みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> ドイツ語学科 >> 口コミ
私立京都府/山ノ内駅
外国語学部 ドイツ語学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価良いほとんどの人が、初めて勉強することになるドイツ語。会話の授業では、ネイティブが担当し生のドイツ語と触れ合うことが出来る。
-
講義・授業良い自分が在学していた時と、大幅にカリキュラムが変わったので現在の事についてはアドバイス出来ない。しかし上級学年になると、文学を原文で読んだり1年生の時に習った文法を掘り下げて行く授業もあるのでその分野に興味がある人にとって、理想的ではないかと思う。個人的には、2年生からの「二言語同時学習」(英語とドイツ語を同時に勉強出来る授業。ただし第二外国語で英語を履修していないとこの授業を取ることは不可)を履修することをお勧めする。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩で約15分、バスも頻繁に走っているので交通は基本的には便利だと思う。大学周辺には、ショッピングモールもあるしラーメン屋を始めとする店も多い。カフェや、イタリア人の店長さんが作るジェラート屋もあって、どこかでお茶やご飯をする分には全く不足はないと思われる。
-
施設・設備普通大学の規模がそもそも小さいので、迷子になる事はない……と思いきや、8号館の3F~7号館の3F~6号館の4Fが繋がっているので、最初はかなり混乱すると思われる。6号館の6Fにあるパソコン室では、外国のテレビが見る事が出来たり海外のドラマや映画のDVDを借りて見ることが出来る。9号館にあるカフェのランチは美味しかったです。
-
友人・恋愛良い基本的には努力家が多かったが、保守的な人が多かったように感じた。他学科との学生とは、授業等あまり交流がなかったように思われる。
-
部活・サークル良い多種多様な部活があり、充実しています。外国語大学らしく、〇〇語研究会(ドイツ語や、フランス語、ポルトガル語等)もある。音楽関係の部活も充実しているように思われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ドイツ語の基礎知識から応用まで、興味に応じて色々学べる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機ドイツ語に興味があり、興味がある部活があったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか入試科目が英語だけで、得意科目だったので特になにもしなかった。
投稿者ID:21467 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通ドイツ語を一から学ぶことができ、授業は文法・会話・作文読解・視聴覚など様々な授業を通して学ぶのでレベルアップできます。ドイツ語の授業だけでなく、ドイツの文化・文学などの授業や世界史などの社会系の授業で知識を得ることができます。知識をつけたい人にとってはとても良い環境だと思います。
-
講義・授業良い1年生はほとんどが必修科目で固められているため追加履修できるものは少ないですが、234年生は必修+必要単位を自分で登録するので、比較的自由です。授業の中には実用ドイツ語技能検定(独検)の4級以上または3級以上、国際ドイツ語検定(Goethe institute)のA1以上またはA2以上が必要なものがあります。必然的に4級かA1のどちらかをとらなければ卒業単位を履修できないようになっています。が、対策授業が必修の授業にあるので受けていれば問題ないですし、語学検定用の給付金が年に二回までもらえるので金銭的にも問題はないでしょう。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの選び方については二年生の10月下旬ごろに第一希望から第五希望までだして希望理由を書いて、提出→決められます。決定時期は12月ごろです。始まるのは3年生からで3年と4年が一緒に履修する合同ゼミ、別れて履修する分割ゼミがあります。進め方は担当によりますが、3年でゼミの基礎知識やプレゼンテーションを行い、4年でテーマ決定と論文を書き始めます。卒論はドイツ関係のゼミなら、日本語またはドイツ語で書きます。日本語で書いている人が多いです。
-
就職・進学普通インターンについては大使館や旅行関係の情報が良く出回ります。できるだけ、早く対策をするとその分あとであせらなくてすみます。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅・阪急西院駅から徒歩で15~20分ほどです。平地の真ん中にあるので苦にはなりません。市バスもあるので楽に行くことができます。ただバスは毎日乗るには乗車賃が高めでよく混雑しています。観光客がよく利用しています。大学近くのKYOTO family(通称京ファミ:ショッピングモール)によく学生が行きます。ミスドやダイソー、イオンが入っていて便利です。
