みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都光華女子大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都光華女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20493/200_20493.jpg)
私立京都府/西京極駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
仏教看護を学べる!
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]健康科学部看護学科の評価-
総合評価普通看護学科なのに仏教の勉強をしなくてはならない。しんどかった、、、。一年の時はレポートが半端なく多くて辛かった。
-
講義・授業普通専門の先生が多く、教科によっては実際の病院の先生が教えてくれる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ経験したことがないが、先輩の話を聞くと、自分の関心のある分野を学べる。
-
就職・進学普通サポートはしてくれていると思うが、就職実績が、養護教諭になるにはない。
-
アクセス・立地良い駅から歩いてもそこまで遠い距離じゃない。遊びに行きやすい立地である。
-
施設・設備悪い学科は、資格を取れるところが多いので、将来にしっかり目標がある人が向いていると思う。
-
友人・恋愛悪い女子大なので、学校での恋愛はできないが、女子だけの空間で楽といえば楽である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学科は、看護の勉強を中心に、仏教の関係の大学なので、仏教の面からみた看護などについて勉強する。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:253247 -
京都光華女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都光華女子大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細