みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  口コミ

京都府立大学
出典:Hasec
京都府立大学
(きょうとふりつだいがく)

公立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(266)

京都府立大学 口コミ

★★★★☆ 4.04
(266) 公立内28 / 93校中
学部絞込
266201-210件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことがある人にとってはとてもいい大学であると思います。自分次第で最高の学生生活にすることができます。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな専門・分野の先生方が集まっているのでそれぞれに合った専門的なことを学習をすることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄の駅やバスの停留所からかなり近いので交通の便は割とよいと思います。隣に植物園があり緑が豊富です。
    • 施設・設備
      普通
      公立大学なので私立大学のようにそれほど設備が整っているとはとても言えません。しかし最低限の物はそろっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的にはまじめな人が多いです。個性的な人が多く、いろいろな人と友達になれます。恋愛に至ることはほとんどありません。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルはほかの大学と比べてもそれほど多いとは言えませんが定番の部活やサークルは最低限あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史全般について学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本文化史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近現代史についてやっています
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分のやりたい専攻であったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターと二次をどちらも重視してやりました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21697
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地がよく、真面目な人が多いです。ただ施設が古いものが多く、敷地が小さくて教室も少ないおかげで他大学と比べると授業数が限られています。
    • 講義・授業
      普通
      取れる単位数に制限がないので、自由に好きなだけ講義を受けることができます。ですが、小さな大学の分授業数は少ないです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りには飲食店や雑貨屋が充実していて買い物や飲み会には困りません。駅からは少しですが離れていますが、徒歩で大丈夫です。
    • 施設・設備
      良い
      施設は正直古くてとてもいいものとは言えません。食堂も学生の数に対しての席数が少ないです。ですが、今年度に新しく教養棟ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目なひとが多い大学です。人数が少ない分、同じ学年だと同学科はもちろん他学科の人とも顔見知りになれます。
    • 部活・サークル
      普通
      部活、サークルの数は少ないですが充実はしていて活動もしていると思います。BOX街が大学っぽくていい雰囲気です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉に関する知識全般
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      公立で学費が安かったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を1年分ときました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21219
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      こじんまりとしているが、学生の質が高く、学生に対する教員の数も多い。製図室に専用の製図板があたえられて、部活のように製図や課題に没頭できる環境がある。キャンパスの設備は老朽化しているが、稲森記念会館という、大学規模に見合わない新しい施設が出来たことによって、教養教育科目の学習環境も悪くない。
    • 講義・授業
      良い
      1~3回生の専門科目は多くても教員1人に対して学生40人程度。
      比較的淡々と進める講義が多いが、課題も多くあり、座っていれば単位を取れる訳ではない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ配属後は教員1人に対して4人程度の学生数で、かなり手厚い。
      院生がいるゼミは、より充実したフォローが期待できる。
      少数の大学ながら卒論で賞を取る人が数名いた。(私も取れた)
    • 就職・進学
      普通
      女性比率が高いことも関係していると思うが、立命館や京都工芸繊維と比較すると民間企業の就職実績は明らかに劣る。
      研究室推薦も殆どない。
      ただ、学歴フィルタに引っかかることはほぼなく、大手に行けない訳でもない。(私は無事第一志望のデベロッパーに内定できた)
      公務員志望者と内定者が多い。(1/4以上)
    • アクセス・立地
      良い
      北山、北大路から徒歩圏内。
      植物園に直接入れる秘密の扉もあり、環境の良さは言わずもがな。
    • 施設・設備
      普通
      稲森記念会館完成に伴い、施設の充実度は向上。
      ただ、環境デザイン学科の棟は年季が入っている。
      トイレは別の棟に行ってた。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の仲が良く、そのまま結婚する人も数組いた。
      チャラい学生は少なく、おとなしい人が多い。
      大学全体でも女性比率が高いので、男性は彼女が作りやすい。
      製図室があるので、友達は自然とできた。
    • 学生生活
      良い
      小さな大学ながら、クラブボックスでワイワイ集まっていた。
