みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 生命分子化学科 >> 口コミ
公立京都府/北大路駅
生命環境学部 生命分子化学科 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価普通良くも悪くも普通の学科です。単位をとるのにしっかり勉強しなければいけないため、大学生にもなって勉強したくなければ来ない方がいいです。
-
講義・授業普通わかりやすい教授もいますが、何を言っているのかさっぱりな教授もいます。授業を聞くだけではなく、自分でしっかり勉強してテストを受けなければいけないです。
-
研究室・ゼミ普通研究室はまだ配属されていないのでわからないです。3年生の後期から配属されます。
-
就職・進学普通学科の7割が進学です。内部に進学する人がほとんどで、たまに外部に行く人がいます。研究室によっては就活をよく思っていない感じがするので就活はやりづらいです。
-
アクセス・立地良い大学にしては駅から近いです。治安はいい方だと思います。お店も沢山あるので生活はしやすいと思います。
-
施設・設備普通学生実験用の器具は全く数が足りず実験がやりづらいです。また、学科の二つあるうちの一つの校舎はものすごくボロくて汚いです。
-
友人・恋愛普通友人関係はすごくよく、学科の人数が少ないため、全員と仲良くなれます。
-
学生生活悪い小さい大学なのでイベントが全てショボイです。サークルはほとんどなく、真剣に取り組んでいる部活が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学、生物が主な授業内容です。物理もやりますが生物寄りの化学のため、物理選択の人は思っていた学科ではなかったとよく言っています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機化学と生物が出来る学科だったから。テストの点数的に合格できそうだったから。
投稿者ID:938353 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価良い他学科に比べると拘束時間は長く、単位をとるのが大変だが、研究しやすい環境で教授と近い距離で学ぶことができる。
-
講義・授業良い生徒の母体数が少ないため、行き届いた教育を受けることができる。
-
研究室・ゼミ良い3回後期に研究室に配属され、どこの研究室に行ってもコアタイムが存在し、毎日の登校はほぼ義務。
教育は手厚い。 -
就職・進学良いキャリアサポートセンターはいつ訪問してもだいたい対応してくれる。
-
アクセス・立地良い駅は近い方だと思う。最寄りは北山駅で、京阪電車の出町柳駅からバスや自転車で通っている人もいる。
周辺は治安が良く、一人暮らしするにしても暮らしやすい環境。 -
施設・設備普通研究器具の不足がよくおこっている。建物は基本的に古いが、授業で使う新しい校舎はとても過ごしやすい。
-
友人・恋愛良いサークルは存在せず、体育会と同好会が存在する。
学科の人数が基本的に少なく友達の輪が広がりやすい。 -
学生生活悪いイベントは参加したことがない。毎年行われる流木祭には芸能人が来ているらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学してからは化学、物理、生物全てを学び、専門科目が始まると化学系の科目ばかりになる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機国公立大では珍しい、府外からの推薦入試枠が存在したため志望した。
5人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783185 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価普通手厚く対応してもらえるとゆう点では、少数の強みが生きているのではとおもいます。大きなところが好きではない人にはむいているのではないかと。
-
講義・授業普通先生によって授業に対する取り組みがさまざまだと思いました。ほんとに人それぞれだなと。
-
研究室・ゼミ普通こちも、先生及び研究室によってピンからキリまであると思います。
-
就職・進学普通良くも悪くも普通なのではとおもいます。公立らしいのではないかと。
-
アクセス・立地普通立地に関しては、京都とゆう面では良いかもしれないが、駅から意外と遠い。また、周りが閑静な住宅街なこともあり学生向けの店は少ない。
-
施設・設備悪い一般的な国立と比べるとそれほど大きくもなく、特別にすごいものはない。
-
友人・恋愛普通良くも悪くも人が少ないので、広く浅くが良い人は充実できないが、そうでもなければ普通だとおもいます。
-
学生生活悪いこちらも、人が多くないので、人によれば高校の時のが充実していると考えるかもです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めは本当に幅広く、化学、生物をやるといった感じです。
学年が上がるにつれて絞っていきます。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から京都に住んでみたいと思っており、なじみやすそうな感じに憧れました。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:713992 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価良い物理化学や有機化学、生化学など化学を中心に学べるため、化学を専攻したい人にはぴったりだと思います。
