みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大谷大学
出典:Hasec
大谷大学
(おおたにだいがく)

私立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(237)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    良い

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人によるけど先生の教え方が丁寧。
      同じ学科の人とはすぐに友達ができる。
      図書館の蔵書が多く、勉強する環境はとても整っている。
    • 講義・授業
      普通
      少人数の授業はひとり一人に気を配ってくれる。
      選択の授業は色々選べるので、興味のある授業を受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生と生徒の距離が近いため、質問がしやすい。
      授業の事以外も相談できる。
    • 就職・進学
      良い
      分からないことや困ったことがあれば相談できる所や人がたくさんいる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学前にVIVRE、スタバ、なか卯がある。
      地下鉄、バスターミナルがとても近い。
    • 施設・設備
      良い
      車椅子を使用している方も何人かいるが、エレベーターが有るため移動しやすい。今年から新しい校舎ができた。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ趣味の人とは自然と仲良くなれる。共学だから色んな人と関わりができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史、東洋史など。そこから更に細かく別れていく。
      ゼミがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:216811

大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (111件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良大学

奈良大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (194件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
京都文教大学

京都文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (144件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.51 (280件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (212件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪

大谷大学の学部

文学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.80 (169件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (31件)
教育学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.46 (30件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.43 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。