みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  嵯峨美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

嵯峨美術大学
出典:PRSNM
嵯峨美術大学
(さがげいじゅつだいがく)

私立京都府/車折神社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.03

(46)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    複合領域(陶芸コース)

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部造形学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基本的には学内での競争率はあまり高くなく、それがかえって自分のしたいことが自由にできるところでもある。
      作家を育てたいという気持ちを強く持っている先生は多くはないため、自分から主体的に情報を拾っていくことを早い段階から意識せざるを得なくなるが、そういった学生には目をかけてくれる先生方が多い。
      大学が閉まる時間が20時と早いことがネック。
      あまりやりたい事が決まっていない人は周りに流されて時間を持て余すのであまりお勧めはしないが、やりたい事が決まっている人にとっては学費も安く、穴場と言える。
    • 講義・授業
      普通
      講義は単位をとるのはすごく簡単です。
      課題もとくにない授業が多いです。
      これまでに興味深かった授業は「西洋美術史」と「文化人類学」です。「西洋美術史」は単位をとるのが難しいとされていますが、コツさえ掴めば案外簡単です。「文化人類学」は世界の民族と社会のあり方を考える授業で、多角的な視点から物事を考える事ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の領域は先生や助手の作業スペースもあるので、実際に作品が出来上がっていく過程も見れ、道具の効果や工程について実物を見ながら相談できます。
      課題は授業時間内で終わらせる事を前提とはしていないのですが、彫刻領域は授業時間内で課題が終われるそうです。
    • 就職・進学
      悪い
      就職というより、卒業後に作家としてやっていくことについては全く教わる機会がありません。自力で情報収集するしかありません。
    • アクセス・立地
      良い
      JR嵯峨嵐山駅から約15分、京福電鉄車折神社から約5分、阪急松尾大社駅からスクールバスがでているので交通は便利です。
      桂川を沿って行くと嵐山があり、制作中にリフレッシュしたい時は自転車で行って、アイスクリームを食べたりしています。
    • 施設・設備
      普通
      コピー機が無料でないのがちょっと痛いです。
      これと言って驚くものもなければ不便だということもありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      現役で入学した人が大半を占めるためか、自立して大学生活を送る人があまりいません。短期大学と併設されてることもあり、学内全体の平均年齢は低めです。
    • 学生生活
      普通
      可もなく不可もなく。デザイン学科のイラストや漫画系の人数が多く、インキャラばかりなのであまり学校行事は盛り上がりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生の時はあらゆることを複合的に学びます。
      私の所属している陶芸領域は、ちゃんとした作品を作れるようになるには技術を習得したり経験が必要になるので、一回生の頃はなるべく陶芸を選択したり、先輩から色々教わったりしたほうがいいです。
      手びねり、ろくろ、たたら、鋳込みなどを授業でしますが、うちの領域は手びねりをする人が多いので、食器を作っていきたいひとにとっては物足りないかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431779

嵯峨美術大学のことが気になったら!

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  嵯峨美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

嵯峨美術大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.03 (46件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。