みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20492/200_20492.jpg)
私立京都府/山ノ内駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
合う人には合うがピンキリ。やる気次第です
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価普通フランス語学科は他の学科に比べて進級が難しいですが、外国人の先生も充実しているのでおすすめです。また、文化も学べるので卒論のテーマにも事欠きません
-
講義・授業普通先生によりますが、宿題を提出しないと減点されたり、実力以外で厳しい先生と、テストさえよければいい先生がいます。同じ教科でも担当が違うだけで単位の取りやすさが違います。ここは運ですが…
-
研究室・ゼミ良いフランス語学科のゼミだけでなく、一般教養のゼミにも入れるので、卒論のジャンルに応じてぴったりのゼミがあると思います。
-
就職・進学良いキャリアセンターが講演会なども行っているので、真面目に参加して早くからやればそこそこ上手くいくと思います。また、インターンシップに対する理解もあるので、授業との両立も出来ると思います
-
アクセス・立地普通阪急西院駅から徒歩15分、嵐電天神川駅から徒歩10分、バス停は京都外大前があるのでそこそこアクセスはいいと思います。
-
施設・設備普通コールシステムがある教室があり、授業に便利です。建て替え中なので、少し狭いです。
-
友人・恋愛普通狭い学校なので、恋愛関係がもつれると過ごしにくいかと思います。しかし似たような人が集まるので、友人は出来やすいかと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次にフランス語の基礎を学び、2年次からは応用に入ります。
会話の授業も外国人の先生がやるので、へんな訛りはつかないと思います
投稿者ID:268248 -
京都外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細