みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  国際関係学科   >>  口コミ

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(796)

外国語学部 国際関係学科 口コミ

★★★★☆ 3.90
(19) 私立大学 1538 / 3585学科中
学部絞込
1911-19件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際関係だけでなく、英語で学ぶことができる学科です。レベル別にクラス分けされるので、すごくしんどいと思うことはありません。
    • 講義・授業
      良い
      英語のクラスは少人数制なので、しっかりと学ぶことができます。国際関係については1年生のときに基礎を固めることのできる授業があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      外国語学部としてのゼミは数多くあるので、自分のやりたいことがあるゼミは見つかると思います。ゼミによって雰囲気はばらばらですが、きちっとやるゼミは人気が高いです。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生によってはサポートしてくださる方もいますし、進路・就職センターには30人ほどの職員の方がいますので、必ずサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      立地場所は正直よくないです。山に立っているので、ほとんど坂道ばかりでかなりしんどいです。周りにほとんど何もないのでかなり不便です。
    • 施設・設備
      良い
      最近あたらしくしている建物が多く、かなりきれいになっています。しかし、どこにどの建物があるか少しわからないこともあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によってですが、毎日コツコツできる人じゃないと結構きついです。外国語学部ということもあり、積極的に何かする人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係の基礎(概念や歴史)、そこから一歩踏み込んだ最近の国際社会の状態について。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際経済・鈴井ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際経済のゼミです。プレゼンが多いゼミになっていて、毎週誰かがプレゼンをします。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      国際関係のことをもっと詳しく学びたいと思っていたから。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文と面接の練習を何度も行い、先生にチェックしてもらっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64458
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際分野を色んな視野から専門的に学べます。英語を用いるので、英語力も活かせます。グローバル化が進む今日、重視されている国際問題をより深く学べます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数のクラス制で行うので、教授と生徒の距離も近く学びやすい場です。質問もしやすく、教授も生徒一人一人をしっかり見てくれています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      経済、民族、社会など国際問題の多様な分野に別れて専門的に学べます。流れが速い国際問題を、自分の視点、考えを持ちながら学べる大切な機会です。
    • 就職・進学
      良い
      授業がプレゼンや発表の場が多く設けられているので、その経験を生かしてしゅう就職活動時では好印象を与えられると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、キャンパスも山の中ですのでアクセスは悪いです。しかし、周りが静かなので勉学には集中しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      学食も多く、コンビニも多数入っているので学校にいるだけで何でも揃います。丸善も入っているので、本や文房具も揃えられます。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制で授業が行われるので、友達は非常に作りやすいです。また、学科自体が少人数なのでクラスの垣根を越えて学科全体で中がいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際問題の知識を基礎から専門的に学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      民族問題ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      民族問題、もしくは中東アジアを専門的に学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      今日問題となっている国際分野も学べ、尚且つ英語力も活かせるから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      受講していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、授業で使われていた文法の教科書を1から繰り返し解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64311
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際関係学について学んでいます。国際関係の問題について、経済、法、政治、など様々な観点から多角的に見ることをします。
    • 講義・授業
      普通
      非常勤講師の当たり外れが大きい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生の春からゼミ活動が始まります。2回生の秋には選び始めます。ほとんどのゼミで卒業論文を書くことになるので、自分の興味のある分野を1、2回のうちに決めておくことがかなり重要です。
    • 就職・進学
      良い
      就職の実績がかなりあるらしく、2019年からこの学科は学部になるようです。
      サポートは基本的にゼミでやってもらいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなり通学はしにくいです。地下鉄の国際会館が最寄りですが、そこからまだバスに乗らないと着きません。
      私は自転車で通っているのですが、ロータリーから教室まで5分くらいかかるので、それも大変です。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しいですが、常にどこかの棟を工事している印象があります。
      サギダリウス館1Fのグローバルコモンズがおススメです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は1学年80人程ですが、学科内でのカップルが知っているだけで、5組あります。
    • 学生生活
      普通
      大学のサークルは数え切れないほどあり、サークルだけでも2o個以上あるので、じぶんの趣味にあったサークルに出会えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係の問題について、経済、法、政治、など様々な観点から多角的に見ることをします。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:390347
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      サークル活動や部活動がとにかく活発。何かしら打ち込めるものがあると思う。就職にも役立つ。でも授業や講義で教わることも自分の力にしないと誰とも差がつかず就職に苦労する。
    • 講義・授業
      普通
      高校生の英語の授業のようなものあるので、まだ英語が苦手という人にはいいと思う。また、より専門的なことを学ぶゼミも、コアなことを知れるので、ゼミが始まる前の早い内から講義などで自分は何に興味があるのかを発見した方がいい。
    • アクセス・立地