学科の人数も少ないので、皆と仲良くなれます。 -
講義・授業良い学年が上がるごとに実験の割合が増えていきます。
実験の毎回の予習は必須ですが、研究室配属前に様々な実験が行えるため、興味のある研究室は選びやすいです。 -
アクセス・立地良い最寄り駅は烏丸線の北山駅もしくは北大路駅です。
バス停も近くにあり、通学には便利です。
特に北大路駅周辺には中規模のショッピングモールがあり、便利です。
また、最寄りのバス停からは京都の多くの観光地を経由するバスが出ているので、観光にもぴったりです。 -
施設・設備普通古い施設が多いです。
図書館などは新設されたばかりです。 -
友人・恋愛良いサークルや部活動で他学科の友達を作れます。
-
学生生活良いサークルや部活動は様々なものがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学を中心に学びます。
学年が増すほど、専門的になっていきます。
-
就職先・進学先就職なら食品メーカー、化粧品メーカーなど。
進学なら京都府立大学院、京都大学院など。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377350 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価良い学内ではどちらかといえば難易度の高めの学科です。
人数が少ないので学生一人当たりの先生の人数も多く、研究室に入るとバリバリ研究できます。
研究室には三回生の後期に配属ですが、それまでも学生実験が多くあり、三回生前期には週4回、午後は全て学生実験です。全ての研究室がそれぞれ実験をしてくれるので研究室の雰囲気もわかり、役に立ちます。
一、二回生のころは理科に関する科目全てを勉強することができ、本当に好きな分野を発見することができるかと思います。 -
講義・授業普通学生一人に対する先生の数が多いので、丁寧に指導をしてもらえます。たぶん一人一人顔と名前を覚えてもらえるレベルです。
単位や課題については少し厳しめかとは思いますが、ふつうに授業を聞いていれば全然大丈夫です。 -
研究室・ゼミ良い研究室による多少の差はあるかと思いますが、1研究室あたりの人数が少ないので、充実している方だと思います。
配属が三回生後期と少し早いので、卒論まで思う存分実験できます。先生も学生の話をよく聞いてくれるので、自分がやりたいと思ったことをやらせてもらえることが多いです。 -
就職・進学悪い大学院に進学する人が多く、学部時点での就職サポートは各自でキャリアセンターに受けに行き、就活は各自で行うスタイルです。進学の人はまだ余裕があるので、学部で就職したい人は周りに流されずどんどん行動していく必要があります。
-
アクセス・立地良い理系の学部がある中堅大学にしては珍しく割と都会に近く、最寄りの駅からも歩いて10分ほどと駅近です。
また学校から隣にある植物園に繋がる裏口があり、すぐ植物園に行けます。府大生は学生証を見せればタダで入園できます。
また鴨川にもすぐ行けるので、京都の風情を満喫できます。 -
施設・設備悪い文学部は最近新しい建物に移り、図書館も充実しているので過ごしやすいと思います。
理系の学部はやはり公立なので、測定機器は他大学に借りに行くことも多いです。
授業は新しい建物が最近立ったのでとても綺麗な教室で受けることができると思います。 -
友人・恋愛普通人数が少ないので学科全体が友達という感じです。専門科目が多くずっと一緒に同じ授業を受ける機会が多いことも理由の一つかもしれません。
学年にもよりますが学科内で数カップルはできていることが多い気がします。
大学の割には内部での結びつきが強いので、もっと交友関係を広げたければ他の大学と合同で活動している部活やサークルに入ることをオススメします。 -
学生生活良い私は他大学と合同で活動している部活に入ったので、文系の人から医学部の人まで幅広く友達ができました。私は週三回も部活をしていたので、かなり充実した部活の生活を送っていました。
バイトは全く違う大学の人ばかりだったので、大学四年間を通して交友関係はものすごく広がったと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生から二回生にかけては、理科全体をはば広く学びます。化学だけでなく、生物、物理、地学までやりますが、どれも基礎から学べるので苦手科目があっても大丈夫です。
三回生からは専門科目が多くなり、必修科目は自分の学科の先生が担当してくれます。学生実験も専門的になり、研究室配属を意識した時間割になります。
三回生後期に研究室配属があり、四回生は実験に各自集中するという流れになります。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429593 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価良い良くも悪くも専門的な内容に力を注いでいるので、それだけを学ぶ場としては優れているが、一般教養はそこまで重視されていない。そのため、偏りが必ず生じる気がするため。
-
