みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
京都外国語大学 中国語学科
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部中国語学科の評価-
総合評価良い中国語を大学で1からやりたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。中国語の発音を1から学べ徹底的に日本にない発音を教えてくれます。四声の練習もしっかりしてくれます。学内暗唱大会、弁論大会もあります。弁論大会で他方からたくさんの学生が集まり中国語で弁論し、上海から先生もお呼びし、開催します。是非学内暗唱大会を勝ち抜いて弁論大会に参加してほしいです。自分はとても満足しています。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は阪急京都線の西院駅または西京極。地下鉄東西線太秦天神川駅。嵐電で通っている生徒もいます。京都市バスで四条葛野大路が最寄りです。家から2時間かけて通ってきている生徒はかなりいてます。下宿している子もいますが、下宿してない子もたくさんいます。大阪、兵庫、奈良から通っている子がたくさんいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の初めは1ヶ月徹底的に中国語の発音、四声の練習をします。1年生の間にHSK3級取得をしなければなりません。目に見える目標を立て勉強することができます。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466695 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細