みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都外国語大学
出典:Bakkai
京都外国語大学
(きょうとがいこくごだいがく)

私立京都府/山ノ内駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(379)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    手堅い選択

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      京都からや、阪急電車が通っているため大阪からも通いやすい大学です。ネイティブの先生もたくさんいらっしゃるので生の外国語を学べます。
    • 講義・授業
      良い
      外国語大学のため、言語や文化の知識を持たれている教授が多く、専門性の高い分野も学べると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは少人数制で割と手をかけてみてもらえるので安心だと思います。少人数制なのでゼミ希望が通らない事もあります。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績がパンフレット等に記載されていますが、外国語大学だから観光業だけというわけでもなく、色んな業界に卒業生が散らばっています。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急電車と京都市営地下鉄東西線で通学できるため便利だと思います。また市バスでも来れるので困りません。
    • 施設・設備
      悪い
      設備は少し古いものが多い印象です。最近4号館が改築され、綺麗になったと聞きましたが、まだまだ充実していると言い難いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      良くも悪くもありません。生徒数が特別多い大学ではないため、顔見知りが出来やすい環境かなとは思います。
    • 学生生活
      普通
      外国語大学独自の外国語で劇をやるイベントがあったりはします。ここ数年有名な芸人やアーティストを呼ぶようになっているので今後期待できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では広く浅く英語を多面的に勉強し、2回生からは、文化、英語教育、言語学、国際に別れそれぞれの専門を深堀していきます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494769

京都外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.18 (788件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.04 (1047件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.91 (180件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.92 (554件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
追手門学院大学

追手門学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (445件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

京都外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。