みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都光華女子大学 >> キャリア形成学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都光華女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20493/200_20493.jpg)
私立京都府/西京極駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
女性としての生き方を学べる場
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]キャリア形成学部キャリア形成学科の評価-
総合評価普通普通の学校生活を送るのには何一つ不自由はないがもう少し便利なことがあればもっと楽しいかなと思う、コンビニとかも増やして欲しい
-
講義・授業普通特別講義などは充実して楽しいが普段の講義ではつまらなかったり、先生によってはあまりためにならなかったりもする
-
就職・進学普通就職率はまぁ高い方なのでいいかと思う。就活も親身になって考えてくれるし、それに向けての講義もあるので利用している
-
アクセス・立地良い最寄り駅は阪急西京極なんですが、歩いて10分ほどかかってしまう。でも近くにイオンが2つあるので少し買い物に行くには便利である
-
施設・設備普通新しく出来た館などは綺麗だしトイレとかも常に清掃のスタッフの方がいてくれるので綺麗である
-
友人・恋愛良い女子校なので恋愛などはあまりできない。しかし女の子ばっかりなので居心地は良かったりする
-
学生生活良い女子講義もにしかないサークルがあったり、ほかの学校との共同サークルがあったり面白い。学祭もみんなで盛り上げたり、芸人がきたりするので楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容女性が社会に出て活躍していくにはどういうことが必要なのかを卒業生や先生を通して感じられる
-
志望動機高校からのエスカレーターでいたのと、家から近いので楽だから。
投稿者ID:567159 -
京都光華女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都光華女子大学 >> キャリア形成学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細