      悪い
      実家が遠くが通うという人には辛いと思う。ただ大学の近くにはスーパーや銀行や、またアルバイト口が大抵見つかりそうな繁華街も行きやすそうなため、2時間近くなど長時間かけて通うような実家が遠い人には独り暮らしがいいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      きれい。大抵何かしら工事している。学部そのものが何年か連続で増えているのもある。また、最近学食でワンコイン朝ごはんを始めたというニュースを見た。食堂もきれいなので、利用者は多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      良かろうが悪かろうが、人付き合いが学べる。恋愛は、カップルは多い。自分はサークルで出会った人と今年結婚する。
    • 部活・サークル
      良い
      盛ん。何かしら打ち込めるものがあると思う。部活動やサークルをしなくてもアルバイトで沢山の仲間と接して人間関係の構築の仕方も学べるならいいとは思うが、しといた方が面白い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な英語の授業もあり、後々のゼミで国際関係の中でも自分が興味があることを詳しく学ぶ
    • 所属研究室・ゼミ名
      パトリックゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ODA(政府開発援助)に関して
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      外国人の来日が増えているため
    • 志望動機
      立命館大学の国際関係学部が難しすぎた
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      立命館に合わせて勉強しただけ
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22022
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際関係学科は他の学科や学部に比べて課題量や求められる質が随分高いですが、それだけ勉強も楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      非常勤講師は当たり外れが激しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の秋にゼミを選び、3年からゼミが始まります。
      国際経済や、法、民族問題、グローバルガバナンスなどそれぞれに特化したゼミを選ぶことができます。ほとんどのゼミが卒業論文が必須です。就活に熱心な先生かどうかも判断ポイントとして重要です。
    • 就職・進学
      良い
      実践があります。ゼミによってはOB面談を繋いでくれるところもあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      山奥で、バスがないと来ることができません。私はバイクで通っていますが駐輪スペースはかなり広いです。
      山のため、とても寒いです。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は棟にもよるが比較的綺麗であり、食堂も12箇所と充実しています。
      私のオススメの場所は、サギタリウス館1階のグローバルコモンズです。パソコンやiPad、英語の多読本などを借り、勉強することができます。また、映画を見るための軽い個室もあるので、空きコマに友人と映画を見ることもできます。とにかく、オシャレです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:388346
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活を振り返ると大学に入学してよかったと思う。外国語学部に所属し語学力の習得や国際関係について学び高校とは違う学びを経験できた。所属学部以外の専門科目を受けられる点がよかった。サークル活動に所属し、楽しいことばかりではなかったが、今でも交遊のある同期、後輩、先輩がおりそれが財産だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      国際関係学科は専攻の英語系と国際関係科目が講義内容となる。英語科目は20人未満の少人数制。3回生のときに英語で国際関係を学ぶ専門科目があった。英語科目は出席が必要なため単位はしっかり出席しないと取れない。履修については英語科目は必修で組み込まれているが、他の科目は他学部の講義も取れ自由度は高め。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3回生、4回生の時に通年科目である。ゼミは卒業要件ではないが、ゼミを履修するのは学部として推奨されていた。ゼミの説明会は2回生の冬にあった。ゼミは自由に選べるが、簡単な書類審査があった。ゼミが活発かどうかはゼミごとによる。私は政府開発援助のゼミに参加した。外国人教諭のゼミで、英語で講義が行われた。年度の終わりに政府開発援助に関する英語で数千字のエッセイ(レポート)が課された。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援は充実していた。4回生の先輩がアドバイザーとなり就活生を支援していた。就活率は比較的高い方だった。就活活動は本人の頑張りによる部分が大きい。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は国際会館駅など、複数ある。いずれの駅から大学まではバスを使う必要がある。キャンパスが京都市北区にあるため、通学している人には立地が悪いが、下宿している人はそこまで不便でないと思う。在学中は無料シャトルバスが二軒茶屋駅と上賀茂神社から出ていた。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは新しい建物が多く、自然環境に恵まれ市内を見下ろすことのできる大変美しいキャンパスである。図書館は設備は整っている。蔵書も多く、パソコンが自由に使えレポート作りなどに大変助かった。文系だったためあまり設備は関係ないが、理系学部に関しては設備はすごく整っていたと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内での学生数が多いため、友人関係は学部やサークル活動を通じて作りやすいと思う。サークル活動、部活動はさかんだと数も多いと思う。サークルや部活が友人や恋人をつくる場になると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はESS(英語研究会)に所属した。大学間の交流もあった。たくさんの同期、先輩、後輩に出会え今でも親好があるので非常に大きな財産となった。大学時代は語学力の向上などに力を入れそれなりに充実したものになったと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学専門科目は1年次、2年次に英語の必須科目のインテンシブ英語。週5コマあった。3年次に英語で国際関係を学ぶディスカッション国際関係英語とライティング国際関係英語。国際関係専門科目は1年次からある。1年次には担任制のフレッシュセミナー的な必須科目があった。その他の国際関係科目は自分の受けたい科目を卒業要件の単位数を取る。ゼミは3回生の時に演習A、4回生の時に演習Bがある。こちらは卒業要件ではない。1年次の終わりに必須科目の海外研修が3週間あった。
    • 就職先・進学先
      教育業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408253
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合大学でひとつのキャンパスにすべての学部があるので、他学部の授業をとることができ幅広く学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      他学部の科目をとることもでき、幅広く学ぶことができます。学生数が多いので、抽選の授業も多くなります。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上に立っているキャンパスなので、交通の便はすごく悪いですし、学内も坂道が多いのでかなり疲れます。
    • 施設・設備
      悪い
      現在新しいキャンパスの工事などがされていて、どんどんきれいになっています。しかし、全体的な統一感はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな明るく、楽しい人ばかりだと思います。また、いろんな学部の友達ができることもすごくいいなと思っています。
