みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
しっかり勉強したいなら
2018年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価悪い学費が高い割に授業数が少ないし休講メールが急にくる。
4号館出来たけど安っぽい。ゼミの種類が少なすぎる。
学食の量が過大広告すぎる。 -
講義・授業普通TOEICや講座は沢山あるので楽しく勉強が出来ると思う。第3言語まで選ぶことが可能なので自分のしたいことが自由にできる点は良いところだ。
-
研究室・ゼミ悪い2年の後期でゼミを選択するが、開講ゼミが少ないので競争率が異常になる。もう少しあると便利だと思う。キャリアから文化、言語、教育と幅広い点は良いと思う。
-
就職・進学普通キャリアセンターの方のサポートが行き届いている。自分に合った就職先や、自分のしたいことを見つけれる。
-
アクセス・立地普通最寄り駅が、阪急京都線の西院駅でそこからバスも沢山出ているし、徒歩20分で着く。
-
施設・設備悪い4号館、6号館にパソコンが設置してあるので学生もパソコンを利用しやすいが、教室がいつもさむいので上着が必要だ。
-
友人・恋愛普通サークルが多いし、学校の敷地が狭いので沢山友達ができる。
-
学生生活普通いろんなサークルがあるので、自分に合った活動のものを選ぶことが出来ると思う。
10人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483904 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細