みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都府立医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20489/200_20489.jpg)
公立京都府/出町柳駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
京都の大学で看護師目指すならこの大学!
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部看護学科の評価-
総合評価良い最終的には国家資格の獲得を目指し勉強するため将来が保証されている感じがあり、通っている学生も非常に意識が高いです。
-
講義・授業良い先生との距離が近く、手厚いサポートがあるから。
附属病院もあり臨床的な経験が積めるから。 -
就職・進学良い看護師、保健師、助産師全ての国家試験において、毎年、合格率100パーセントが達成されている実績があります。
-
アクセス・立地良い京都市内でJR.近鉄京都駅や河原町からのアクセスがとても良いです。
また、御所の近くかつ鴨川沿いに立地しており、周辺の環境も良いです。 -
施設・設備良い実習や演習に必要なものは全て学校に完備されており、病院で実際に使っているものに触れることができます。
-
友人・恋愛良いほとんどが京都府に在住している女子学生です。みんな良い人達ばかりです。
私の学年には男子は2人いましたが、男子学生がゼロの学年もありました。 -
学生生活良い他の学校と交流できる部活動があり、大学生らしい活動ができます。
サークルはなく、全て部活動となっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容概要としては、1年2年で座学、3年4年で実習、というような感じです。
病院で働く上で必要な看護技術は全てきちんと教わることができます。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機立地の良さ。
看護師になる上でより良い進路だと思ったから。
偏差値の高さ。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769772 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細