みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大谷大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20490/200_20490.jpg)
私立京都府/北大路駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
周りに流されない事が寛容です。
2017年09月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部現代社会学科の評価-
総合評価悪い明確な意図や志がある訳でもない、勉強したい分野の定まっていない学生の寄せ集めと云う印象を受ける機会が多かった。
-
講義・授業悪い比較的特徴的、癖のある教員が多い印象。高い志のもと活動されている方は非常に少なかったが、数人出会えた事は収穫だった。
-
研究室・ゼミ悪い研究室、ゼミが充実している印象は全く受けなかった。極めて機会的でいたって普通のカリキュラムのもと進行して行く印象。
-
就職・進学悪い残念ながら大抵の学部では就職実績に大きな期待は出来ない。卒業後のサポートに関しては利用していない為分からない。
-
アクセス・立地悪い駅からは非常に近く、利便性は良い。周辺には其れなりに多様な飲食は並んでいる印象。
-
施設・設備普通卒業後改築した為、現在の設備や施設環境に関しては把握出来ていない。
-
友人・恋愛悪い恐らく他の学校とそれ程明確な大差は無いと思われる。
-
学生生活悪いイベントは規模、盛り上がり共に不十分。サークルも決して種類や設備が充実している訳でも無く、盛り上がりに欠ける。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先建築学校へ進学。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:366531 -
大谷大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細