みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
人数が少なく専門性がたかい
2022年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通先生がいじわるな先生がまったくおらずみなさんとても優しい先生です。やはりドイツ出身の方もいるので学べるとおもいます。
-
講義・授業良い人数がすくなくて、1人の先生がひとりひとりにつきやすいのでわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ普通私が入っているゼミはむずかしいですが積極性がだいじなので成長できると思います。
-
就職・進学良いいろんな面でたくさんサポートしていただけるのでたすかりました。
-
アクセス・立地普通歩くと20ぐらいかかるので大変ですがバスを使うととても楽です。
-
施設・設備普通学校全体はちいさいとおもいますがあんまり汚い校舎はなくきれいな校舎もあります
-
友人・恋愛普通やはり人数が学科の人数が少ないので仲良くなりやすいとおもいます。
-
学生生活悪いたのしむみたいなサークルはないのでサークルしたい人には少し残念かもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はドイツ語をさわっていくみたいなかんじで2年次はそれを少し深くして、3年次はさらに深めるというかんじです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機きっかけはノイシュヴァンシュタイン城が気になりいきたいなとおもったからです。
投稿者ID:844190 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細