること、早めに行動を起こすことくらい。
進学については、他の大学にいく人も多いと思う。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅は京阪七条駅。
七条駅の近くと、京都駅から大学行きのバスが出ているが220円ほどかかる。徒歩でいくと七条駅から20分くらい。史学科の校舎は結構遠い。坂道も多く、歩くのは少し疲れる。
学校の回りはお寺も多く、歴史を学ぶのに最高の環境だと思う。
大阪からも通ってる人も多いが、遠方から来てる人は、下宿や寮を利用してる人も多い。
遊びや飲み、買い物は、四条にいくことが多い。 -
施設・設備良いキャンパスについては、他の大学よりは敷地が狭いので移動しやすいと思う。
教室は開け放たれてるので、授業していなければ自由に使える。
研究設備は使わないのでわからない。
図書館は新しい図書館ができ?とてもきれいでおしゃれ。本も充実しているし、大学生活でお世話になることが多いと思う。
課題をやる上で役に立つのは図書館やパソコン室。 -
友人・恋愛悪い学内の友人関係については、みんな幅広く仲がいいと思う。
サークルではあまり繋がりがなかったが他の部活を見ていると、先輩後輩で情報交換ができていて、大学生活で役に立つと思う。
女子大なので学内ではないが、京大との合同サークルなどで他大学との付き合いも多いので、そこで付き合う人もいる。 -
学生生活悪いサークルや部活は活発なクラブに入れば充実している。中には名前だけで全然活動してないとこもある。
文化祭はかなり盛り上がる。他大学の人も来たり、出会いの場にもなる。来るゲストとしては、お笑い芸人はかなり知っている人が来るが、バンドや音楽系はあまり知られてない人が多い。
アルバイトは自由にできる。京都らしくお茶屋でバイトしたりしている人もいた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は西洋、日本、東洋全体的に広く浅く学ぶ。ここで、どの専攻にするかを見据えて授業を受けておくといいと思う。
必修科目は一年の時はかなり多い。英語とその他はフランス語、ドイツ語、中国語、韓国語のなかでどれかひとつ選べる。
2年次は比較的自由な時間割りを組むことができる。好きな科目、学びたいと思う授業があれば積極的にとっていけば良い。
3年からゼミがはじまる。卒論の準備段階で、論文の読み方や基本的なことを学ぶ。
4年では、卒論にまっしぐら。史料を読んだり論文を読んだり、その成果を発表したり、忙しい日々が続く。
卒論は、本当に自分の書きたいテーマで書いた方がいい。モチベーションを保つためにも。
投稿者ID:429310 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部史学科の評価-
総合評価良い学生はみんな真面目な雰囲気です。
史学科に関しては、先生方がとてもいい方で、みんな大好きです(*´`)ただ、図書館の蔵書数は少し少ないですね。ですが、新しく図書館が併設されるので、期待したいです -
講義・授業良い日本史、東洋史、西洋史とありますが、1回生に基礎を学ぶので知識がなくても大丈夫です。個性的な先生方なので授業は面白いですね
-
研究室・ゼミ良いゼミのみんなとも仲がいいですし、何より先生が大好きなので、少々きつい課題が出されても耐えられます笑
ですが、私のゼミの課題は本当に力がつきますね!発表が多いので笑
先生によって雰囲気は課題は変わってきます
-
就職・進学良い今はまだ就活中なので、あまり詳しくはないです…
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は京阪七条駅から歩いて15分程度ですね
何より駅から遠い!バスはありますが、無料じゃないのが辛い…
また、女坂と愛称で呼ばれる坂があって、それもちょっとキツいです… -
施設・設備普通最近、校舎の建て替えがよく行われているので比較的綺麗で新しい校舎が多いです!
ですが、先述した通り図書館はちょっと不便…
新しい図書館に期待ですね -
友人・恋愛普通京大のサークルに入る人が多いので、そこで出会いはありますね
私はあまり誰かとグループを作って一緒にいることが好きではないので、仲のいい友達と授業が被ったら一緒に受ける程度です
投稿者ID:319760 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文学部史学科の評価-
総合評価良いはじめまして。私は史学科で東洋史を専攻している者です。史学科のいい所をいくつか挙げていきます。
一つ目は、自分のやりたいことをじっくり考えられることです。2回生から専攻わけがされるのでじっくりと何がしたいか考えることができます。なので、例えば「入学した時は日本史をやりたかったけどやっぱり東洋史をやりたい!」というパターンの方もたくさんいます。そして私もそのタイプです。
二つ目は、先生や学生との間に壁がないこと。
ほんとに壁はほとんどありません。入学したら史学科の1年生は日帰りのバス旅行にも行きますし、希望者は長期期間中に行われる、史学会旅行、というものにも参加できます。史学会旅行については入学後確認してみてください。すごく楽しいです!
