みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
英語漬けの毎日で頑張ろう
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価普通TOEICの成績を上げるには最適です。TOEFLを重点的にする授業もあります。キャリアアップにつながる授業も取れるので単位数だけ気にしていれば比較的自分の好きなものを取れる学科です。
-
講義・授業普通先生は発音があまり良くない方もいらっしゃいます。それでもプロですからきちんと指導はしていただけますがたまにうん?と思うことがあります。
-
就職・進学普通最近は食品会社を希望している人が多いみたいです。キャリアセンターで色々聞いたり調べたりできるのでサポート面は充実していると考えます。
-
アクセス・立地普通西院駅から直線なので初めてでも迷うことはありませんが歩道が狭く朝は歩きスマホをしている人がいればとても遅くなります。
-
施設・設備悪い古い・狭い・小さいです。
学期の一番最初の授業では学生数似合わないキャパで教室変更することも多々あります。4号館は新しくおしゃれです。 -
友人・恋愛悪いクラスがあるのでそこに馴染めれば楽しい学生生活になると思います。が友達が一番ではないので気にする必要はないと思います。
-
学生生活悪い色々なニーズに合わせたサークルがあります。外大ならではの語学サークルもあります。外大祭は規模が小さいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修は1?3回まであり、第二言語、また第三言語までできます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語に興味があり、英語を使って仕事をしたいという夢があったので集中的に英語を勉強できる英米語学科にしました。
投稿者ID:578841 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細