みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都府立医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20489/200_20489.jpg)
公立京都府/出町柳駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
自分のためになる
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部看護学科の評価-
総合評価普通学校生活を振り替えるととても忙しいけど充実したものだったと感じるのとができる。
充実している点としては実習がちゃんとしている点である。看護を学びたい、人を助けたい人にとっては確かな知識を得ることができるので良いと思う。授業意外に関しては部活が充実している。卒業後は付属病院の看護しになるつもりである -
講義・授業悪い講義授業の内容は実践的で具体的なないようで写真などが用いられてとてもイメージしやすくてわかりやすかった
-
研究室・ゼミ良いゼミとかではなく必修であったが将来仕事につくにあたって必ず必要となってくる専門的な知識を学ぶことができた
-
就職・進学良い就職実績についてはとても高く、国家試験の合格者数もとても高い。進学についても様々なことが学べるコースがある
-
アクセス・立地良い駅の近くにあり病院の近くに大学があると言うことでとても利用しやすく立地は良い。周囲も店や川でニギワッテイル
-
施設・設備悪い様々なことができる演習施設がたくさんあり便利に利用しやすい使うことのできる道具もたくさんあるのでよい
-
友人・恋愛普通周りの人はほとんど恋愛関係は充実しているし全体的に友達関係も良好だと思われる。サークルでは先輩との繋がりが強い
-
学生生活普通大学のイベントも小さいが定期的にあり学生が自主的に行い楽しめるものであるアルバイトにも一生懸命はげめる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な人間の構造と言語について学ぶ
2年は専門的な知識を学び実戦的なことにもトリクミはじめる
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428915 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細