みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(834)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    楽しく勉学を学べる学校

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職率は高いので、就職のために勉学を励むことに関しては良い学校であると思う。ゼミの種類もあるので、自分で学びたいことを選択しやすい
    • 講義・授業
      普通
      学祭は内部生と受験した人がいて、ぴんからきりまで生徒たちがいたので、自分が頑張れば上のクラスにいけて、勉強できるため
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属していたゼミの講師がすごい良い方で、ゼミで学んだことが就職にいかせているのですごい役に立ったから
    • 就職・進学
      良い
      自ら足を運んで分からないことなど聞きに行けばその都度優しく教えていただけるし、サポートに関しては良かったと思う
    • アクセス・立地
      普通
      立地がもう少し街中にあれば、良かったなと思う。周りが自然溢れてて過ごしやすいが、アクセスはしづらいため
    • 施設・設備
      良い
      図書館もきれいだし、外国語学部にできた施設は外国語の本がたくさんで学ぶ環境が整っているため
    • 友人・恋愛
      普通
      外国語学部だからか男の子の数が少ないので友達での関わりが多く、恋愛に発展することがあまりなかったため
    • 学生生活
      普通
      サークルはけっこう沢山あった方だと思うが、英語学科で課題が多くあったので途中からやめ、あまり他のサークルの存在をしらないため
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年のときは、必修科目が多く受けなければならない講義が沢山あり大変だが、3年からは少なくなるので自分が撮りたい授業を選択して学びたいことを学ぶことができる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      全日本空輸の客室乗務員
    • 志望動機
      私の姉が京都産業大学に進学していたこともあり興味があって調べていくうちに、自分の学びたい分野を発見し、ここの大学にきめた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703193

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (319件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.73 (237件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (336件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (285件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (112件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (172件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.55 (158件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (110件)
外国語学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.87 (157件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.03 (39件)
文化学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (88件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.67 (36件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.35 (28件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.91 (35件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.44 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。