みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(834)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    少人数制で丁寧に教えてもらえる

    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部物理科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学部棟は新しく、設備もキレイなどでよかった。私たちの代の入学生は50人でした。人数も少なく、丁寧に教えてもらえました。
    • 講義・授業
      良い
      山の中に大学があるだけにキレイな星空が神山天文台で観測することができます
    • 就職・進学
      良い
      大学で公務員試験講座や簿記の資格などの講義を大学で受けることができます
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅から、烏丸線で国際会館駅まで行って、さらにバスに乗って行かなければならず、少し不便
    • 施設・設備
      良い
      建物など比較的に新しい建物も多く、古い建物などは建て直しなどがされている
    • 友人・恋愛
      良い
      全ての学部が一つのキャンパスに集まっているので、多くの人と友達になれる
    • 学生生活
      良い
      水曜日の午後はほとんど授業がなく、比較的に活発に活動している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広く物理について学べる。個人的に面白かった講義は1年次の相対性理論が良かった
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から天体の観測に興味があり、私立で大きい神山天文台があり宇宙の研究が活発だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:823634

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (1413件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (184件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都女子大学

京都女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (848件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都精華大学

京都精華大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.91 (180件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.18 (788件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (172件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.55 (158件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (110件)
外国語学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.87 (157件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.03 (39件)
文化学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (88件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.67 (36件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.35 (28件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.91 (35件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.44 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。