みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
勉強したい人におすすて
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部イタリア語学科の評価-
総合評価良い特に不満はなく、努力すれば4年で自信を持って語学力が着いたと言えるレベルになる。第3言語まで取れるので、気になった言語を沢山学べるのも良いところ、留学制度を活用して1年留学にもいけました!
-
講義・授業良い1年間自習も含め勉強すれば留学してもついていけるぐらいの語学力がつく
-
研究室・ゼミ良い3年から始まり、ゼミでは自分の研究が主で、先生からは指摘を受ける程度
-
就職・進学良いキャリアセンターで就職に関することのサポートは多い、面接練習やESの書き方など
-
アクセス・立地普通学外に飲食店が多く、空きコマを潰すには便利だが、駅から20分ほど歩く
-
施設・設備良い基本的に綺麗、ただ部活動をするスペースはそこまで確保されていない
-
友人・恋愛普通サークルには、色んな学科の人が集まるので、色んな国の言葉を知ることが出来る
-
学生生活良いサークルも多種多様で、イベントは文化祭が充実、言語を生かした劇など独自性もある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次で、イタリア語の文法を全部習い、2年次でイタリア語で文法を復習、4年次でテキストなども使いながらネイティブと授業をします。(3年次は留学していたのでわかりません)
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先イタリアンカフェ
-
志望動機イタリア語に興味があったのと、外国語を勉強するならここと先生に言われた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704675 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細