みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/北大路駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
幅広い文学が学べると思います。
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文学科の評価-
総合評価良い単科大学であること、キャンパスが狭いことから学科を越えての友人も多く出来ます。基本的に自分の学科で学びますが、友人を通して様々な知識を得ることも出来るのが魅力です。
-
講義・授業普通文学部のみの大学で、授業も他の学科の人と受けるものが多くあります。学科の授業も、幅広く専門の先生方がいらっしゃるので、学びたいことが学べると思います。
-
研究室・ゼミ良い先生方と生徒の距離が狭く、気軽に質問などしやすい環境です。私のゼミでは、発表が多いですが、先生に指摘していただき、調べ方やコツをしっかりサポートしてくれるのが良いところです。
-
就職・進学良い就職活動に向けての面接練習や、履歴書作成相談など充実していると思います。また、学校での企業説明会や、内定者から話を聞けるイベントなどあります。
-
アクセス・立地良いなによりも便利なのが、駅の上に学校があるということです。駅にはバスターミナルもあり、市営バスと地下鉄で、京都市内の散策もしやすく、立地はとても良いです。
-
施設・設備普通現在キャンパスの一部を改装しています。少し古くなった校舎を新しくするみたいなので、完成すると設備も今以上に良くなると思います。学校の売りの一つが、築100年の赤レンガ校舎です。歴史を感じさせる綺麗な校舎です。
-
友人・恋愛普通個性的な人。あとは、やはり文学に興味を持っている人が多いです。文学と言っても、好きな国や時代が違うので話すと色々な発見が出来るのが良いところです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻は国文学でしたが、それ以外の文学も広く学べました。
-
所属研究室・ゼミ名国文学コース池田ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要平家物語を中心に、中世国文学について学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機様々な文学を広く学べるところに魅力を感じました。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか過去問を中心に解き、苦手な文法を学び直すことをしていました。
投稿者ID:63884
大谷大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細