みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/北大路駅
-
-
在校生 / 2007年度以前入学
仏教の勉強するにはいいところです。
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部仏教学科の評価-
総合評価良い仏教の勉強するには、初心者だといいが、ある程度知っている人だと、講義だけだと知っていることの繰り返しとなる。
-
講義・授業良い仏教の基本的なことを教わるにはいいのですが、講義だけではちょっと進んだことを学ぶには、向いていないです。
-
研究室・ゼミ良い所属していたゼミは演習が多く、自分の実力を試すことができる。また、グループでの課題の解決することも多く、わからないことを聞き合ったりすることができる。
-
就職・進学普通ある程度の企業への就職実績はあれど、当然だが大学としての名ではなく、個人の実力で勝ち取るものであり、名前が特に有効に働くことはないと思われる。
-
アクセス・立地良い南北線北大路駅からすぐそこであり、アクセスしやすく、また、北大路ビブレがすぐそこにあることで、新入生にはとくに生活に必要なものを揃えられるのでありがたい。
-
施設・設備良い仏教系の書籍の量はおそらく歴史も相まって日本屈指クラス。日本語だけでなく、他の言語も揃っているため、仏教に興味のある人にとっては素晴らしい環境
-
友人・恋愛良い私自身はそういうのに興味ありませんが、授業中に騒ぐほど元気なグループが多々あるなど、なかなか元気のいい人が揃っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容仏像の持物でのその仏、菩薩の判別や、どのような仏伝を描いた仏教絵画などを学ぶのに役に立つ仏教美術や、経典を読むことにより、漢文の実力を磨くことができるついでに、仏教の思想を伺うことのできる経典を読む演習やなどを学んでいます。
-
所属研究室・ゼミ名仏教・日本コース研究室
-
所属研究室・ゼミの概要経典を読むことで、仏教の概要を一側面から伺うことができる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機ありきたりなことを学ぶのではなく、少し変わったことを学びたかったから
-
利用した入試形式一般入試
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:74391
大谷大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細