-
施設・設備良いパソコン室や備え付けのパソコンが一号館と四号館にあり、自由に使えます。図書館には言語関係の本が取り揃えられています。検定対策の本、海外の旅行関係の本、言語学習本はマイナーなものもおかれています。辞書も中高ドイツ語など様々種類のものが置かれています。辞書は貸出できませんが、勉強するのに役に立ちます。
-
友人・恋愛良いドイツ語学科は人数がそれほど多くないので仲良くなりやすいと思います。習熟度別にクラス分けされるのでお互い勉強しやすいです。
-
学生生活普通外大らしく「語劇祭」というのがあります。クラブ・サークルでドイツ語研究会のメンバーが劇をドイツ語でやります。他学科も同様に研究会があり、その言語で劇をします。毎年11月上旬に開催されます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほとんどが必修科目です。削除はできません。後期に1~2単位のものを一つ追加できる程度です。主に文法・作文読解・会話・視聴覚と第二外国語、ドイツ語圏の歴史など。「言語と平和」の授業では年度初めに第二外国語を選択します。第二外国語は2年間で週2回する。多くの人は英語を選択するが他学科の言語+ロシア語から選択できる。2年次はドイツ語の必修とじゆうに選択できるようになる。3年次はドイツ語の必修と自由に選択する。ゼミが始まる。4年次は必修は少なくなり、必要案件から授業選択、論文の完成、就活である。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413531 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通4年次になっても必修科目があり、会話の授業でペアワークが毎回あるので、コミュニケーションに難がある人は卒業できないかもしれません。 先生方は割と親身になってくれる場合が多いですが、 特に人間関係においては合う人と合わない人がいると思います。
-
講義・授業良い専攻基礎科目の先生には毎日課題も出されるし、授業中もポンポン指されるので、嫌でも勉強はすると思います。
-
研究室・ゼミ普通先生によりますが、私の選択したゼミは先生が放任主義だったので、前期後期合わせて1度中間発表があっただけで、後は学生の方から見せに行かないとなにも言われませんでした。ただ一度見せたらレスポンスが帰ってくるのは速かったです。まあ大学のゼミなので自分から行動するのは当たり前ですが。
-
就職・進学悪い学科の就職サポートというより、大学の就活サポートがありました。 履歴書の書き方から面接練習まで、まあ他の大学の就活サポートとそう変わらないと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅としては2駅ありますが、どちらも徒歩で10?20分あります。大学前にバス停もありますが、京都なので季節や時間帯によっては物理的に乗れずに見送ったりということもよくあります。
-
施設・設備普通一般的な大学に設置してあるものは備わっていると思います。自由に使えるパソコンルームと貸し出しノートパソコンもあります。ただあまり良いものではないし、同時に50人60人と使っているので動作は少し遅いです。
-
友人・恋愛良い小さい大学ですし、クラス制をとっているので、普通の大学よりは濃い人間関係が築けるとおもいます。
-
学生生活良い語学系の研究会があって、基本はその言語の専攻学生が多いですが、他学科の学生も在籍しています。 一年に一回語劇祭というのがあり、外国語で劇を発表しあっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は殆ど専攻科目で埋まっているので、選択科目を選べるのは2年次からになります。2年次も半分は専攻科目です。ゼミは3年次から始まりますが、あまりガッツリ研究するような感じではないです。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先飲食業事務
-
志望動機京都に住んでみたくて、偏差値が丁度良いくらいだったのでこの大学を選択しました。
投稿者ID:569374 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通大学在学中に留学に行きたい人にはいいと思います。留学中でも単位が取れたりすることもあるので、オススメです。ドイツ語学科は結構みんな意識が高いと思います。ドイ研にはいってドイツ語をもっと勉強してみたりするのもアリだと思います。校内全体としてはサークルもたくさんあって、行事に活発な学校です。ただ、少し治安の悪いサークルもあるので注意かも。先輩とも仲良くなれるのでサークルには是非入っておくべきですよ!!
