みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  口コミ

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(796)

京都産業大学 口コミ

★★★★☆ 3.82
(796) 私立内266 / 583校中
学部絞込
796401-410件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文化学部京都文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      「京都文化」を、「日本文化」を学びたいという学生だけでなく、単純に京都が好きだ、という学生にも楽しく、面白く、興味深い授業がたくさんあります。 様々な分野の先生がおり、各ゼミでやることが全然違うため、自分が興味を持ったゼミに入れば、充実したゼミ活動を行えると思います。 京都産業大学の京都文化学科の一番の魅力は、フィールドワークが多いことと、先生方のツテでその道のプロが講義してくださることです。本来ならば入れない場所に行けたり、簡単には会えない人からお話を聴けたりと、貴重な体験をすることがたくさん出来ます。 歴史が好き、京都文化が好き、寺社が好き、京都が好き…何より、勉強意欲のある学生にとっては充実した学生生活を送ることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      まず、フィールドワークが多いのがこの学科です。フィールドワークを重視している側面があります。普段入れないような所(例えば、修復中の寺の御堂、伝統工芸の職人さんの所)に連れていって下さります。 また、その道のプロにお話を聴く特別講義が多くあります。たん熊のご主人や、神社の権禰宜さん、宮司様、茶道や華道のお家元など、簡単には会えない人から直接お話を伺うことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ、の前段階的な「フィールド演習」というものが1回生からあります。第三希望までを出します。基本的には第一希望を通してくれます。 祇園祭なのお手伝いをする所、取材をする所など、約10個のゼミから選びます。 1回生は何個でも取れます。2回生以降のゼミは1つだけです。2回生から3回生に変わる時はゼミを変えることが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      自分の代が1期生なのでなんともいえません。 ですが、一拠点の大学なだけあって、就活のサポートはしっかりしてると思います。進路就職支援センターがあり、そこがサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      上賀茂神社と叡山電鉄二軒茶屋駅からシャトルバスが出ています。叡山電鉄・阪急電鉄の出町柳駅、京都市営地下鉄の国際会館駅や北大路駅からは京都産業大学行のバスが出ています。 学生寮と部活寮があり、学生寮の方は良心的な家賃となってます。女子学生寮はアクセスが少し大変ではありますが、交通の便がいいところにあります。 山の中にあるので、周りには遊べるようなところがありません。駅まで行く必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      パソコン室は基本的に各棟にあります。学内にWi-Fiも通ってます。 丸善や100均、本屋も入っています。食堂も全部で8つあります。食堂がある所から遠い棟では食堂がお弁当を売っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      京都産業大学は様々な学部の学生が集う一拠点の大学です。そのため、一般教養科目では、様々な学部の人が受講しています。そこでお友達になることもあります。また、学生寮には様々な学部生がいるので、寮生活の中で仲良くなることもあります。サークルや部活も多くあります。
    • 学生生活
      良い
      学園祭は毎年11月の始めに行われ、神山祭と言います。模擬店や部活・サークルの発表や、ゲストを呼んだトークショーや漫才、ライブなどがあります。 その他にも、志学会主催のトークショーがあったりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は入門的な感じで、様々な分野について学んだり、京都文化に触れたりします。フィールド演習はゼミの前段階的な感じです。そこで、自分が勉強したいこと、付いていきたい先生を絞ります。 2回生からはゼミが始まります。必ずどこかのゼミに所属します。専門科目が増えて、面白くなります。又、京都文化英語コミュニケーションコースと京都文化コースに分かれます。 3回生、4回生は自分が研究したいことを探し、研究していきます。授業も専門的なものが増え、より楽しくなります。 卒論を書くかはゼミによって違います。
    • 就職先・進学先
      飲食店
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491217
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    生命科学部先端生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      偏差値的に真ん中くらいだから。特に良いところも悪いところもないから。でも、いい先生は揃っていると感じる。有名な先生も多くいるので、多くのことを学べると思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容は可もなく不可もないが、生物学の世界で有名な先生も多くいるので、色々詳しいことなどが聞けるとおもう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の設備はいい。新しくできた学部だからまだまだ伸びしろがある。実写も多くあって、色々な技術を学べる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いし、そんなに悪くもないとおもう。3割くらいは毎年大学院にも進むし、サポートも充分あると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスが悪い。バスでしか行けない山の中にキャンパスがあるので、交通が不便。周りにお店もほとんどない。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実している。色々な実験で使う機械があるし、様々な実験を行うことが出来る。実験室も綺麗で清潔です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入ると充実してるのかもわからないが、サークルに入ってなかったので、そういった実感はないです。
