みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大谷大学
出典:Hasec
大谷大学
(おおたにだいがく)

私立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(237)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    真剣に歴史を勉強できる学校です

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史を本気で勉強したい人にとっては、良い大学だと思います。 なぜなら、歴史的資料が多く、研究材料が必ず見つかるからです。 部活動も活発で、充実した学生生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的に研究している講師が多く、密度の濃い講義が受けられます。 他の学科の講義を受けることもできるので、勉学の幅が広がると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門的に研究している講師が多く、ゼミでもきちんと指導をしてくれます。 資料も多いので、自分の研究がしやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      中小企業への就職をしている卒業生が多く、説明会も何度かあります。 インターンシップ制度も少ないですがあるので、活用すれば就職はできると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄北大路駅の地下通路と直結しており、雨の日でも濡れずに大学に行くことができます。 バスターミナルもあるので、各方面からのアクセスに優れています。
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備もあり、歴史の割に比較的新しい建物も多いです。 歴史的資料も多いので、施設としては充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動が多く、サークルもあります。 そういう団体に所属していれば、交友関係も広がってとても楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本中世における「徳政令の特徴」について
    • 所属研究室・ゼミ名
      草野ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本中世史を中心に、民俗学や法制史などを学ぶことができます
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      星和電機株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      日本のモノづくりを支えている工場に興味を持ったから
    • 志望動機
      日本中世の法制史を学びたいと思い死亡しました
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接と小論文の練習をして、対策をしました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127524

大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (111件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良大学

奈良大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (194件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
京都文教大学

京都文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (144件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.51 (280件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (212件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪

大谷大学の学部

文学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.80 (169件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (31件)
教育学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.46 (30件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.43 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。