-
就職・進学普通学内で気軽に相談できる相談会なども開かれています。先輩がたが相談にのってくれるので、とてもためになりますよ。
-
アクセス・立地普通阪急の西院駅から徒歩10分~15分程度。地下鉄の太秦天神川駅から10分程度。駅からは近いし近隣にスターバックスやイオンなどもあるのでとても便利です。
-
施設・設備良いつい最近4号館が新しくなり、とても綺麗です。食堂も比較的広く、お昼時には賑わっています。コンパーニョという談話スペースもあり、コンビニも入っていて学内みんなが使う場所です。
投稿者ID:378576 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通外国語学校ということもあり、授業以外でも外国語に触れる機会が多々ありました。また、授業が外国の方がするので本場の発音や会話が身につきます。
-
講義・授業良い主に会話に重点を置いて授業をしてくれるので、実際に海外で使うことを前提として授業されてます。
-
研究室・ゼミ普通先生が全て留学を経験しているので、ゼミの内容も幅広いものがあります。
-
就職・進学普通地元だけでなく、誰もが知っているような大手企業への就職実績があります。外国語を使う仕事に主につくことができます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は、西院駅です。駅の前から大学の前までバスが出てますが、使わなくても歩ける距離です。
-
施設・設備良い図書館、食堂など様々な棟に分かれているので、広いです。トイレなども綺麗で清潔です。
-
友人・恋愛普通授業で会話することが多いので、全体的に仲がいいと思います。恋愛関係は、個人によると思います。また、外国人と出会うことが多いです。
-
学生生活良い学園祭など学校を挙げて盛り上げてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ドイツ語学科では、基礎となる文法から会話まで、全てを並行してします。
-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:373018 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通語学をしっかり学びたい人にはいい大学だと思います。それに即した部活動も盛んです。校舎が小さいので移動もしやすいのでそれはいいと思います。
-
講義・授業普通一般教養の受講可能な講義が多いのが魅力です。ただ、導入編をやるといった形の講義ばかりなので広く浅くしか学べないのは難点です。
-
研究室・ゼミ悪いゼミというと自分がしたいことをひたすらやる印象を持ちがちですが、この大学ではそのようなイメージを持たないほうがいいです。というのも、主に通常の講義とほとんど変わらないからです。
-
就職・進学普通大手企業への就職実績はないことはないです。主に中小企業が多いですが、割と名の知れた企業への就職は多いと思います。やるかやらんかは自分次第かと。
-
アクセス・立地良い駅から15分ほど歩かないといけないですが、途中でコンビニや飲食店があるので退屈しません。あと、河原町や梅田といった繁華街へも電車一本で楽に行けるのでアクセス面は最高だと思います。
-
施設・設備普通最近やたらと盛んに建物の建て替えが進んでいます。最近では大学院用の校舎ができたそうです。各建物にはエレベーターが設置されているので移動が楽です。
-
友人・恋愛悪い大学入学後に行われる1泊2日のオリエンテーションで学科内の友達ができます。あとは、部活動やら一般教養の授業などを通しても友達ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生と二回生は主に語学の基礎や文法を中心に学んでいきますが、三回生以降は自分の興味に合わせて授業を選択できます。
-
所属研究室・ゼミ名ドイツ語圏社会研究ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ドイツ語圏の社会情勢や歴史について研究するゼミ
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先国家公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由留学した時に外から日本を見て恵まれた国で暮らせてることに感謝して、その恩返しとして公務員になった。
-
志望動機高校の時に漠然としたドイツへの興味から。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個別指導の塾
-
どのような入試対策をしていたか第一志望は別の大学だったため、外大用に受験対策はしなかった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182174 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通本気でドイツ語を学びたい人とそうでない人のギャップが激しいと思う。これは外大のどの学科にも言えることだけど、学費が高いので元を取ろうとする学生と、金持ちの道楽っぽい学生がいるのでそれを踏まえて入学すべき。