    • 部活・サークル
      普通
      インカレサークルは禁止されていますが、他大学の方と交流できるサークル等たくさんあります。部活、特に運動部は強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的なことから専門的なことまでしっかり学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際経済ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際経済に関することであれば何でも研究できます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校から学んでいたことをもっと学びたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接、小論文の練習を繰り返してやっていました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82368
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もない大学です。授業の質など総合的に判断をして平均であると思います。やる気のある学生にとっては努力できる大学ではあると思います。
    • 講義・授業
      普通
      毎日、英語の授業があります。講師陣は全員が外国人になり、英語のレベルによりクラス単位で分かれて勉強します。講師陣は、上のクラスになると厳しくなり、下のクラスには甘いという風潮があり平等ではありません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      国際関係学科でのゼミはまだ経験してないので詳しくは分かりませんが、先輩曰く授業によっては本当に最先端の国際関係を研究しているとの事です。
    • 就職・進学
      悪い
      外国語学部の特性として、航空会社に就職するパターンもありますがほぼほぼは京都銀行などの地銀や一般企業に就職することが多々あります。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスに関しては、とても悪いです。無料のシャトルバスは、上賀茂神社もしくは二軒茶屋までしか無く、京都バスや市バスが主な交通手段です。京都バスや市バスも学生数の割に本数が少なく、10?20分待たなければいけないことは多々あります。その他の学生は近くに下宿などをするもしくは自転車やバイクで通学しています。大学付近には何も無いので大変です。
    • 施設・設備
      悪い
      施設などは綺麗な建物多いです。しかしながら、トイレなどはとても汚ないことが多々あったり、バリアフリーではまったくありませんので、ハンディーキャップのある学生には厳しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には友達は作りやすい大学であると思います。学生同士が仲良くなれるようにそういったカリキュラムも用意されているのでとても良い大学であると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係に関して、専門的に学ぶことができる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      とても優しい教授が多く、授業も面白い内容であったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を問いて、京都産業大学専門の勉強を行いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75842
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いろんなことを学べる大学だと思います。いろんな学部、学科の人と友人になれるチャンスがたくさんあります。
    • 講義・授業
      普通
      1つのキャンパスに全学部、学科の授業が行われているので、様々な授業を受けることができます。1、2年生のときは少人数クラスの授業が多く、しっかり学べる環境にあります。プレゼンやディスカッションが多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校のまわりにはほとんど何もないと言っても過言ではありません。山にキャンパスがあるので、毎日坂を上ることになります。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎はあまり統一感がありません。しかし、最近は新しい施設も建設されていて、勉強しやすい環境になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      知識の多い人がたくさんいます。また、向上心の高い人が多いです。基本的に、誰とでも仲良くなれる人が多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      インカレ団体が認められていないのは残念ですが、サークル・部活は充実している方だと思います。しかし、飲みサーが多いです・・・。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語でのプレゼン、ディスカッションが多いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      鈴井ゼミです
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際経済が基本軸となっています
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      国際的な問題に興味があったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習と小論文を書く
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25331
1911-19件を表示
学部絞込

京都産業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    京都府京都市北区上賀茂本山

     京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅から徒歩16分

電話番号 075-705-1408
学部 法学部経済学部経営学部外国語学部理学部文化学部情報理工学部生命科学部現代社会学部国際関係学部

京都産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都産業大学の口コミを表示しています。
京都産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  国際関係学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (311件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.73 (226件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (318件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (273件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (164件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (152件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.79 (104件)
外国語学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (150件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (38件)
文化学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.93 (84件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.67 (36件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (32件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.55 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。