みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都外国語大学
出典:Bakkai
京都外国語大学
(きょうとがいこくごだいがく)

私立京都府/山ノ内駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(379)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    ほかの外国語学部よりも専攻の人数が多い!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部スペイン語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一般教養も専攻の授業も充実していました。また、第三言語、第四言語までとれるので自分の視野や興味の赴くままに授業を受けることができました。
    • 講義・授業
      良い
      専攻の言語は多方面からその言語を習うことができるので、とても充実しています。ネイティブとの授業は厳しく大変ですがやりがいがありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専攻言語のゼミ、一般教養のゼミがあり、希望制です。(一部の人気ゼミは面接あり) 個性豊かな教授が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      全学生を集めた説明会が何度かあります。履歴書の添削も受け付けてくれるし、大学への求人も多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは阪急京都線の西院です。徒歩15分くらいはかかります。雨の日や遅刻しそうな日はバスやタクシーに乗って通学していました。
    • 施設・設備
      良い
      今は大半が建て替わり、とても綺麗です。図書館が充実しているので、勉強するのにはもってこいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      留学生のサポートや部活、専攻言語の先輩など自ら動けば交友関係は広がります。ゼミに入ると更に広がったような印象がありました。
    • 学生生活
      普通
      留学生が多いので、学内でクラブイベントを行ったり、サークルでのイベントも結構充実していました。 学祭にもお笑い芸人や歌手が来たりしていて、チケットが売り切れていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はとにかく基礎を叩き込まれます。ここでついてこれないと来年から単位がとれません。2年、3年で頑張れば留学に行けるチャンスが来ます。4年は最低限の授業に出て論文は日本語で1万字、英語だとページだったと思います。
    • 就職先・進学先
      大手の化粧品会社(販売員)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495079

京都外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.18 (788件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.04 (1047件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.91 (180件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.92 (554件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
追手門学院大学

追手門学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (445件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

京都外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。