-
講義・授業普通専門の学科の授業は基本的には大学に行かなくとも学ぼうと思えば独学でも可能。一般教養も幅広く受講できるが、そこまで熱心に受講するほどでもない内容。
-
研究室・ゼミ悪いゼミの選択の幅があまり広くないこと。基本的には学科のものと一般教養から選択だが、学科のものは社会、文学、文化、語学ゼミの4つに分かれていて研究の内容は深く掘り下げられるが、漠然とした集合体である。
-
就職・進学普通就職サポートがあまり積極的に行われていない。就活用の部屋があり、在学時はよく利用したが、正直なところ結局本人がするかしないかに左右されるので、大学の就職センターに頼るというのは少々違うのかと。
-
アクセス・立地良い京都市内で、河原町や梅田まで電車一本で行けるのでアクセス面はよし。ただ、駅から徒歩15分かかるのでそこを長所と捉えるか短所と捉えるかに左右される。
-
施設・設備良い狭いキャンパスながらそれぞれの建物にエレベーターが設置されていて便利。ただ、授業前になるとエレベーター前には行列ができる。
-
友人・恋愛普通サークル活動があまり活発でなく、大学側は部活動を推奨する。なので、大多数の学生は他大学のサーウルに入ったり、アルバイトに勤しんだりする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は主に語学や文化などの基礎を叩き込む。とはいえ、2年次の後期から3年次の前期まで留学していたので、その間は不明である。その後は、それぞれの興味に即した講義を受講する。
-
所属研究室・ゼミ名ドイツ語圏社会研究ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ドイツ語圏のシャイについて研究する。ナチスドイツや、東西ドイツに興味があったので主にその研究をしていた。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先国家公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由ドイツに留学して、外から日本を見たときに恵まれていると感じたから。
-
志望動機ドイツに興味があったのでそれについて知りたいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個別指導の塾
-
どのような入試対策をしていたか志望校が別の大学だったので、外大用に対策したことはない。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182727 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通語学を集中して勉強したい人には向いてる大学だと思います。英米語学科以外は学科の人数が少ないので質問しやすい環境です。ただ、学費が高いのがネックです。
-
講義・授業普通講義は学ぶ言語だけでなくそれを用いる国の文化や文学、社会について幅広くあります。ゼミを選ぶ際は基本的には自分の専攻の語学に関することを選ぶことになります。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは基本的に少人数制なので、質問しやすい環境です。しかし、ゼミといっても正直なところは普通の講義の延長線のような感じです。というのも、ゼミで選択した科目は卒業する年の最初のセメスターまで講義で、最後のセメスターで研究をします。
-
就職・進学悪い大学名を言っても国公立大学と間違えられるくらい認知度は低いです。なので、大企業に就職した人は少ないし、就職援護も少ないです。ただ、卒業生のいる会社から就職説明会が大学で頻繁に行われるので就職先には困らないです。
-
アクセス・立地良い京都の中心部に位置しているので、アクセス面は抜群です。放課後には河原町や梅田まで電車一本で行けるくらい交通網は優れています。ただ、最寄駅からは徒歩15分かかるのをどう捉えるかによります。
-
施設・設備普通学内が狭いので、建物間の移動は少ないです。そして建物内にエレベーターがあるので、移動が楽です。しかし、一つの建物内に多くて2個しかエレベーターがないのでエレベーターに並ぶ人が多いのが難点です。
-
友人・恋愛悪い英米語学科は一学年で300名以上いますが、他学科は一学年でそれぞれ80名程度しかいません。なので、高校生活の延長線な感じはあります。サークルもあまりなく、部活主体なところも高校生活の延長線です。なので学生は部活に所属せず、他大学のサークルに入ったり、バイトする学生が多いので、他大学の友人ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は主にドイツに関する基礎を勉強し、3、4年は自分の研究したいことに沿って勉強しました。
-
所属研究室・ゼミ名ドイツ語圏の社会研究ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ドイツ語圏の社会について研究します。歴史や、社会問題など幅広いことを学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先国家公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由ドイツに実際に行って日本の凄さを身にしみて感じ、日本のために何かしたいと思ったから。
