みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
ドイツ留学したいなら?
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価良いドイツ語を専攻する学科としては、とてもいい大学だと思います。留学に関する情報もたくさんあります。先生や先輩も相談にのってくれます。
-
講義・授業良い2年生からは成績でクラス分けされて、自分に合った講義をしてくれます。
-
研究室・ゼミ普通まだ私はゼミが始まっていないので、なんとも言えません。
-
就職・進学良い外国語大学なだけあって、国際的な企業に就職する人が多く、学校側もインターンシップなどに力を入れています。インターンシップがきっかけでその企業に就職した先輩もいます。
-
アクセス・立地普通京都の四条通りに面しているので、バスが多いです。でも駅からは徒歩15分かかります。
-
施設・設備良い4号館は今年度、改修工事が終わって新しくなります?
コンピューターを使用できる教室も準備されているので、空きコマにでも利用できます。 -
友人・恋愛良い必修科目はほとんど同じメンバーになるので、すぐ友達になれちゃいます!
-
学生生活良い京都にある大学らしく、伝統文化に触れることができるクラブがあります。また言語研究会は学科の数だけあり、自分の専攻言語でなくとも入ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国語の文法やコミュニケーションだけでなく、その国やその言語を使う国、地域の文化も学びます。
投稿者ID:343355 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細