講義・授業良い講義の内容はスタンダードで、わかりやすい。府立医大や工繊大の授業をうけることも可能なため、選択の幅は広いし楽しめると思われる。単位については非常にシビアなため、容赦なく落とされる印象。
-
研究室・ゼミ良い研究室には3回後期から配属される。少人数なため、先生の目はよく行き届き、かなり丁寧に教えていただける。全体的に格式ばらず、研究室同士の交流もあり、幅広く学べると思う。
-
就職・進学良い過半数が院に進学する。内部だけでなく、京都大学の院に進む人も少なくない。就職に関しては大企業に就職するケースは多くないと思われる。地方中小企業に勤める人が多い印象。
-
アクセス・立地良い地下鉄の駅から徒歩10分ほどで、アクセスは良い方だと思う。閑静で自然豊かな場所にあり、落ち着いていて治安も良いため、勉強する場としてはとても優れていると思う。
-
施設・設備悪いまず、建物がとても古い。新しく増設されてはいるものの、公共の施設が優先的に移り、研究室などは未だに古いままである。Wi-Fi等もないため、設備が良いとは決して言えない。
-
友人・恋愛悪い総合大学ではないため、学生数がかなり少ない。そのため、深い付き合いはできるが、人脈を幅広くもとうとするには不向きだと思う。サークル等も盛んではないため、人脈をつくるにはインカレなどに頼る必要がある。
-
学生生活普通サークルは、ほとんどが活発とは言えず、ある程度のレベルで成り立っていると思う。人数が少ない上に、サークルの部屋等もほとんどないため、これ以上の発展もなさそうである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全体を通して、生物、化学を学んでいく。物理や数学はほとんど専門外といった印象。英語も化学論文を読むため自然と力はついていく。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414533 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価良い大学で化学について学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。有機化学や生化学、物理化学といった様々な化学について学べます。
-
講義・授業良い講義の人数が多くないので気軽に質問することが可能となってます。
-
研究室・ゼミ良い様々な化学についての研究室があるので自分にあった研究ができます。
-
就職・進学良い就職講座や公務員説明会などがあり、就職に関してサポートがある。
-
アクセス・立地良い最寄駅から5分で大学に到着でき、周りには鴨川や植物園など自然が多い。
-
施設・設備良い新しい建物が建っており、綺麗な教室で講義を受けることができる。
-
友人・恋愛良い部活やサークルが充実しており、合宿や学園祭を通して仲の良い友人が沢山できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般的な教養知識に加え、化学の基礎知識と応用知識を学ぶことができます。
投稿者ID:273708 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価普通自分は楽しく学び、生活することができ良かったです。しかし、小さい大学のため「村社会」のように感じる人もいます。良いと思う人もいれば、嫌な人もいます。
-
講義・授業良い他の学科と比較して、どの先生も熱心に教えていただくことができます。また、他の学科の講義も興味深いものが多くあり、毎日が充実します。
-
研究室・ゼミ良い3年生の後期から研究室に配属されます。それまでの学校の勉強とは異なり、自分で考えて行動することが必要となり、また最先端の研究に触れることができることが良かったです。
-
就職・進学悪いその年によるのですが、6割くらいの人が大学院に進学する人がいます。京都府立大学の大学院に進学する人もいれば、他の大学院に進学する人がいます。また、就職する人も自分が学んだことを活かすことができる会社に就職する人が多いです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は京都市営地下鉄の北大路駅と北山駅です。両方とも歩いて10分程度で、楽なのですが、寄り道する場所がありません。
-
施設・設備悪い古くからある大学で、また 京都府に金がないので設備は悪いです。最近は稲盛記念会館と歴彩館ができましたが、大学内の建物はどれも古く、耐震が大丈夫なのか心配に思っていました。
-
友人・恋愛普通大学の規模が小さく、同じ学科だけでなく他の学科の人とも仲良くなれます。しかし、友達との関係が悪くなったときでも避けることはできません。注意が必要となります。
-
学生生活普通大学の規模が小さいので、サークルやイベントの規模も小さいです。部活やサークルは文化系が人気で、運動系は人が少なく、激しい争奪戦となります。近くには他の大学があり、その大学のサークルに参加する人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では一般教養を中心に、学生の知識を同一レベルまで引き上げるような内容です。理科でいうと生物、化学、物理のすべて学ぶことになります。2年からは専門的な内容が増え、3年前期では午後の時間が実験となり、研究室での研究に近いことをします。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先卒業後は京都府立大学の大学院に進学し、同じ研究室で研究を行いました。
