みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大谷大学
出典:Hasec
大谷大学
(おおたにだいがく)

私立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(221)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    仲間と協力できる学科

    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良い先生はいっぱいいるし、少人数クラスなので、全員でがんばって団結地する力はある学科だと思います。頑張ってください。
    • 講義・授業
      良い
      実習やボランティアに行くという、実際に体験できる場面がたくさんあるから。
    • 就職・進学
      普通
      最近、就職率は上がっていると聞くが、それでもまだ半分くらいしか教員採用試験には受からないらしいから。
    • アクセス・立地
      普通
      北大路ビブレがすぐ近くにあったり、駅もすぐあるため、立地はとても良い。
    • 施設・設備
      悪い
      とにかく校舎が狭いということと、4号館と5号館だけ離れていて、教育学部はほぼそこで授業なのでかわいそう。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルをしていればその人たちとは仲良くなれると思う。
      他の学科とはあまり関わりがない。
    • 学生生活
      悪い
      学祭は正直小さい。もっとトークショーなどは、大物の芸能人を読んで欲しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から、4年次までずっと模擬授業があります。1年はそれを見る授業が多いのですが、2年からはそれを自分で考えやらなければいけません
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      たくさん実習などがあって、座って受ける講義よりも楽しそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725918

大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

天理大学

天理大学

BF - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
奈良大学

奈良大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪

大谷大学の学部

文学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.80 (163件)
社会学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.97 (28件)
教育学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.47 (25件)
国際学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。