みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都産業大学 >> 理学部 >> 口コミ
私立京都府/京都精華大前駅
理学部 口コミ
-
-
在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理学部数理科学科の評価-
総合評価良い先生もほとんどの先生は親身になってくれるし、質問したら嫌な顔せず答えてくれる人が多いので良いと思います。
-
講義・授業良い先生にもよるが分かりやすいし、面倒見の良い先生が多い。春学期オンライン授業だったが、きっちり動画を作ってきてくださったのでよかった。ただ一部の先生が放任主義なのでゼミ選びは慎重に選びたい。
-
研究室・ゼミ普通一年なのでまだよくわからない。ただ聞く話によれば先生によって当たり外れがあるらしい。活発なゼミは活発だしそうでない所はそうでないしって感じ
-
就職・進学良いまあそこそこだと思う。あまり優秀じゃないと学科の勉強と関係ない所に就職することになるらしい。大学院に行く生徒も少数派だと思う。教員になる人も多い。
-
アクセス・立地悪いお世辞にもよくない。必ずバスに乗らないと大学にはたどり着かない。キャンパス周辺も森と住宅街であってコンビニが数件、レストランが数件程度しかない。キャンパスの周りで遊ぶということは少ないらしい。上賀茂周辺まで下りると飲食店や遊ぶ所もある。(シャトルバスが出ているからただで行ける)ただ面倒。
-
施設・設備良い高い学費を払っている分綺麗だと思いますよ。必要なものは揃っていると思います。
-
友人・恋愛良いみんな仲良いと思いますよ。たまに変人がいて敬遠される人はいますけど笑普通にしてれば普通に出来ます。ただ最初は自分から話しかけに行かないとできる友達は少ないと思います。まあ大学生はそんな感じだと思いますが、、
-
学生生活普通コロナでほとんどできてないので分かりません。まあ聞く話によればちょくちょくイベントはあるみたいです。規模は分かりませんが楽しくできると思いますよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学数学数学数学以外はしないかな?教職とってる人は教職してると思う。あとは英語
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機国公立の滑り止め色々な人に話を聞くけど、国公立と関関同立落ちてきた人がかなり多いと思う。
27人中25人が「参考になった」といっています
投稿者ID:667348 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部宇宙物理・気象学科の評価-
総合評価良いこの学科は宇宙や物理を学びたい人にはうってつけのとてもいい学科です。教授も有名大学や大学院を出ている教授が多くいらっしゃいます。また、天文台があるために、より実践的な実習を受けることもできます。
-
講義・授業良い宇宙や気象を学ぶために必要な授業をしっかりと履修できるカリキュラムになっています。また専門的なこともしっかりと習うため、難しいですが学びがいのある授業となっています。
-
研究室・ゼミ良い研究室はさまざまあり個々の知りたい、学びたい分野に答えてくれます。また、教授によっては専門外なことでも相談にのってくれるので安心です。
-
就職・進学普通就職や進学については、学科主導ではなく大学主導なので、学科の評価になるかはわかりませんがサポートはしてくれます。しかし、多くの学生が在籍しているのでサポートがいいと思うかはひとそれぞれかと。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から無料のシャトルバスや直通臨時バスが出ていたりして便利にしようとしてくれていますが、町の中心部にないので立地や周辺環境があとは言えません。
-
施設・設備良い宇宙分野には大学内に天文台があるので、とてもいい環境です。天文台では観測はもちろん観測装置開発等も、行っており大変いい環境です。
-
友人・恋愛良い綜合大学であるため、文系理系問わずたくさんの人とふれあうことができます。また、部活やサークルもたくさんあるためにとても良いです。
-
学生生活良い学校祭ではたくさんの出店が立ち並びます。また、有名人を呼んだイベントもあります。前はAqua Timezが来たこともありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生で物理学の基礎を習い、2回生で宇宙物理、気象のキソテキナ部分を習得します。その後3回生で専門的に学び4回生で自分の調べたい知りたいことを研究していきます。
-
就職先・進学先決まってない
9人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494333 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部宇宙物理・気象学科の評価-
総合評価良い学科メンバーが非常に良い。ここだけの学科。星、宇宙好きならここ単位の取得も難しくはない。頭があまり良くない人もまだ国公立よりは入れる他学部の子たちとも関われる
-
講義・授業良い生徒一人当たりに対する先生の人数はまだ多い方なので聞きやすい。すごい先生が多い。単位は先生によるがさほど難しくはない
-
研究室・ゼミ良いゼミというよりは研究室であるが、あまり情報もっていない。頭が良くないと、入りたい研究室に入らない。単位しっかり取ってないと入らない
-
就職・進学良い新設された学科の一期生なのでまだ就職や進学先は分からない。だがみんな頭が良くおそらく他の大学院に進む人は多数おると思われる
-
アクセス・立地悪い大学が山の上にあるためシャトルバスもしくは市バスのどちらしかない。電車通学は無理。そのため、原チャリの人、自転車の人が多い
-
施設・設備良い理学部の巣窟があるのでちゃんと立派な建物で勉強出来るし、しかも真新しい。他の学部が使うところでも勉強出来るし不便ない
-
友人・恋愛良いみんな頭がよく、マナーはしっかりしているし友達としてすごくいい子たちばかり。恋愛は私も学科で付き合っているし、友達もそう
-
学生生活良い学科の勉強が難しくて、勉強しないといけないからサークルの時間はあまりもてない。二つ入っていたが一つ辞めた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は基礎の微分積分や基本的な物理二回生からは少し専門三回生は二回生より専門的に。4回生は研究室。