-
志望動機高校のときに化学の授業が面白いと感じ、大学でも学びたいと思いました。高校の理科の選択で生物を選択したので、生物でも受験できる化学系の大学を探し、京都府立大学の生命分子化学科に入学しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:571269 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価良い必須科目が多く単位を取るのは大変でしたが、化学について深くまで学ぶことができます。3回生後期に研究室に配属され、そこから毎日実験漬けの生活にガラッと変わりましたが、とても充実した時間を過ごせていると思います。
-
講義・授業普通必須科目が他の学科に比べとても多いので、学科の同回生と一緒に勉強したり、先輩に試験の傾向を教えてもらったりしながら勉強しました。また京都府立医大学、京都工芸繊維大学と合同の授業もあります。
-
研究室・ゼミ良い3回生後期に研究室に配属されます。研究室によってコアタイムは異なりますが、どの研究室でも充実した生活を送ることができると思います。研究室に配属されてからは毎日実験漬けの日々です。
-
就職・進学良い就職:進学=2:3くらいの比率だと思います。キャリアサポートセンターや研究室の教授のサポートがあるので自分がサボらなければ進みたい道へ進めると思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は北山駅、北大路駅です。北山にはオシャレなカフェがたくさんあり、休みの日はカフェ巡りなども楽しめます。また鴨川や植物園が近くにあるので、空きコマにのんびり散歩したりすることもできます。
-
施設・設備普通建物は少し古いです。また敷地も狭いです。けれど敷地が狭いので授業間の移動が少なくて済みます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると他の学科の人や他大学の人と友達にななりやすいです。京都大学や京都工芸繊維大学と合同の部活もあります。サークルに入っている人は一緒にいる時間が長くなるので、彼氏彼女が出来やすい気がします。
-
学生生活普通サークルや部活は活発なところは活発ですが、活動していないところは全然していません。学祭にはお笑い芸人が毎年来てくれます。去年は笑い飯が来てくれました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は一般教養と化学、生物の基礎を習います。
二回生からより詳しい化学、生物、物理の授業が始まり、後期から三回生前期まで学生実験があります。
三回生後期から研究室に配属され、卒論に向けての実験が始まります。 -
就職先・進学先京都府立大学大学院
投稿者ID:340297 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価良い生命分子科学科は生物・物理・化学について学ぶことができる学科です。どの先生もしっかりしていてます。小さな大学でみんな仲がよい。
-
講義・授業良い教養科目は少ないかもしれません。しかし、学科の専門科目は生物・物理・化学について広く学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通まだ、研究室には入っていません。研究室には3回生のときに分属されます。どの研究室もおもしろそうな研究を行っています。
-
就職・進学良い京都府立大学のなかで文系と比べ理系の生命環境学部は全体的に就職率がよいです。ほとんどの人が大学院に進学します。
-
アクセス・立地普通京都市営地下鉄の北大路駅と北山駅が最寄り駅です。そこから歩いて10分前後です。人通りはまあまあなりょうです。
-
施設・設備良いトイレは汚く、ぼろく、臭いかもしれません。2014年新しい講義棟が完成しました。きれいな机やとても使いにくいと評判のイスがあります。
-
友人・恋愛良い基本的におとなしい人が多いかもしれません。また、小さい大学なので顔見知りが増えます。サークルに入れば友人が増えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目はそれぞれの分野の基礎や京都についてのさまざまなことが学べます。 専門科目は生物・物理・化学について学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機化学を学びたいと思ったが、化学について学ぶことのできる大学は入試に物理が必要なところが多かった。高校で生物を選択した。京都府立大学はこの条件を満たしていた。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか教科書を何度も読み直しました。センター試験などの予想問題は点数を気にしなくていい。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127755
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
「京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 生命分子化学科 >> 口コミ