みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大谷大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20490/200_20490.jpg)
私立京都府/北大路駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
結構楽しげ
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部教育学科の評価-
総合評価普通立地がいい。キャンパスが綺麗になった。ただ心理系の単位が1年で2単位しか貰えないのがちょっと不満かも。卒業するための単位は、心理系だけだと足りないので、教育系の授業を取らないといけないので、心理学のみ学びたい人にはちょっと不満かもしれない。ただ心理系の授業はみんな楽しいし興味深いものが多い印象。
-
講義・授業普通人間を見る授業が多いのでなかなかに興味深いものが多い。学年学科関係なく大人数の授業はやや騒がしい気がする。真剣に学びたいと思っている人は早めに来て前の方に座っておくのがいいと思う。
-
研究室・ゼミ良い先生によるけど、質問以外でも気さくに話してくれる人が多い印象。分からないことは積極的に質問に行くと親身になってくれる。
-
就職・進学良いキャリアセンターにて様々なガイダンスをしてくれる。参加は自由だが、参加した方がお得。早めからキャリアセンターに通って顔見知りになっておくとなお良し。
-
アクセス・立地良い駅、バスを降りてすぐそこにキャンパスがある。目の前にはビブレがあり、周りにも飲食店や書店がある。
投稿者ID:346975 -
大谷大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細