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属していないので、基本的にはわかりません。周りの子を見ていると、飲み会などをしていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基本的な内容ばかりで、高校で生物を取ってなかった人も高校生物を学ぶことができます。二年からは、専門的な内容に入ってきます。実習も本格化してくるので、レポートが大変になってきます。三年次の秋からは研究室に所属になるので、研究室ごとに行く日など決まるので大変さは様々です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426197
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法学部の学科での違いはあまり見られない。とることのできる授業が2種類違うぐらい。ゼミも法学部全体で行うため、学科は合同で演習する。
      法学部の主な授業教室は古い、他学生があまり使わないため、パソコン教室がほぼ空いているのは嬉しく思う。
      卒論も必須ではないため、卒業は単位をしっかり取ればいい。
    • 講義・授業
      普通
      講義は、大学自体が一拠点総合大学なため、法学部だけではなく、様々な授業をとることができる。
      課題については大変な授業もあるが、避けて取れば、ほぼテストのみの授業編成を行うことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは力を入れているのは刑法のゼミである。他には出席や学内での授業と同じように行われる所もあるため、先輩に聞いて情報収集することでやる気に合わせて所属すればいい。
      卒論はゼミの先生の意向によるため説得したり、取らないようにすればいいだけ。3回生から行うことはないため4回生になり、ゼミを取らなければ卒論は書かなくてもよい。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートは他大学に比べたら手厚いと思う。学内にて合説が行われるため、落ち着いて話を聞くことが出来る。また、早くから学校が対策してくれるため学生としては安心できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学には徒歩では行くことが困難である。山のなかにあるため、冬は雪で滑りやすい。バイクでも冬は危険であるためバスの利用が多い。
    • 施設・設備
      良い
      一拠点総合大学なので、キャンパスが広い。探せば勉強するところや集中できる所を見つけることができる。
      図書館でも一人で利用できる集中学習室がある、しかし、定期試験前は多くの方が利用するため、あまり空いていないことが多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内での交友はサークルや部活に入ることで広がる。別に授業を受けるだけであれば、友達と一緒に受けなくても不自然ではないため、気にすることはないと思う。
    • 学生生活
      良い
      学内での活動だけではなく、学外で積極的に行っている。バイトも学内で行うことができるため、空き時間を利用してしている人もいる。授業のサポートのアルバイトも少しある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は1年次でしか取れないものもあるため、注意が必要。しかし、しっかりと授業にでて、課題をしていれば高得点が取れるものなのでサボらなければ心配の必要はない。
      卒業単位について、めんどくさいぐらい科目が別れているので一年次で全てを理解するのは難しいため、先輩や法学部事務室を利用すると計画的に履修できる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429251
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際関係学について学んでいます。国際関係の問題について、経済、法、政治、など様々な観点から多角的に見ることをします。
    • 講義・授業
      普通
      非常勤講師の当たり外れが大きい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生の春からゼミ活動が始まります。2回生の秋には選び始めます。ほとんどのゼミで卒業論文を書くことになるので、自分の興味のある分野を1、2回のうちに決めておくことがかなり重要です。
    • 就職・進学
      良い
      就職の実績がかなりあるらしく、2019年からこの学科は学部になるようです。
      サポートは基本的にゼミでやってもらいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなり通学はしにくいです。地下鉄の国際会館が最寄りですが、そこからまだバスに乗らないと着きません。
      私は自転車で通っているのですが、ロータリーから教室まで5分くらいかかるので、それも大変です。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しいですが、常にどこかの棟を工事している印象があります。
      サギダリウス館1Fのグローバルコモンズがおススメです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は1学年80人程ですが、学科内でのカップルが知っているだけで、5組あります。
    • 学生生活
      普通
      大学のサークルは数え切れないほどあり、サークルだけでも2o個以上あるので、じぶんの趣味にあったサークルに出会えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係の問題について、経済、法、政治、など様々な観点から多角的に見ることをします。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:390347
