みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 嵯峨美術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![嵯峨美術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20495/200_20495.jpg)
私立京都府/車折神社駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
みんな伸び伸びとしている
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]芸術学部デザイン学科の評価-
総合評価良い自分にはとても肌にあった校風で学科の雰囲気も授業内容も好きなので頑張れます。ただみんなが活気のある学科というよりやる気のある子が伸びていく場だなとは思います。
-
講義・授業良い色々な先生がいて授業内容も豊富です。試験やレポートは緩いです。
-
研究室・ゼミ良い少人数制である分先生と生徒の交流が活発で演習も密に行えます。
-
就職・進学普通大学の特色柄個人で仕事をする人も多いため数字上の就職率は低いですがサポートは充実しています。
-
アクセス・立地悪い観光地なので交通機関はかなり混雑します。キャンパスの周りにはあまり学生が楽しめるようなお店はないですが落ち着いており学業に支障はありません。
-
施設・設備良い校舎も綺麗で目立った落ち度はありません。一人一人の制作スペースがもらえるのは本当に有難いです。
-
友人・恋愛普通サークル活動が活発ではない分良くも悪くも自分次第で人との関わりが決まります。
-
学生生活普通サークル活動は自主制作とサークル活動を両立出来る器用さのある人がしている、といった感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選んだ領域について深く学びます。他の領域内容にはほとんど触れません。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機元々美術を学びたかったので様々な大学をみてきたが最も落ち着いた雰囲気で肌にあっていたため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:937963 -
嵯峨美術大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 嵯峨美術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細