みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都光華女子大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都光華女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20493/200_20493.jpg)
私立京都府/西京極駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
人の気持ちは大事です。
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]健康科学部心理学科の評価-
総合評価良い少人数で、アットホームなので休みの日でも行きたくなる大学で、とても楽しい大学。 図書館で勉強がしやすく、集中しやすい。
-
講義・授業良い少人数で、授業が聞きやすくわからないところがあったら、メールで先生が教えてくださる。
-
研究室・ゼミ良い分からないことがあれば、先生の研究室へ行くと教えてくださる。
-
就職・進学良い就職支援センターで話を聞いて、進路を決めていく中で悩みを聞いてくださる。
-
アクセス・立地良い施設がとても綺麗で、勉強がしやすい。集中しやすく、課題をすることができる。
-
施設・設備良いコモンズは、行きやすい場所で温かいアットホームな場所でお話ができる。
-
友人・恋愛良い少人数なので、他学科の人達と仲良くなりやすい。また、後輩とも仲良くなりやすい。
-
学生生活良いサークルは掛け持ちしても良いので、両立できるので勉強になる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学や保育の勉強ができる。基礎から応用にかけて先生がわかりやすく教えてくださる。
-
就職先・進学先まだ、就職の予定がない。
-
志望動機少人数でアットホームで、心理学と保育の勉強がしたくて入学した。
感染症対策としてやっていること対面とオンライン授業の併用と、検温。消毒等、ソーシャルディスタンスを保ちながら行っている。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702460 -
京都光華女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都光華女子大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細