      流木祭は高校の学祭レベルだったけど、当事者としては楽しかったかな。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築系全般+プロダクト+ランドスケープ
    • 就職先・進学先
      大手不動産デベロッパー
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:517352
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数なので、実験も実習もとても濃い内容です!外部から参加者を募って行う食育教室は、他では得難い体験でした。
      研究室では、先生の細かな指導を受けながら興味のある分野について学べました。
      管理栄養士の合格率もごまかしなし!
    • 講義・授業
      良い
      大学内だけでなく、京都工業繊維大学や京都府立医科大学との授業もあり、広い分野について学べます。教員免許も取得できるカリキュラムもあるので、学びたいことがたくさんあっても問題ありませんでした。
    • 就職・進学
      良い
      学科としての就職支援が充実しているわけではありませんが、病院や保健所はもちろん、食品スーパーや外食企業にも管理栄養士、研究者として多くの就職がありました。私自身も納得のいく企業へ就職できています!
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄北山駅側であり、市バスもたくさん通っています。学生アパートも多く、友達が近くにたくさんいるので一人暮らしでも安心でした。周辺に飲食店スーパーも多くあり、初めての一人暮らしでも大丈夫です!
      大阪から通っている生徒もいます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      東証一部上場企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:481203
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国際文化交流学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が少ない分指導が行き届いていた。また学科内メンバー全員と顔見知りになれる。ただ雰囲気が合わないと4年間狭いコミュニティでやっていくのは大変だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      生徒数に対して教授・講師の数が多く、細かい指導を受けることが出来る。ゼミや講義の難易度にばらつきがあるので注意が必要。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のゼミのため卒業論文執筆の相談に乗ってもらいやすかった。ゼミによって難易度にばらつきがあるので注意が必要。
    • 就職・進学
      普通
      大学からのサポートは多少あったが学科としての就職サポートはなし。生徒各自が個人的に就職活動を頑張っており、その結果就職率は良かったと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは徒歩で行けるためアクセスは良好。府立植物園、コンサートホールが隣にあり、閑静な地で落ち着いた雰囲気。府立植物園に無料で入ることができる特典もある。
    • 施設・設備
      普通
      ゼミや講義で使う校舎(2号館)が古い。図書館のラインナップはそこそこ。新しく出来た校舎は綺麗で評判がいいらしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科メンバー全員が受ける授業が一年目に多く全員と顔見知りになれる。皆で仲良くという雰囲気だが合わないと4年間狭いコミュニティでやっていくのは大変だと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は必須ではないがやった方が絶対に楽しい。授業だけでは他学部とあまり一緒になることはないので、せっかくならいろんな学科の人が所属している大人数のサークルに入って知り合いを増やすことをおすすめします。青春を楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語とドイツ語、イギリス・アメリカ・ドイツの文学、歴史。海外から見た京都。翻訳。英作文。フランス語・フランス文学は履修者がほとんどおらず、ドイツ語・ドイツ文学が人気。
    • 就職先・進学先
      ITサービス業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431432
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      少人数制のため、きめ細かい指導が受けられ、教師との距離も近い。ただ、公立大学のため研究などの設備面はイマイチ。留学制度などもあまり整っておらず、外に出て学ぶ機会は少ない。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制での授業のため、講師との距離が近い。私立大学などでみられるような代弁は出来ないので、真面目に授業に来る人がちゃんと損しない。講師との距離が近いため卒論指導などもすごく丁寧。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒論の添削指導などはかなり丁寧できめ細やかだと思う。ただし、研究などの設備面はイマイチ。図書館も参考文献がそれほど多くないため、他大学から取り寄せるなど少してまがかかる。
    • 就職・進学
      悪い
      公務員や地方銀行への就職がほとんど。地元で就職したい人には良いかもしれないが、就職実績がないぶん大手はほとんど望めない。大学の企業説明会も中小企業がほとんどだった。
    • アクセス・立地
      良い
      北山エリアと北大路エリアのちょうど真ん中にあり、北山にはおしゃれなショップやカフェ、北大路にはチェーンフード店などかなりバランスのいい立地。鴨川も近くにあり、自然豊か。治安はかなり良いエリアだと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      新校舎ができてからかなり改善はされたが、それでも古い校舎は未だに扉が木でできていたり、空調があまりきかなかったりする。トイレも古いものが多くきれいでない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ちいさい大学のため友人は出来やすいが、かなり地味な人が多く、華やかな学生生活は望めない。いわゆる大学デビューのような人が多い。地味な人には優しい大学かも。
    • 学生生活
      悪い