拙い文章ですが、これを読んでくださった皆さんのお力に少しでも力になればさいわいです。私は史学科が大好きです。ここに来れてよかった、と心から思っています。皆さんも、ここにこれて良かった!と思えるような大学にであえることを心から祈っています。
-
講義・授業良い人によるな…とは思いますね。でも内容が充実しているものは多い印象です
-
研究室・ゼミ良いゼミは時代によって日本史は6つ、東洋史と西洋史は3つずつに分けられています。1年生の一月頃に説明会がありますよ。
-
アクセス・立地良い駅も近く、周りにお寺も遊ぶところもとてもたくさんありますが、山の上なので通うのは大変です。
-
友人・恋愛良い人によりけり。
サークルに入っていたり、寮生の子はたくさん友達がいますね
投稿者ID:319343 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文学部史学科の評価-
総合評価良い史料や教授陣が充実しており、サポートも強力なものです。皆がいい雰囲気の中で研究しており、充実しています。
-
講義・授業良い歴史の本当の深さを知れます。教科書には載ってないようなことを、あらゆる方向からの視点で見れます。
-
研究室・ゼミ良い3回生からゼミは始まります。私のゼミは比較的少人数なので、各々の研究が自由にされています。史料も充実したものになっています。
-
就職・進学普通就職に関してはかなり口うるさいくらいにサポートがあります。対策講座やガイダンスが充実しています。
-
アクセス・立地悪い施設に関しては全ての校舎が遠いですし、移動に関しては道路も挟んだり、道も狭かったりするので少し不便です。京阪7条から歩いて15分ですが、最後の女坂がきついです。
-
施設・設備悪い施設に関してはかなり、古いです。特にパソコンのトラブルはしょっちゅうです。Wi-Fiも一部でしか通りませんし、冷暖房の施設に関しては調整が効きません。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに入ることで他学科の友達ができやすい環境にあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では歴史の概論、2回生からは日本史、西洋史、東洋史と専攻がわかれ、3回生4回生でのゼミ研究に繋げていきます。
投稿者ID:256576 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価普通大学で学んだことは、今もとても役に立っています。歴史のことについても興味がわいています。研究室でも就活に積極的に取り組み、沢山の会社から皆さん内定をもらっていたと思います
-
講義・授業普通様々な教授や学外からの講師の勉強ができ、とても興味がわいてたのしかった。
-
研究室・ゼミ普通2年後期からゼミがあり、京都の文化も調べられてとてもおもしろかった
-
就職・進学普通学んだことを活かすため、セミナーには参加しました。就活は他の学校の人と取り組みました
-
アクセス・立地普通バスがあるので、とても便利でした。一人暮らしだったので、歩いていくこともありました
-
施設・設備良い授業で使っていた校舎はとても古かったです。今は新しくなっているらしいですが
-
友人・恋愛良いサークルは他の大学のものに所属していました。とてもたのしかったです。
-
学生生活普通ミスコンに出ましたが、とてもかわいい子がたくさんいて、刺激になりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を学び、2年目からゼミで本格的に学びます。3年時からは就職活動に向けての自己分析の時間に費やしました
-
就職先・進学先大手会社の総合職
-
志望動機むかしから歴史が好きであったことや、京都の文化に触れることができると思っていたから
感染症対策としてやっていることオンライン授業や、レポートによる単位取得のための代用。教室に行って勉強を行うこともありました投稿者ID:704351 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価良い京都で歴史学を学びたいと思っている方にはとてもよい環境だと思います。さまざまな形式の授業を経験できます。
-
講義・授業良い講義・演習・講読・フィールドワークなどさまざまな形式の授業があります。講読の授業は、史料を読むだけではなく、史料から読み取れる歴史的事実を調べ発表していく形式のものがあり、調べれば調べるほどその時代に興味が沸き、とても楽しかったです。また、教員免許や図書館司書、博物館学芸員の資格取得のカリキュラムも受講することができます。
-
研究室・ゼミ良いそれぞれの時代に特化した先生がいらっしゃったので、それぞれが希望するゼミに入ることができます。先生たちは、積極的に質問や相談をするといつも応えてくれていたので、卒業論文で悩んでいる時期は特に心強かったです。
-
就職・進学良い同級生はほとんどの人が進路を決めていたと思います。就職支援センターやキャリアセンターでは進路に関する窓口相談や就職に関する書籍の設置を行っており、よく利用していました。
-
アクセス・立地良い私は徒歩通学でしたが、京都駅と河原町駅から大学への直通バスが出ているので、遠方からの通学もしやすいと思います。ただ、坂道が多いのでヒールの靴を履いている日は移動が辛いことも。でもダイエットには最適だと思います。大学の近くにはカフェやレストラン、コンビニもあり、市営バスも通っているので便利です。
-
施設・設備良い一般的な大学に備わっている施設が揃っていると思います。私が在学中は、Wi-Fi環境が少なかったですが、今はもっと充実しているのでは?と思います。
-
友人・恋愛良い気の合う友人と出会え充実した学生生活を行うことができました。他大学のサークルへ参加し、そこで恋愛をしている友人もたくさんいました。
-
学生生活良い大小さまざまなサークルがあり、充実しています。学校祭はミスコンやステージ発表など、たくさんの学生が輝いていたなと思います。また、浄土真宗ならではの行事や公開講座もあり、両親や祖父母が大変興味を持っていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は、西洋史・東洋史・日本史を満遍なく学びます。また必修科目として外国語(二ヶ国語)やコンピューターの授業もあります。2回生からは西洋・東洋・日本の中から自分の専攻を選択し、本格的な演習や講義が始まります。3回生からはゼミを選択し、卒業論文に向けて本格的な研究を進めていきます。卒業論文は2万字程度です。
-
就職先・進学先金融関係に就職しました。
-
志望動機高校までの間で一番好きな科目が歴史だったから志望しました。自分が関心のあるのが、京都に深い関わりのある時代だったため、ぜひとも京都で歴史を学びたいと思い、この大学を志望しました。また、この大学は、真面目に勉強したいと考える落ち着いた学生が大変多いと聞いていたので、自分にぴったりだと思いました。
投稿者ID:589637
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国文学科
- 英語文化コミュニケーション学科
- 史学科
京都女子大学のことが気になったら!
基本情報
京都女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
「京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 文学部 >> 史学科 >> 口コミ