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際関係学科は他の学科や学部に比べて課題量や求められる質が随分高いですが、それだけ勉強も楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      非常勤講師は当たり外れが激しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の秋にゼミを選び、3年からゼミが始まります。
      国際経済や、法、民族問題、グローバルガバナンスなどそれぞれに特化したゼミを選ぶことができます。ほとんどのゼミが卒業論文が必須です。就活に熱心な先生かどうかも判断ポイントとして重要です。
    • 就職・進学
      良い
      実践があります。ゼミによってはOB面談を繋いでくれるところもあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      山奥で、バスがないと来ることができません。私はバイクで通っていますが駐輪スペースはかなり広いです。
      山のため、とても寒いです。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は棟にもよるが比較的綺麗であり、食堂も12箇所と充実しています。
      私のオススメの場所は、サギタリウス館1階のグローバルコモンズです。パソコンやiPad、英語の多読本などを借り、勉強することができます。また、映画を見るための軽い個室もあるので、空きコマに友人と映画を見ることもできます。とにかく、オシャレです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:388346
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学、歴史、宗教、音楽面や様々な文化に対応しており学べる点はいいと思います。しかし先生によっては違う教科でも同じ内容なものがあるためこの評価にしました。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって授業科目が異なっていてもどれを受けても同じ内容なものがあるためこの評価にしました。しかし、宗教についての授業や歴史の授業については専門的でありおもしろさを感じました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のやりたい内容のゼミを選べ学びたいことを学ぶことができるためこの評価にしました。ゼミに入ることは文化学部は強制的であり、それ故に他の学部ではゼミに入っていない生徒もいるため学びを深めるにはこの強制はいいように思う
    • 就職・進学
      良い
      まだ就活に関してはわからないことが多いのですがインターンについての取り組みは丁寧に積極的に行なっている学校であると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      どこでもバスからでしか行くことができず少々不便な土地であると思います。学校の周りにも特に何もないために気軽に来るには難しいかと思います。
    • 施設・設備
      普通
      常に設備は整っているように感じます。建て替えや、教室についても充実しています。図書館についても生徒の要望を聞き、新しく入荷したりとさまざまな本を読むことができます。また課外活動等もあり部活動にも最適で環境はとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数が多いために出会いは多いように感じます。またサークルや部活動の種類が多いため違う学部の人とも交流できます。女性が多い学部ですが恋人同士で授業を受けたりしているのをよく見かけます。
    • 学生生活
      普通
      公務員講座やさまざまな講座を実施しているので勉強面は充実しています。しかしアルバイトが学校近くにお店が少ないので少し遠くないかなければならなかったりあまり時間は取れなさそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は二年次でコース選択があるためそれに向けて各コースの先生がリレー方式で授業を進めて行くものが必修であります。二年次からは文学芸術、思想文化、歴史文化に別れそれぞれ専門の勉強を進めていきます。二年次からはゼミが必須になるのでさらに知識を深めることができます。
    • 利用した入試形式
      裁判所職員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410217
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ワンキャンパスなので、様々な人たちが集まっている。
      自身で主体性をもって動くことが出来れば、先生や先輩、同期など自分が欲しい人脈を広げることができ、協力関係を気づくことができる大学である。
    • 講義・授業
      普通
      先生により差がある。
      学内では様々な学びの場があり、アンテナを立てて行動すれば自身にマッチした指導が受けられるのでは。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミについても先生により差がある。
      取り組みにおいても多岐にわたる。
      ゼミを選ぶときには、そのゼミの専門科目も見るのも重要であるが、そのゼミの取り組みに着目し、自身が学びたい科目だけでなく、自身が身につけたい力で選ぶことも可能。
    • 就職・進学
      良い
      法学部としては、公務員が大きな比率を占めている。
      近年では、大学としてキャリア科目として就職の授業も行われており、自身で主体的に行動することが出来れば、よい就職の指導を受けることができる先生や先輩に出会うことができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はあまりよくない。
      付近からのアクセスが悪いのはやはりマイナス点。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384130
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経営学部の評価
    • 総合評価
      良い
      ソーシャルマネジメント学科を選択しても、他の学科の授業を受講することができるので、自分に合ったカリキュラムを組むことができます。
