みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
留学したいならおススメ
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部英米語学科の評価-
総合評価普通少人数クラスで学べます。入学がすぐに受けるTOEICの点数で、成績順にクラス分けがされます。その後もTOEICの点数が高くなれば、上のクラスは上がることができます。必修クラスは基本的に10-15人程の少人数クラスです。外国人教師が全て英語で授業を行います。学部全体的に女子が多く、3:1の割合です。必修クラス以外は割と好きな授業を取ることができます。
少人数クラスになるのと、外国人教師が多いため、その分授業料は高いです。 -
アクセス・立地普通最寄りは阪急西院駅、地下鉄太秦天神川駅、嵐電山ノ内駅です。
どの駅からでも徒歩10分程かかります。駐輪場にバイク、自転車が止められます。 -
施設・設備良い土地は狭く、複数の校舎が詰め込まれたような感じです。離れに体育館が2つとグラウンドがあります。
最近4号館という校舎を取り壊し、新しく建て直されました。全面ガラス張りのおしゃれな感じです。教室もガラス張りで外から丸見えですが。
投稿者ID:464928 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細