みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都産業大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/京都精華大前駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
努力次第で自分を変えられる
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]外国語学部英語学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいという思考があるならとてもいい場所だと思う。
ほかの学校はどうかわからないけど、僕はこの学校をおすすめします。 -
講義・授業良い全ての先生が全ての生徒に丁寧に対応し、とても満足行くと思った
-
研究室・ゼミ良い充実している
-
就職・進学良い十分だと思う。なぜなら、先程も言った通り先生一人一人が生徒一人一人についているから。
-
アクセス・立地悪いあまりよくない。周辺にお店があまりなくて便利では無いと思う。
-
施設・設備良いしていると思う。なぜなら、たくさんあるから自分に合ったものを見つけられる。
-
友人・恋愛普通友人関係は充実しているけど、恋愛関係は人それぞれだと思うから。
-
学生生活良いとてもしていると思う。ほとんどの人がサークルに入っているのが証拠。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は様々な分野を学ぶのですが、2年から自分の勉強したい分野を自分で決めて勉強します。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていません。
-
志望動機将来英語をちゃんと話せるような人になりたいと思って、勉強したいと思ったから。
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:607299 -
京都産業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都産業大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細