      基本的にはゼミ活動でどのような活動したのかが就活には大事なので、フィールドワークを中心としたゼミに所属することをお勧めします。通常授業は基本的には大人数で講義を受ける形態が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはたくさんあります。ソーシャルマネジメント学科でも、経営学科や会計学科のゼミに所属できるので選択肢は広いです。ゼミによっては、文献を読んでディスカッションを基本とするものから、学外に出て商品企画やアンケート調査などフィールドワーク中心のものがあります。
      ゼミに入るためにも、一年生の間にしっかり単位を取得し、面接を通過する必要があります。人気のゼミでは倍率が5倍近くなるところもあるので一年生のときからしっかり学んでおくことが大事です。
    • 就職・進学
      良い
      面接練習などサポートが充実しており、多くの学生が利用します。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:383862
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもよい学校です
      個人的な意見では京都という街がとても住みやすい街なので非常におすすめです。
      ぜひ同じ大学で学びましょう
    • 友人・恋愛
      良い
      私自身の話で言えば非常に充実しています、
      大学に限ったことではないですが友人達と学校という場所で過ごす時間は限られているのでこれからもそういった時間を大事にしていきたいと思います。
    • 学生生活
      普通
      前述した通りそもそも京都がいい街なので、学内のみの評価で大学進学を考えるのは愚かな考え方だと思います。
      他の大学でも言えることですが、大学にいる年月が長くなるにつれ、大学内部と同じくらい周辺環境は重要になっていきます。
      ぜひ共に住みよい京都の街で学問に励みましょう
      サークルの話題に戻りますと、充実ともなんとも言えないというところが正直なところです。
      私自身、他の大学等のサークルの状況を詳しく知らないので比較等はできませんが、とっても充実しているとも言えないし、あまりにも悲惨な状況とも言えない感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382323
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      経済学を真剣に勉強して、その先の明確な目標がある方にはオススメ。とりあえず経済学部という心意気では楽しんで勉強する事はないと思う。また、特に1年次ではクラス制の授業が少なくコミュニティがかなり狭い。あったとしても先生からの一方的な講義に受身でこなすイメージ。
    • 講義・授業
      悪い
      先生と生徒の距離は遠い。ゼミに所属していればゼミの先生とは距離が近くなる。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績はそこそこだと思う。大手内定者もいるが、超一流には行けないというイメージ。
      私は実際に就職支援センターを利用したが、分かりにくいし、不安になる。なので他大学の就職支援情報やサポートをもとに就職活動をした。自分から支援を受けに行かないとなんのサポートもない。
    • アクセス・立地
      悪い
      関西の中でも最悪だと思う。学内は坂だらけ。冬は地面が凍り、バイクや自転車はかなり危険。最寄駅は地下鉄の北大路駅、もしくは国際会館駅だが、そこからバスで約15分。バスの待ち時間を考慮すれば最寄駅から30分はかかる。大学付近には飲み屋やスーパーもなく、徒歩圏内で遊びにいけるような場所はない。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第。そんなに悪い人はいない。出会いもたくさんあると思うが、サークル等に所属しなければ少ないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手不動産
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378435
796401-410件を表示
学部絞込

京都産業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    京都府京都市北区上賀茂本山

     京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅から徒歩16分

電話番号 075-705-1408
学部 法学部経済学部経営学部外国語学部理学部文化学部情報理工学部生命科学部現代社会学部国際関係学部

京都産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都産業大学の口コミを表示しています。
京都産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (311件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.73 (226件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (319件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (273件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (164件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (152件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.79 (104件)
外国語学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (150件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (38件)
文化学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.93 (84件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.67 (36件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (32件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.55 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。