みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都光華女子大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都光華女子大学
出典:Bakkai
京都光華女子大学
(きょうとこうかじょしだいがく)

私立京都府/西京極駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(156)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    楽しいです。ぜひきてください!

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子大でとても良い環境です。
      先生と生徒の距離は近く、相談しやすい環境です。
      看護の実践はとても充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      授業は総合大学と同じような感じですね。
      みんなで大きい部屋で講義をうけてますね。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      小さい大学なのでゼミは、とても距離が小さくて仲良くしています。
      楽しいですし、やりがいがあります。
    • 就職・進学
      良い
      私は奨学金をいただいていますが、周りの就活する子らは、
      サポートをたくさんうけて望まれています。
    • アクセス・立地
      悪い
      西京極駅から徒歩15分もあれば着きます。
      横断歩道の信号が短いことがすこし欠点ですね。
    • 施設・設備
      良い
      看護の棟はとてもきれいです。
      エレベーターが1つしかないのがすこし不便ですね
      一般教養とかは他の棟で講義を受けるのですこしキレイさではないですが、女子大なので基本すべてきれいですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さな大学なので、友人関係はみんなで仲良くしています。
      恋愛は女子大なので、他大学の学生としてますね。
    • 学生生活
      良い
      いろいろイベントはあります。
      学院祭やら、仏教のお祭りなどたくさんあります。
      参加は自由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347302

京都光華女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都光華女子大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

びわこ成蹊スポーツ大学

びわこ成蹊スポーツ大学

35.0

★★★★☆ 3.94 (70件)
滋賀県大津市/JR湖西線 比良
びわこ学院大学

びわこ学院大学

35.0

★★★★☆ 3.75 (37件)
滋賀県東近江市/近江鉄道本線 大学前
京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (113件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
京都美術工芸大学

京都美術工芸大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.14 (16件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (107件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

京都光華女子大学の学部

健康科学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.86 (110件)
キャリア形成学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.85 (24件)
こども教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.71 (22件)
人間健康学群
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間健康学部
偏差値:BF
☆☆☆☆☆ - (0件)
看護リハビリテーション学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。