      地味な人が多いためサークル活動等も華やかでない。飲みサーもあるが、入っている人は逆にダサい人がほとんど。強豪チームなどもない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉社会学科では、その名の通り福祉を主に勉強するが、心理学も勉強でき、認定心理士の資格も取得できる。
    • 就職先・進学先
      マスコミ、マネジメント職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428736
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国際文化交流学科の評価
    • 総合評価
      良い
      あくまで文学部なので、本を読むことや考える事が好きな人にとっては良い学科だと思います。逆に、英語を話せるようになりたい人は他大学の外国語学科に行ったほうが良いかもしれません。良い意味でも悪い意味でもアットホームな学科であるといえます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数授業で内容はそこまで難解ではありません。教授は個性的な方が多く、授業よりも研究に熱心な方もいらっしゃいます。講義中の雰囲気はおおむね静かで、私語をする学生は少ないです。きちんと出席さえしていれば単位は取れます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      二回生の終わり頃にゼミの概要が書かれた資料が配られ、ゼミの希望を出します。説明会はありません。希望者多数の場合は抽選や成績順になることもあるそうです。三回生と四回生でゼミを行います。ゼミの雰囲気によっては飲み会などで交流を深めますが、私の所属した所は一度も飲み会がなく淡白な雰囲気でした。
    • 就職・進学
      悪い
      私の代まではほとんど就職のサポートがなかったため、ほぼ自力で就職活動をしていました。大学院に進学する人も多いです。今もサポートは十分とは言えないようです。総学生数が他の大学と比べて圧倒的に少ないため、OBOG訪問には苦労します。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は北山駅ですが講義棟によっては北大路駅からのほうが近いこともあります。少なからず学校付近にも飲食店はありますが、夜は河原町方面に遊びに出かける学生も多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館の蔵書数は多く、近年京都府の図書館と連携?合併?したと聞きました。司書さんに方法をお尋ねすれば他大学から本を取り寄せることも可能です。試験前・レポート期限前は情報処理室のパソコンが順番待ちになるほど混雑します。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が少なく、クラスメイトのような関係性です。協力して作業に取り組むような授業もあるので、仲は自然と深まります。恋愛については、サークル内恋愛が圧倒的多数かと思います。
    • 学生生活
      良い
      学内サークルは大小様々ありますが、他大学のインカレサークルに加入している学生も多いです。アルバイトをしている学生は学校付近の居酒屋やパン屋、本屋などが多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は主に一般教養と語学の単位を取ります。毎日フルコマの学生が多かった記憶です。二年次は徐々に学科の専門的な講義が増え、パワーポイントで発表するようなものもありました。三年次からはゼミに所属し、専門的な内容になります。四年次はほぼ卒論の執筆のみです。
    • 就職先・進学先
      京都市内の宿泊業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409429
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      40名程度の少人数体制のため、教授陣との距離は近かった。指導の程度は教授それぞれで熱が異なるため、適当な先生もいれば、熱心に指導してくれる先生もいた。森林科学という学科名だけ聞くと、環境や森林保全が主かと思う人が多いと思うが、化学的な学習もでき、新エネルギーの研究を行っている研究室もある。土砂災害や木材利用、森林保全や新エネルギーの開発、といった森林を中心に様々な内容を学習できる学科。卒業後は公務員になる人が多く、大学院に行く人が5割程度いた。
    • 講義・授業
      良い
      座学についてはごくごく普通の講義、という印象。理系のため、実験や実習が毎週1回はあった。実習の場合、実際、森の中に入って、測量を行なったりして、実践的な内容の基礎を学ぶような時間だった。普通ではなかなか経験できないことを経験できた。(EX:泊まりの実習の際には、薪割りや炭焼きを行った。ピザ釜で焼いたピザを食べたりもできた。)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授1人に対して学生4人を見てもらえるような割合だった。私立ではなかなか難しいかもしれないが、少人数体制ならではで、直接教授へ色々と質問をすることも可能だった。厳しいことを言われることもあったけれど、社会人になる前の基本的な常識や知識を身につけることができた。(企業の方と共同で研究を行なったりすることもあるため)
    • 就職・進学
      普通
      就職のサポートは手厚くないように感じた。学科に何か新しい求人があった場合、廊下の机に資料がポンっと置かれている程度。教授から直接、就職先を提案される研究室もあった。が、通常は自身で説明会等に積極的に参加し、必要であればキャリアサポートセンターに相談に行くのが吉。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄北山駅もしくは北大路駅。双方ともに大学までは徒歩10分程度。植物園が隣接しており、学生証を見せると、府大生は無料で入園できた。交通量も多くないため、静かな環境で講義が受けられた。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に古い棟ばかり。ここ数年、キレイな建物が立てられたりしているが、森林科学科の研究室がある建物は何十年も前に建てられて以来、そのままである。学内もそれほど広くなく、キャンパスライフに憧れを抱きすぎると落ち込む可能性が高い。図書館は新しくなったため、非常にきれい。
    • 友人・恋愛
      良い
      一般的な大学と大差はないと思う。友人ができる人はできるし、恋人ができる人はできる。特別できやすい環境でもなく、ごくごく普通。
    • 学生生活
      良い
