みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都府立医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20489/200_20489.jpg)
公立京都府/出町柳駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
高度な看護技術が学べる
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価普通附属病院があり高度な看護技術を学ぶにはとても良い環境だと思う。学部が少なく大学というよりも高校のような雰囲気でもある。
-
講義・授業普通一般教養から専門的分野までその分野の優れた教授の講義を受けることができ、より高い知識を学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ普通少人数のゼミで手厚く指導してもらえる。自分のやりたい研究を行うために全力でバックアップしてもらえる。
-
就職・進学普通ほとんどの学生が大学病院や大病院へ就職しており手厚いサポートがあり就職の相談にもしっかり乗ってくれる。
-
アクセス・立地良い市街地から近い場所にありバスや電車の便もよく自然豊かな御所の横にあり静かな環境の中で学ぶことができる。
-
施設・設備悪い設備はやや古いものが多く最新の医療機器が少ない。しかし病院の施設を借りて学ぶことができるので十分である。
-
友人・恋愛普通人数が少なくてアットホームな雰囲気があり学部・上下関係なく仲がいい。部活も盛んでカップルもたくさんできている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護に関して必要なあらゆる専門知識を学んだ
-
所属研究室・ゼミ名基礎看護
-
所属研究室・ゼミの概要看護についてあらゆる興味のあることについて研究することができる。
-
学科の男女比0 : 10
-
就職先・進学先大学病院
-
就職先・進学先を選んだ理由病院の雰囲気がよくたくさん同級生が就職しており働きやすいと思ったから
-
志望動機家から近くて通いやすかったから。高度な医療技術を学ぶことができるから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文があるので何度も模擬小論文を書いて添削を行ってもらった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181783 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細