みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/北大路駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
規模が小さいため過ごやすい環境
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い蔵書があるので自分の研究したいことはしっかり研究できると思います。文献は6つ部屋のある地下書庫と総合研究室にある。歴史学科の本は図書館の書架の本よりもこういった場所をかなり利用する。教授との距離も近いため環境は充実していると思う。
-
講義・授業普通たまに京都大学などの他大学の先生方の授業がある。
課題は簡単ですので、自分で気になったことは調べるという姿勢が大事になります。 -
研究室・ゼミ良い所属ゼミは中世史ゼミ
半期に1回の発表で自分の研究をしています。 -
就職・進学普通他大学では就活のゼミがあると聞いたことがあるが、そういうものはない。
大企業への就職は少ない -
アクセス・立地良い京都市営地下鉄北大路駅にとても近く、おそらく徒歩3分もかからない。学校の目の前にイオンがあるので時間潰しは困らない。
周りにコンビニ、食事できる場所もいくつかある。 -
施設・設備良い蔵書はかなりある。
先生方との距離も近いため相談しやすい環境。 -
友人・恋愛良い規模が小さいため知り合いと関係は築きやすいと感じる。
恋愛感覚は分かりません。 -
学生生活普通現在コロナ禍のためしっかり活動できているサークルとそうでないサークルがある。しかしサークルはコアなものはないがある程度の定番はある。
イベントはあまりない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次後期の基礎演習で研究の際の基礎を学びます。私はひとりの歴史上の人物についてある出来事を取り上げて調べて発表するという内容で、現在の研究内容に出会いました。2年次に上がる時に4つあるコースを選んで研究したい内容を聞かれてゼミが決まります。ゼミの内容は調査→発表なのはどこも同じなようですが、何を調査するかはゼミによって変わります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機もともと大学では歴史を学びないと思っていました。その中で自分の行ける大学を探して受験しました。
感染症対策としてやっていること入出講を学生証で記録。 3人掛けの机は座れない席に印がしてある。 学食は昼休憩に使用できる学科が決まっていて、週ごとに変わる。 授業はほぼ対面なっています。投稿者ID:869845
大谷大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細