みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
いい意味でも悪い意味でも 普通 の大学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価普通自分の努力次第です。英語の得意な子は上のコースでばりばり活動し、勉強しない子英語は苦手な子は下のコースでゆるゆると授業を受けます。海外留学に行きたいのなら関西外大のほうが制度が整ってると思います。あまり留学に特化してるわけでなく、制度も少ないので意外と留学する人は少ないのかなと感じました。英語ばっかり勉強すると思ってましたが、取らないといけない単位の関係で、全く英語と関係の無い授業なども取らないといけないので、学年が上がるたびに英語を勉強する量が減ってる気がします。関西外大に比べて、活気はなく静かなイメージです。学園祭などもそんなに力を入れておらず、ほかの大学に比べると盛り上がりに欠けるかも。クラスは少人数制度で自分のTOEICのスコアで分けられます。なのでやればやるだけ上のコースにいけます。入学して最初に、学外オリエンテーションというものがあり、みんなで旅行に行くのですが、そこでできた友達はずっと仲良くなると思います。
-
講義・授業普通いい先生が沢山いらっしゃいます。
-
研究室・ゼミ悪い3年生からゼミが始まります。種類はまあまあ豊富かな。
-
就職・進学悪い周りの大学生に比べ、就活への意識の低さが見受けられます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は阪急西院駅か西京極駅です。駅から少し遠いです。しかし、まわりに大型スーパーやご飯屋さん100円ショップなどが集まってて便利です。
-
施設・設備普通生徒が使えるパソコンが少し少ないかなと思いますがそれ以外は満足です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活の仲はすごく良いと思います。友達を作るには入部するべきです。
-
学生生活悪い11月祭という学祭がありますが、全く盛り上がりません。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477391 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細