みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
日本の歴史的な街で国際的になれる大学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い必修の授業はほとんど英語で行われ、英語の環境に身を置きたい人にはとても充実した大学だと思います。先生も個性的な人が多く刺激的です。
-
講義・授業良い授業別でプレゼン力、ライティング力、基本的な英語知識をまんべんなく身に付けられると思います。また、日本国憲法や情報など社会に出たら必要な知識も一般教養で学べます。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩15分と少し離れていますが、市バスも通っているので通いやすいと思います。向かいには大手スーパーやチェーン店のファミレスやファストフード屋もあります。
-
施設・設備普通学校の中にはコンビニが2つ、学食が一つあります。大きい校舎ではないですが、こじんまりした雰囲気で学べます。
-
友人・恋愛良い京都という歴史的な街に全国各地から人が集まっています。関西出身の人が多いからかみんなフレンドリーです。選択授業やサークルを通して他学科の学生と知り合う機会も多いです。
-
部活・サークル良いサークル活動は充実しています。仲のいい友達はサークル内でできることが多いです。サークルの上下関係はゆるく、みんな仲がいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎的な英語力からTOEFLなどの専門的知識が学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機とにかく英語が学びたくて、深い知識を身につけたかった。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか英語だけの試験だったので、とにかく長文読解の対策をした。
投稿者ID:82400 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細