-
利用した入試形式まだ決めていない
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412937 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部数理科学科の評価-
総合評価良い文句なしの星5です。とても親切な先生が多く、そして何よりも設備整ってるのでかなり良い大学だと思います。
-
講義・授業良い講義の種類がとても豊富であり、授業内容も良く、とても充実している
-
研究室・ゼミ普通当たり外れはあるが、活発なゼミもあるので他大学とさほど変わりはない
-
就職・進学普通そこそこに成績を取っておかないと、全く関係の無いところに就職する可能性が高い
-
アクセス・立地悪いバスで行かないといけないため、あまり立地がいいとは言えない。
-
施設・設備良いかなり設備は整っているので、不自由することはまずないと思います。
-
友人・恋愛普通京産の特別ここが良い!というのはないけど、それなりに充実はしている
-
学生生活普通現状、コロナの影響でほとんどないが、それなりに充実しているとは聞く
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎の徹底をしてから、それぞれの専門分野を学んでいく
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機得意な数学を生かせる大学を選びました。あと、家から近かったから。
感染症対策としてやっていることほとんどに講義がオンラインであり、感染症対策はバッチリである4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769139 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部宇宙物理・気象学科の評価-
総合評価良い施設は充実していますし、教授のサポートもあります。なのでとても充実した楽しい生活ができると思います。
-
講義・授業良いはい。素晴らしい教育課程と質のいい優しい教授方が多く凄く充実しています。
-
研究室・ゼミ良い教授や講師が自分の学部にあったゼミ、関心のあるゼミを面白く演習してくださって充実しています。
-
就職・進学良い教授の方々も自分の進みたい就活のサポートをしてくださってとても素晴らしいです。
-
アクセス・立地普通かなり京都市北区の中では北の山の方にあるので立地がいいとはあまりいえません。
-
施設・設備良い学校の設備は古いものもありますがきちんと掃除もされていて充実はしていると思います。
-
友人・恋愛良いサークルに入ったら気の合う友達や恋人は作っている人は多いので充実はしてると思います。
-
学生生活良いサークルはいっぱいあります。イベントも外部の人も沢山来ていて毎年とても賑わっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世の中の様々な自然現象を理論的に解明し、それを証明したりします。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機理系分野に興味があって、施設は充実しているし、家も近いというのもあってこの大学を選びました。
14人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:945658 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理学部数理科学科の評価-
総合評価良いさっきも言いましたが、先生がとても良いのと、設備が整っているので★5です。また、協調性がとても高いので、助かっているところが多いです。
-
講義・授業良い著名な先生もおり、私達に教えやすく工夫して下さったり、質問の時間を設けて下さったりと、とても良い先生が多いです。
-
研究室・ゼミ良い指導してくれる先生が良く、相談も気軽に出来る。
また、勉強以外の指導も行き届いており、とても助かっています。 -
就職・進学良い先生方に相談し、自分の意見やしたいことについて真摯に向き合って話してくれるので、とても十分です。
-
アクセス・立地良い少し交通機関が少ないですが、その他は満足しています。自然もあるところはあって嬉しいです。
-
施設・設備良い備品の設備はとてもしっかりしており、大変助かっています。また、校内も綺麗にされており、居心地が良いです。
-
友人・恋愛良い恋愛は良くわかりませんが、友達や友人にはとても仲良くさせてもらっており、とても頼れます。
-
学生生活良い自分が入りたい所に入れてとても満足しています。また、イベントは個々また、集団としてとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学でしたいことは沢山あると思いますが、1年生はまずは指導をしっかり受けましょう。その後大学にも慣れ始めたら、自分のしたいことを努力しましょう。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先流通・小売・フード
生物が好きなので、ペットショップとかしたいなと思いました。 -
志望動機昔から理科は好きで努力してきました。
また、中高は数学を努力し、得意分野とし、その努力を生かせるところはどこかと思い、ここにしました。
感染症対策としてやっていること他の大学も実施していますが、オンライン授業が始まってます。 また、自身でコロナに対して危機感を持ち、手洗いうがい、消毒を徹底するなどをしてます。3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:733134 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部数理科学科の評価-
総合評価良い自分の学科は数学メインで難しい範囲が多いですが、先生方や周りの友達の協力もあって無事に理解することができています
-
講義・授業良い学校の授業は先生がたくさんいて、質問など簡単にできることができます
-
就職・進学良い手厚いサポートで私たちのことを親身に寄り添ってくれて最高です。
-
アクセス・立地普通駅から遠くて山の中でちょっと遠いけど、大学の最寄りに住んでるから良き!
