みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大谷大学
出典:Hasec
大谷大学
(おおたにだいがく)

私立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(237)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    フィールドワークなどが充実している。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      雰囲気がよく校舎が新しく明るく綺麗。
      アクセス良い
      授業内容が楽しい。先輩が親切にしてくれる。
      外に出る機会多い。
      社会学を勉強するならここ。
      事務の職員さんも親切で親身になって話聞いてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      学外に出る機会が多く、さまざまなフィールドワークができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制で先生との距離が近い。先生は話やすく、楽しく勉強できる、
    • 就職・進学
      良い
      福祉関係、公務員、銀行などに就職している先輩多く、説明会などで親切に会社などの状況を教えてくれる。
      特に近畿に先輩多く、いろんなところに人脈がある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から直接キャンパスに入れる。
      傘いらずのキャンパス。
      近畿のどこからでも通いやすい。
      近所に植物園や鴨川があり、京都の雰囲気も満喫できる。
    • 施設・設備
      良い
      新しく綺麗。明るいキャンパス。
      トイレが美しい。
      図書館も入りやすく、研究室が静か。落ち着いた雰囲気で静かに学習できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      フィールドワークを中心にした地域社会のことや社会福祉のことなど実践的に役立つ内容を学べる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:374383

大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (111件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良大学

奈良大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (194件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
京都文教大学

京都文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (144件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.51 (280件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (212件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪

大谷大学の学部

文学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.80 (169件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (31件)
教育学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.46 (30件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.43 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。