      年間の取得単位数に制限がないため、1回生の間に頑張れば、3回生以降、講義はほとんどなくなる。(代わりに研究室漬けになる場合はある) サークル、部活等についてはよくあるサークル部活はあるため、選択肢は十分あると思う。京大と合同で活動しているサークルもあった。学外との交流を持ちたい人は、そういう選択肢もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は一般教養がほとんど。実験も基礎的なものばかり。2回生から少しだけ専門的な内容に。実験実習も同様。必修科目も増えてくる。3回生はほぼ専門的な内容のみ。研究室配属は3回生の後期から。4回生はほとんどが研究室での活動のみ。4回生の間に大学院に進学するかどうかを判断。卒業論文に向けて、夏頃から実験も開始するが、右も左も分からないため、自分で知識を取り入れて行く必要がある。
    • 利用した入試形式
      教育業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412827
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史が好きで、深く専門的に学びたいと思っている学生には、うってつけの大学です。それぞれの分野で著名な先生が多く、先生1人あたりの学生も3~4人と少ないので、きめ細やかな指導を受けることができます。
    • 講義・授業
      良い
      1.2回生から、日本史、西洋史、東洋史、考古学それぞれの概説的な授業が設けられているので、自分の興味に合わせた授業を履修しながら、3回生でどの専攻にするかをじっくり考えることができます。
    • 就職・進学
      普通
      学校の規模が小さいので、キャリアセンターの機能は限定的です。就活対策講座や公務員対策講座も開かれますが、回数は他大学より少ないかもしれません。歴史学科の卒業生の就職先は、主に民間企業、公務員、教員などです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは烏丸線の北山駅で、徒歩5分ほどです。徒歩3分の場所にはバス停もあるので、通学は便利です。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスの規模は小さく、建物や設備も老朽化しているものが多いです。図書館は近年建て替えられましたが、資料数が少なく、レポートや卒業論文作成の際には、他大学や公共の図書館へ行く必要があります。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      京都大学大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384552
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部農学生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学について、動物のコースで生物の機能についてと植物のコースで生産について研究できます。精華町に大きな農場があるので、研究設備も充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      各研究室の先生方が授業をしてくれるので、研究室に配属になる前に、研究内容を授業で理解できるメリットがあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で一つの研究室に配属となるので、しっかり教授とコミュニケーションをとりながら、研究できます。ゼミも一週間に一回あったので、同じ研究室の他の人たちの研究経過も知ることができます。
    • 就職・進学
      悪い
      個人的には新卒で就職したところは、2年経たずに退職しました。もちろんキャリアセンターはあるので、自分から情報を集めに行けば、サポートは充実しているのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      鴨川が近くにあり、植物園には無料で入ることができます。近隣は住宅街なので、静かです。アクセスは便利とは言い難いですが、地下鉄が徒歩10分のところにあるので、奈良県とかからも1時間くらいで通えます。
    • 施設・設備
      良い
      精華町キャンパスは農学生命科学科専用の施設です。宿泊施設もあるので、ゆったりと研究できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないですが、総合大学なので、考え方の違う人たちとも友達になれます。
    • 学生生活
      普通
      活動が盛んなサークルもあれば、活動をまったりしているサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学部と大まかには一緒です。
    • 就職先・進学先
      学習塾→国税局
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366358
266201-210件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 下鴨キャンパス
    京都府京都市左京区下鴨半木町1

     京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から徒歩13分

電話番号 075-703-5101
学部 文学部公共政策学部生命環境学部生命理工情報学部農学食科学部環境科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (658件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (1431件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.02 (1445件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

京都府立大学の学部

文学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (102件)
公共政策学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (51件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (112件)
生命理工情報学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
農学食科学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★☆☆ 3.00 (1件)
環境科学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。