-
施設・設備良いエアコンも効いてとっても涼しくて快適の毎日でしたー!ほんまにいいです!
-
友人・恋愛良い部活に入って友達ができてとても充実した毎日が送れています!!
-
学生生活良い神夜祭があるらしくてそれに参加するのがとても楽しみです!有名人来て欲しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学数学を主に勉強して、高校の数学の応用でしっかり勉強しておけばいいです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機数学の教員になりたいと思っていたので、志望したがやっぱり就職がいいなっと思った。
10人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:941638 -
-
在校生 / 2018年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理学部宇宙物理・気象学科の評価-
総合評価良いここの大学でしか学べないようなことが学べたり、ここにしかない設備や施設などがあり非常に良い大学です。
-
講義・授業良い観測用の大きな望遠鏡がありこの大学でしか体験できないようなことがたくさんできます。
-
就職・進学普通教授の方々が就職情報を教えてくださって就職を後押ししてくださるそうです。
-
アクセス・立地良いキャンパス手前にバスロータリーがありキャンパスからの見晴らしも良いです。
-
施設・設備良いこの大学にしかないような展望台望遠鏡などが有り非常に満足しています。
-
友人・恋愛良い自分は残念ながら恋愛は充実していませんが男女仲は良い方だと思います。
-
学生生活普通コロナ禍でイベントなどは満喫はできませんがそれなりに楽しめています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容気象現象の原理やその周期から分析しておこる現象なども勉強します。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機宇宙や気象は未知の世界の事もあるのでそこに深く興味を示したからです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:825845 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部物理科学科の評価-
総合評価良い授業に対して真剣な先生が多いと思います。授業にしっかり出て、話を聞いていれば、大体のことは理解できるようにできていると思います。もし分からなくても、先生に質問したら対応してくれるので、学びたい人にとってはいい環境が用意されていると思います。
-
講義・授業良い充実しています。わからないことがあれば大体の先生は質問に対応してくれます。1年の春学期の時点で、、(私の時から変わっていなければ)物理学実験の授業があり、エクセルの使い方、レポートの書き方を教えてもらうことができます。入学したての1年生に優しい授業が多いと思います。
-
就職・進学良い1年の初めにGPS academicを受けます。また、ガイダンスで就職の説明があったり、就活について考える機会はたまに用意されていると思います。
-
アクセス・立地普通通学にはほとんどの場合、バスが必要です。
私は北大路から市バスや京都バスで通っています。計算してみた結果、あまり得にはならなかったので定期は買っていません。回数券を買って通っています。
上賀茂神社から無料のシャトルバスがでているので、バス代を浮かせたい時は定期を買わずに利用しています。 -
施設・設備良い理学部で使う校舎は新しいです。それ以外の校舎も古くはなく、快適に利用できる校舎ばかりです。
-
友人・恋愛良い友人を作る機会は用意されていると思います。理学部女子のためのサイエンスガールズカフェも開催されていて、少ない女子同士の関わりもできると思います。
-
学生生活良い部活動はとても多いです。運動部も文化部も結構多いので、一度調べてみてください。よく知られていない競技の部活もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では大体が数学でした。物理で使う数学をいろんな教科で、いろんな視点から学びます。高校から上がりたてでも真面目にしていれば充分ついていけると思います。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機物理に興味がありますが、宇宙や気象にはあまり興味がなかったのでこの学科にしました。
14人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915753 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部物理科学科の評価-
総合評価良い部屋も広く90分と長い講義ですが面白さもあってすぐに時が経ちます。
ペアワークも多く眠たくならないしいいです。 -
講義・授業良い凄い居心地もよく交通の便もいいのでとても楽しい大学生活を送れてます。
-
研究室・ゼミ良い教授の説明がわかりやすいので多少は復習をするけどそんなに時間がかからなくていいです。
-
就職・進学良い手厚いサポートがあるのでとても嬉しいです。就活もしやすいです。
-
アクセス・立地良い出町柳まで特急で一気に行けるので楽だし帰りも座れるので本当に助かってます。
-
施設・設備良い京都の山奥にあるので空気も美味しく自然に触れることも出来て新鮮な感じがしてたのしいです。
-
友人・恋愛良いサークルで友達もでき学部内でも話の合う子が多くて毎日が充実してます。
-
学生生活良いチアダンス部やダンス部の発表が本格的でみててあきないてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな理系に関することを学び高校での勉強が生かされてると思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機特に将来の夢は決まってなかったけど1番やりたかったのがそこの学科でした。
13人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1012305
京都産業大学のことが気になったら!
基本情報
京都産業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、京都産業大学の口コミを表示しています。
「京都産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都産業大学 >> 理学部 >> 口コミ