-
志望動機ドイツに興味があったので、どのような国かを紐解いていきたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個別指導の塾
-
どのような入試対策をしていたか第一志望は違う大学だったのでそれに即して勉強していたので、外大用に対策はしていなかった。
投稿者ID:181477 -
-
在校生 / 2009年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通言語専攻の大学であるため、カリキュラムが専攻言語の総合的な理解に向かうように設定されています。カリキュラムそのものが言語運用能力の養成を中心に組まれているため、受験の段階で目標が漠然としている段階であれば総合大学をお勧めします。
-
講義・授業普通学科の授業では理論の勉強はなく、実際にネイティブスピーカーとの会話の講義が多い。一般教養の講義では理論に関する講義も存在するがごく僅かである。広範な知識を求める場合、総合大学を検討したほうがよいと思われる。
-
研究室・ゼミ良い言語研究、文学研究、言語圏の社会や文化に関しては純粋学問の領域で研究が進められるだけの教員が揃っている。
-
就職・進学悪い就職を考えるなら、教職、図書司書、学芸員の資格課程を履修するべきである。普通の就職活動で安定した職業に就ける学生は一握りというのが現状である。
-
アクセス・立地良い阪急西院駅から徒歩20分程、バス停も大学の目の前にあり交通の便は良し。近辺にはラーメン屋が多いが、ラーメンや以外の飲食店はあまり期待できない。またカフェが多いので講義の隙間をみて優雅な時間を過ごせるかも。
-
施設・設備普通校舎が隣り合っているため教室の移動にそれほど苦労しない。教室によっては机が狭かったり、椅子が座りにくかったりするが慣れれば問題ない。また学食の朝食セットがとても安く食べられるため、学生の財布に優しい。
-
友人・恋愛良い基本的にコミュニケーションが得意であったり、好きである学生が多いため比較的簡単に友達を作ることができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻語の発話の訓練、文章の読解が主な勉強内容である。
-
所属研究室・ゼミ名現代社会ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要サブカルチャー研究、教育工学、とにかく様々な研究テーマで研究できる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ドイツ音楽、文学、哲学に興味があったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基本は本を読んでいた。過去問はほとんどやらなかった。
投稿者ID:75580 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]外国語学部ドイツ語学科の評価-
総合評価普通先生がいじわるな先生がまったくおらずみなさんとても優しい先生です。やはりドイツ出身の方もいるので学べるとおもいます。
-
講義・授業良い人数がすくなくて、1人の先生がひとりひとりにつきやすいのでわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ普通私が入っているゼミはむずかしいですが積極性がだいじなので成長できると思います。
-
就職・進学良いいろんな面でたくさんサポートしていただけるのでたすかりました。
-
アクセス・立地普通歩くと20ぐらいかかるので大変ですがバスを使うととても楽です。
-
施設・設備普通学校全体はちいさいとおもいますがあんまり汚い校舎はなくきれいな校舎もあります
-
友人・恋愛普通やはり人数が学科の人数が少ないので仲良くなりやすいとおもいます。
-
学生生活悪いたのしむみたいなサークルはないのでサークルしたい人には少し残念かもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はドイツ語をさわっていくみたいなかんじで2年次はそれを少し深くして、3年次はさらに深めるというかんじです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機きっかけはノイシュヴァンシュタイン城が気になりいきたいなとおもったからです。
投稿者ID:844190
京都外国語大学のことが気になったら!
基本情報
京都外国語大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、京都外国語大学の口コミを表示しています。
「京都外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都外国語大学 >> 外国語学部 >> ドイツ語学科 >> 口コミ